初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2017-02-18 07:56:57

jian
Member

マスター登録した企業情報から企業IDをいれたら企業名をLOOKUP表示、企業名をいれたら企業IDをLOOKUP表示、どちらからでもいかせたい

マスター登録した企業情報から繰り返しフィール(リスト表示)で企業IDをいれたら企業名をLOOKUP表示、企業名をいれたら企業IDをLOOKUP表示、どちらからでもいかせたいです。

今の所、片方しか成功していません。企業名ー>企業ID 〇 企業ID→企業名 〇   企業ID⇔企業名 X

企業ID  企業名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
001    A
002    B
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サンプルファイルを頂けたら幸いです。

宜しくお願い致します。

Offline

#2 2017-02-18 08:46:51

Shin
Member

Re: マスター登録した企業情報から企業IDをいれたら企業名をLOOKUP表示、企業名をいれたら企業IDをLOOKUP表示、どちらからでもいかせたい

同じ様な話題が FM 社の掲示板でありました。
その時のサンプルファイルです。
https://www.dropbox.com/s/m91r3ogjqni56 … 7.zip?dl=0

Offline

#3 2017-02-18 14:38:29

jian
Member

Re: マスター登録した企業情報から企業IDをいれたら企業名をLOOKUP表示、企業名をいれたら企業IDをLOOKUP表示、どちらからでもいかせたい

jian wrote:

Shinさま、頂いたサンプルデータを参考に作り直してみたんですが、顧客IDの方はドロップダウンから顧客名表示は成功したんですが、顧客名側からのドロップダウン表示ができなくて、先に進めず困っております。どこで引っかかってるかまってく検討がつきません。申し訳ございません、アドバイスを宜しくお願い致します。


Shin wrote:

同じ様な話題が FM 社の掲示板でありました。
その時のサンプルファイルです。
https://www.dropbox.com/s/m91r3ogjqni56 … 7.zip?dl=0

Offline

#4 2017-02-18 18:53:46

Shin
Member

Re: マスター登録した企業情報から企業IDをいれたら企業名をLOOKUP表示、企業名をいれたら企業IDをLOOKUP表示、どちらからでもいかせたい

レイアウトにもトリックがあります。それも分解してみれば。

Offline

#5 2017-02-18 20:58:07

jian
Member

Re: マスター登録した企業情報から企業IDをいれたら企業名をLOOKUP表示、企業名をいれたら企業IDをLOOKUP表示、どちらからでもいかせたい

分かりません><
レイアウトの所を見直したんですが、まったく同じにしてるんですが、どうしても顧客名の所がドロップダウン表示になりません^^;

Shin wrote:

