初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 初心者のFileMaker pro Q&A » FMS のスケジュールスクリプトについて » 2014-10-03 18:08:05

しましま
Replies: 0

お世話になります。
ご指導よろしくお願いしたします。

サーバー : Mac mini Server 12
クライアントPC : FileMaker Pro13 Advanced、 FileMaker Pro12

こちらでお世話になりながら、選択期間の在庫表の作成ができるようになりました。
今回相談にのっていただきたいのは、過去3ヶ月分の在庫表をボタン1つで表示できるようする方法です。

在庫表の計算、表示まで少々時間がかかるため、過去3ヶ月分に関してはその都度作成するのではなく、事前に作成しておいたものを開くようにしたいと思っています。
(当月分以外のレコードを編集することはないという前提です。)

過去3ヶ月分だけが必要なので、不要になったものから順番に削除もしていきたいと思っています。

過去3ヶ月分の在庫表はサーバー側で処理をした方がよいですか?
期間を選択する方の在庫表もサーバーで処理をしてもらった方が早く表示できますか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

#2 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » ポータル内のレコードのアクセス制限と編集 » 2014-10-02 06:35:48

Shin様

ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみませんでした。

Shin様 wrote:

そのフラグに、アカウント情報を含めれば良いですよ。

なるほどーーー!
勉強になりますm(_ _)m

Shin様 wrote:

ポータル内の新規行へのボタン表示のコントロールは、オブジェクトを非表示に、not IsValid() 関数で作った条件式を設定すればいいはず。

13にはそんな機能があったんですね
会社で購入したのが12で、すぐ後に13が発売され、私個人で購入したのが13なんです。
試してみたら、12では反映されなかったので、疑似ボタンのようなものを置いてそれに条件付き書式でやってみました。
not IsValid() 関数を思いつく頭がなかったので、こちらを使って思うような結果を得られました。

お世話になりまして、本当にありがとうございました!

#3 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » ポータル内のレコードのアクセス制限と編集 » 2014-09-29 00:34:23

Shin様 旅人様
ありがとうございます。

Shin様 wrote:

アクセス権を使ったコントロールの方が楽でしょうね。
過去の入出庫レコードは、アクセス権で編集不許可にしておきましょう。
さらに、そのテーブルに編集フラグ用のフィールドを作り、そのフラグが有効な時には編集が可能にしておきます。

やってみました!
なんとかできました!
フラグで振り分けるんですね。ありがとうございます!

今は、入力したり編集したりするユーザーは私ともう一人しかいないので、アカウントは2つだけです。
私がフルアクセスで、もう一人がアクセス制限を設定したアカウントにしました。
ゆくゆくは入力するユーザーアカウントも増やすかも知れませんので、よろしければ他のユーザーでも編集できてしまう点のカバーについてもご指導をお願いいたします。


旅人様 wrote:

ポータル内のフィールドを直接訂正するのではなく、関連テーブル側の
関連レコードに移動して、そこで訂正するということですか。

表示用レイアウトと全く同じで、レイアウトの設定インスペクタでブラウズモードにチェックを入れたレイアウトを編集用レイアウトとしています。
訂正入力はその編集用のレイアウトのポータル内でやっています。

入力が終わった後、編集フラグを編集不可に変更して、表示用レイアウトに戻る良い方法がわかりません。
ポータル内に編集完了ボタンを置いてみましたが、なんの入力もない最終行にまでボタンが表示されてしまいます。
編集フラグが立っていないものにはボタンを非表示にできましたが、ポータルの最終行にはボタンを表示させない方法を教えて下さい。


引き続きご指導よろしくお願いいたします。

#4 初心者のFileMaker pro Q&A » ポータル内のレコードのアクセス制限と編集 » 2014-09-27 11:36:51

しましま
Replies: 5

お世話になります。
またつまづいてしまったのでよろしくお願いします。

ポータル内のレコードのアクセス制限の方法を教えて下さい。

商品の入出庫テーブルの履歴をポータルで表示しています。
発注入力済みのデータが変更になることがちょこちょこあるため、ポータルから編集できたらと考えています。
発注した商品は「入庫」として扱っていて、他に「入庫日」「発注No」「発注日」「入庫数」の情報を管理しています。

今の状態だと関係ないレコードもうっかり上書きしてしまいそうで心配なため、編集ボタンを押した行だけを編集できるようにしたいです。

ネットで検索して、下記のページを参考に入力用レイアウトを作成して、レイアウトを切り替えるためのボタンをポータル内の行に作成しました。

『アクセス権を使わずに、フィールドへのアクセス制限を行う方法』
http://filemaker-jp.custhelp.com/app/an … AzbQ%3D%3D

