みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。
1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)
You are not logged in.
Pages: 1
「FileMaker GO」でxlsxファイルをインポートしようとしておりますが、エラー(エラー番号:3)が出て完了しない。
環境
FileMaker Server 18
FileMaker PRO 18
FileMaker GO 18
Main.fmp12
mobile.fmp12
での同期を考えております。
現在テスト中のため、mobile.fmp12をFileMaker Serverで実行していますが、
ゆくゆくはFileMaker GOでの運用を考えております。
=========================
mobile.fmp12をFileMaker Serverにての運用の結果
---------------------------
#
変数を設定 [ $basePath ; 値: GetFilePathPrefix & Get ( ドキュメントパス ) ]
#
# --- 見積伝票
レイアウト切り替え [ 「W見積伝票」 (W見積伝票) ; アニメーション: なし ]
変数を設定 [ $file ; 値: $basePath & "estimate.xlsx" ]
ファイルの存在を取得 [ 「$file」 ; ターゲット: $fileExists ]
カスタムダイアログを表示 [ "確認" ; $file & ": " & If ($fileExists ; "存在します" ; "存在しません") ]
#
レコードのインポート [ ダイアログあり: オフ ; テーブル: W見積伝票 ; ソース: "$file"; ワークシート: "" ; 追加; シフト JIS ]
カスタムダイアログを表示 [ "確認" ; Get ( 最終エラー ) ]
#
=========================
上記のプログラムをPC上で実行しましたところ、
ファイルは存在して、無事にインストールされエラーも0で完了しましたが、
同じファイルをiPadで実行しましたところ、ファイルは存在しているにもかかわらず、インポートはできず、エラー3で返ってきました。
ちなみに、同じestimate.xlsxのファイルをそれぞれGet ( ドキュメントパス ) に設置しております。
FileMaker GOではxlsxファイルのインポートはできないのでしょうか?
それともなにか認識間違いがあるのでしょうか?
Offline
ヘルプを読みましょう
レコードのインポート
FileMaker Go の場合:
FileMaker Pro のファイル間でのインポートのみがサポートされています。
Last edited by Shin (2024-02-14 06:09:17)
Offline
ありがとうございます。
やっと理解しました。ファイル間というのはFileMaker Proのファイルということだっらんですね。
てっきりxlsxもファイルだと認識しておりました。
追加で質問なのですが、
fmnet:/192.168.10.10/Main.fmp12
インポートするコマンドで、上記を指定して、テーブルオカレンスを指定すると思うのですが、
実際に実行する時点では、
Main.fmp12側で、テーブルオカレンスを使うレイアウトを開き、検索して一部のレコードを表示していると、表示されている一部のレコードがインポートできるとの認識で良いのでしょうか?
Offline
FMファイルをインポートするとき、
そのファイルが開いていれば対象レコードを、
閉じていれば全レコードをインポートします。
Offline
ありがとうございました。
無事、確認できました。
Offline
Pages: 1
[ Generated in 0.011 seconds, 9 queries executed - Memory usage: 509.2 KiB (Peak: 515.11 KiB) ]