みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。
1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)
WIN11 FMP18です.
性別フィールド; ○男性 ○女性
回答欄(項目多数)
回答を男女別のタブコントロール(A.B)に作りました.
性別で男性を選択するとタブA、女性を選択するとタブB が選択・表示されるようにしたいのです.
スクリプトトリガーで「性別の入力変更時にオブジェクトA/Bに移動する」とすれば可能ですが、
既入力のレコードをパラパラとブラウズする時にデフォルトのタブに戻ります。
(レコードがロードされたときに、上記スクリプトトリガーが働くようにすることで問題は解決しますが...)
スクリプトを使わずに、計算で目的のタブを表示させることは可能でしょうか.
「次の場合にオブジェクトを隠す」みたいなことができるといいんですが、これをやるとAもBも隠されてしまいます
オフライン