現状だと、表示用レイアウトから編集ボタンを押すと任意の行が編集できるようになりますが、他のレコードもついでに編集可能になっています。
ここはできれば、編集ボタンを押したレコードだけが編集可能になって、他は編集できないようにしたいのですがその方法がわかりません。
スクリプトトリガも試してみましたがフィールド単位での動作のようで、1レコードの複数のフィールドを編集する場合はどのようにしたらよいでしょうか?
編集するフィールドは、「入庫日」、「発注日」、「入庫数」の3つです。

それと、編集が終了した後に表示用レイアウトに戻る方法もわかりません。

ご指導よろしくお願いします。
Windows7、FMP13

#5 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 文字列の中で数字4ケタに続くアルファベットから3文字目の抽出方法 » 2014-08-10 21:34:17

Hiro様

すごい関数を教えていただきましてありがとうございました。
Letも変数もFilterも、初めてお目にかかるものばかりで、最初はなんと難解な関数だろうとビビってしまいましたが、ご親切に解説も付けて下さったので、ちゃんと理解できました。
順序立てて分解していくんですね。
とても勉強になりました。

後半文字列の #txt2 の中に数字が1文字だけ含まれているレコードが3個だけ存在していたので、対象品番か判別する部分は、

#flg=(Filter(#txt1;"0123456789")=#txt1)

だけにしてみました。
すみません、こちらの関数を教えていただくまで気付いていませんでした。

前半4文字の #txt1 が数字だけの品番は、処理対象のものしか存在しないので、大丈夫だと思います。

御二方のお蔭で希望の結果も得られ、とても勉強になりました。
どうもありがとうございました。

#6 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 文字列の中で数字4ケタに続くアルファベットから3文字目の抽出方法 » 2014-08-10 09:11:58

Moz様

またまたありがとうございます。

"ABC1-" が存在するか否かには PatternCount または Position を使います。
検索しているわけではないので「*」などのワイルドカードは利用できません。

なるほど!!!
検索しているわけではないので、ワイルドカードは利用できないのですね。
やっと腑に落ちました!
スッキリしました~!
ありがとうございました。

#7 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 文字列の中で数字4ケタに続くアルファベットから3文字目の抽出方法 » 2014-08-10 09:08:24

Moz様

ご回答をいただいていたのに、大変失礼しました。
リロードしたつもりでしたが反映されておらず、行き違いになっておりました。

先頭からアルファベット2~3文字+数字1文字+ハイフン+数字4ケタ+アルファベット9文字
と書かれていますが、"ABC1-" または "AB1-" のいずれかしかないのですか?

"ABC1-" と "AB1-" 以外のものもあります。

今回は、"ABC1-" と "AB1-" のレコードだけに処理をしたいので、この2つだけを書きました。
説明が下手ですみません。

引き続きご指導よろしくお願いします。

#8 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 文字列の中で数字4ケタに続くアルファベットから3文字目の抽出方法 » 2014-08-10 09:01:29

質問者です。

何度もすみません。
Caseの条件式の中で、Position ( 製品品番 ; "ABC1-" ; 1 ; 1 ) =1  としたら、先頭以外のものは対象から外れ、とりあえず品番ごとに条件を設定する方法では結果を得られるようになりました。

どうして 品番="ABC1-" では検索できないのですか?
ヘルプを読んでもよくわからなかったので、解説をしていただける方よろしくお願いします。

それと、今後も品番は増えていきますので、できれば「数字4ケタに続くアルファベットの3文字目」で判別をできるようにしたいです。

引き続きそちらの方法を教えていただけますようお願いします。

#9 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 文字列の中で数字4ケタに続くアルファベットから3文字目の抽出方法 » 2014-08-10 08:45:41

質問者です。

計算式をMiddleからPatternCountに変えたらアルファベットを拾えるようにはなりました。

でも、PatternCountでは文字列の途中に含まれる ”ABC1-” も抽出されてしまいました。

文字列の先頭から判別をしたいのですが、どのようにしたらよいですか?
よろしくお願いします。

#10 初心者のFileMaker pro Q&A » 文字列の中で数字4ケタに続くアルファベットから3文字目の抽出方法 » 2014-08-10 08:24:28

しましま
Replies: 8

お世話になります。
よろしくお願いします。

商品品番の文字列の操作について教えて下さい。

以下のような書式の品番にだけ特定の処理を行います。

ABC1-1234ABCDEFGHI
AB1-5678JKLMNOPQR

先頭からアルファベット2~3文字+数字1文字+ハイフン+数字4ケタ+アルファベット9文字

数字4ケタの後ろのアルファベットの3文字目を判別するにはどうしたらよいですか?

