みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。
1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)
You are not logged in.
Pages: 1
この掲示板の「初心者の使い方 Q&A」コーナーです。
Offline
Hiroさんに聞くのも変だけど、初投稿テストということで
ここでは発言内容の修正や削除はできるのでしょうか。
Offline
ここでは発言内容の修正や削除はできるのでしょうか。
私も初心者ですが、^^;
ログインとログアウトで試すと、ログインメンバーは修正・削除できますが、ゲストでは引用だけしか出来ませんネ。
もっとも、対象の所有者確認が出来ないから当然の措置と言えばそうですよネ。
ただ、メンバーでもタイムリミットがあるのかは、自分にはまだ不明です。
Offline
「通報」って、どんな時に使うので?
Offline
「通報」って、どんな時に使うので?
不適切な発言を管理者に通報するものだと理解しています。たぶん。
Offline
>対象の所有者確認が出来ないから当然の措置
元の掲示板では発言個別に名前の他に「パスワード」を保存してるので、できてますよね。
状態を示すフィールド(解決済)がないのが痛い?
初レス付けました。
引用とすると、別枠になりますよね。
一部に引用符を付けるのが。。
Offline
一部に引用符を付ける
若干面倒かな。
状態を示すフィールド(解決済)がないのが痛い?
名前を「済」で返信する?
1文字では拒否された。
> 状態を示すフィールド(解決済)がないのが痛い?
ですね。
だけど
メンバー登録しているとログオフして「完了」とするのも面倒だしな。。
一部引用してみました。
私、結構引用使う方だけど、、
面倒だけど我慢できる範囲かな。。
うにんさん
お久しぶりですけれど、うにんさんって・・・?
げすの勘ぐり、ってやつか ^^;;;
Offline
状態を示すフィールド(解決済)がないのが痛い?
FluxBBのFeature listに
Close topics
Sticky topics
というがあるようですが、これを使えないのかな?管理者だけ?
状態を示すフィールド(解決済)がないのが痛い?
FluxBBのFeature listに
Close topics
Sticky topics
というがあるようですが、これを使えないのかな?管理者だけ?
Close topics
コレは、「解決」と言うより「閉鎖」ですね!管理者のみ設定可能です。
Sticky topics
コレについては、現在不明です。
Offline
sticky topic というのは 一般用語でよろしいのでしょうか?
この説明であてはまりますかね?
http://www.dslreports.com/faq/7344
" A sticky topic is one which the forum host has decided to "stick" to the top of the forum so that it will not fall down the list. ”
一番上に表示させておく という機能のようです。
Offline
おはりこ さん
有り難うございます。
設定を見つけました。
一番上に表示させておく という機能のようです。
そのような機能でした。
ただ、これも管理者のみ 設定可能でした。
Offline
Pages: 1
[ Generated in 0.005 seconds, 9 queries executed - Memory usage: 526.7 KiB (Peak: 547.6 KiB) ]