レイアウトにもトリックがあります。それも分解してみれば。

Offline

#6 2017-02-18 21:37:18

Hiro
Member

Re: マスター登録した企業情報から企業IDをいれたら企業名をLOOKUP表示、企業名をいれたら企業IDをLOOKUP表示、どちらからでもいかせたい

「顧客マスター::顧客名」の下にオブジェクト名"顧客名コード"の「仕様書::顧客コード」が別途もう一つ隠されています。

Offline

#7 2017-02-18 23:01:04

Shin
Member

Re: マスター登録した企業情報から企業IDをいれたら企業名をLOOKUP表示、企業名をいれたら企業IDをLOOKUP表示、どちらからでもいかせたい

顧客名のフィールドはボタンにしてあり、その下の顧客コードフィールドへ移動させています。
あたかも、顧客フィールドに値一覧が仕掛けてある様に見せかけています。

Offline

#8 2017-02-19 09:59:55

シャチ
Member

Re: マスター登録した企業情報から企業IDをいれたら企業名をLOOKUP表示、企業名をいれたら企業IDをLOOKUP表示、どちらからでもいかせたい

こんな方法はいかがかと
スクリプトトリガにLookup関数を入れ込んだ事例を作って見ました。
http://yahoo.jp/box/bQI7ZV

サンプルはあります。

Offline

#9 2017-02-25 02:50:23

jian
Member

Re: マスター登録した企業情報から企業IDをいれたら企業名をLOOKUP表示、企業名をいれたら企業IDをLOOKUP表示、どちらからでもいかせたい

サンプルデータですがオブジェクト移動、オブジェクト名の所に"顧客名コード"と記載があって、ここからドロップダウンメニューがでることがわかったのですが、顧客名コードという名前の物がデータ内に見つからなく不思議です。試しに顧客名コードというオブジェクト名を顧客名や顧客コードに変えてみたんですが、ドロップダウンメニューがでなくなりました。オブジェクト名が”顧客名コード"の時のみドロップダウンメニューが出る原理を教えていただきたいです。あと顧客名は選択からは顧客コードを表示できますが、直接顧客名入力からのコード表示が出来ません。顧客名はドロップダウン選択から、直接入力からもできるようにしたいです。

以上、宜しくお願い致します。

Shin wrote:

顧客名のフィールドはボタンにしてあり、その下の顧客コードフィールドへ移動させています。
あたかも、顧客フィールドに値一覧が仕掛けてある様に見せかけています。

Last edited by jian (2017-02-25 03:09:53)

Offline

#10 2017-02-25 09:55:10

Shin
Member

Re: マスター登録した企業情報から企業IDをいれたら企業名をLOOKUP表示、企業名をいれたら企業IDをLOOKUP表示、どちらからでもいかせたい

オブジェクトへ移動と、フィールドへ移動は、全く異なる物ですよ。
オブジェクトへ移動は、オブジェクトに任意に命名して、そのオブジェクトへ移動させるコマンドです。その名前を変えるとそのフィールドへ移動しなくなるのは当然でしょう。サンプルでは、顧客コードのフィールドへ移動したいのですが、そのフィールドが2カ所に配置してあるので特定できません。(現実には、最初に配置した方に移動する様ですが)そこで、明示的にオブジェクト名を付けて、オブジェクト移動を行っています。

顧客名は、顧客マスターから引いてきているので、こちらのテーブルからは編集できません。更新するには、何らかの別処理が必要です。
新規顧客を登録するには、顧客マスターを開いて、新規レコード、とすると良いのですが。それを動かすために、例えば、顧客コード一覧に新規用のレコードを作っておき、それが入力されればトリガーを使って新規レコードを作るスクリプトを起動する、という方法も面白いかも。
ただ、顧客オードを手入力させて、該当が無ければ新規レコードとして顧客名を入力させる、という動きも可能ですが、運用上、どんどんゴミがたまっていきます。間違いコードの入力がそのまま放置されていくのでしょうね。それを覚悟ならば、スクリプトの動きとしては簡単です。

Last edited by Shin (2017-02-25 09:59:44)

Offline

#11 2017-02-27 13:25:38

jian
Member

Re: マスター登録した企業情報から企業IDをいれたら企業名をLOOKUP表示、企業名をいれたら企業IDをLOOKUP表示、どちらからでもいかせたい

やはりそうでしたか、一応解決できました。ありがとうございました。

Shin wrote:

オブジェクトへ移動と、フィールドへ移動は、全く異なる物ですよ。
オブジェクトへ移動は、オブジェクトに任意に命名して、そのオブジェクトへ移動させるコマンドです。その名前を変えるとそのフィールドへ移動しなくなるのは当然でしょう。サンプルでは、顧客コードのフィールドへ移動したいのですが、そのフィールドが2カ所に配置してあるので特定できません。(現実には、最初に配置した方に移動する様ですが)そこで、明示的にオブジェクト名を付けて、オブジェクト移動を行っています。

顧客名は、顧客マスターから引いてきているので、こちらのテーブルからは編集できません。更新するには、何らかの別処理が必要です。
新規顧客を登録するには、顧客マスターを開いて、新規レコード、とすると良いのですが。それを動かすために、例えば、顧客コード一覧に新規用のレコードを作っておき、それが入力されればトリガーを使って新規レコードを作るスクリプトを起動する、という方法も面白いかも。
ただ、顧客オードを手入力させて、該当が無ければ新規レコードとして顧客名を入力させる、という動きも可能ですが、運用上、どんどんゴミがたまっていきます。間違いコードの入力がそのまま放置されていくのでしょうね。それを覚悟ならば、スクリプトの動きとしては簡単です。

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.009 seconds, 10 queries executed - Memory usage: 553.27 KiB (Peak: 574.18 KiB) ]