上記の書式には当てはまらない品番もあり、それは対象ではありません。
「数字4ケタ」を含んでいるのは上記の該当品番だけなので、それを目印にするといいのかな?と思うのですが、「数字4ケタを含む文字列の中で、数字に続くアルファベットの頭から3文字目」の出し方がわかりません。

先頭の文字列から、品番ごとにチェックする方法しか思いつかなかったので、下記のように計算フィールドを作ってみましたがダメでした。

Case(品番="ABC1-*" ; Middle ( 品番 ; 12 ; 1) ; 品番="AB1-*" ; Middle ( 品番 ; 11 ; 1) ; "" )

品番の検索の部分が間違っているのかな?と思うものの、その方法もわかりません。
初歩的なことかと思いますが、ご指導よろしくお願いします。

Windows7、FMP13

#11 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 在庫状況の検索について » 2014-08-06 00:13:56

FM12始めたばかり様 ・ チポ様

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。

[現在の合計]にチェックを入れていませんでした。
今までヘルプを読んでもよくわからなかったので、さわったことはありませんでした。

[現在の合計]と[ソートされたグループごとに集計を再開する]の2つにチェックを入れてみたところ、資材IDごとに合計が表示されるようになりました!
資材の詳細レイアウトにポータルで入出庫の履歴を表示するようにしていたのですが、そこに日付ごとの在庫数も表示できるようになりました。
ありがとうございました。
ビビらずにバックアップを取りつつ、試してみるようにします。

GetSummary関数もヘルプよりわかりやすいご説明のおかげで理解することができました。
[現在の合計] の意味がなくなるんですね。

在庫状況の計算式には集計フィールドを使わず、計算フィールドを1つ追加しました。

お二人のご指導のもと、正しい結果を得られるようになりました。
本当にありがとうございました。

今後ともご指導よろしくお願いします。

#12 初心者のFileMaker pro Q&A » 在庫状況の検索について » 2014-08-02 03:05:26

しましま
Replies: 3

お世話になります。
また詰まってしまったのでお力を貸して下さい。

在庫管理をするため、資材の「入出庫テーブル」に日々の入庫、出庫の登録をしています。
「在庫状況」という計算フィールドには、最低在庫数に到達した場合は「要再注文」、そうでなければ「在庫あり」と表示されるようにしてあります。
その結果から「要再注文」のレコードだけを絞り込みたいのですが、入出庫テーブルから検索をすると該当なしとなってしまいます。

■入出庫テーブルのフィールド
・日付 ・・・ [日付]
・資材ID ・・・ [数字]
・入出庫 ・・・ [テキスト] 「入庫」「出庫」
・入庫数 ・・・ [数字]
・出庫数 ・・・ [数字]
・入出庫数 ・・・ [計算] 非保存  入庫-出庫
・入出庫合計 ・・・ [集計] 入出庫数合計
・在庫状況 ・・・ [計算] 非保存  If ( 入出庫合計 ≤ 資材マスター::再注文レベル ; "要再注文" ; "在庫あり")

■資材マスター
・資材ID ・・・ [数字]
・品名、品番、発注先など ・・・ [テキスト]
・再注文レベル ・・・ [数字] 再注文しなければいけない最低在庫数を設定

入出庫テーブルと資材マスターは、資材IDでリレーションしています。

資材マスターのレイアウトに、入出庫テーブルの「在庫状況」フィールドを置いて、表示しています。
そのレイアウト上では在庫状況は正しい結果を表示しているのですが、入出庫テーブルの方では全てのレコードに「在庫あり」と表示されています。
入出庫テーブルの表形式では小計パートがないので、集計結果が全レコードの合計数になってしまい、「在庫状況」もおかしいのかな?と思うのですが、「要再注文」のレコードだけを検索するにはどうしたらよいですか?

ご指導よろしくお願いします。

Windows7、FMP13

#13 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 在庫管理の期首在庫と繰越在庫について » 2014-07-30 22:18:54

Shin様
ありがとうございます。
パスワード変更できました。
前回はメールアドレスを間違えていたようでした。お騒がせしましたm(_ _)m

適用項目!「入庫」「出庫」と入力しています。
そういうことですね。
やっと理解できました。
頭が弱くて本当に申し訳ないです。。。

これにて解決とさせていただきます。
ありがとうございました。

今後ともご指導宜しくお願いします。

#14 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 在庫管理の期首在庫と繰越在庫について » 2014-07-10 23:39:58

すみません。
一度「解決」とさせていただいたのですが、具体的にテーブルを作るところで不安になってきたので、もう一度相談させて下さい。

・繰越在庫と棚卸差異のフィールドは独立したテーブルを作成した方がよいですか?
それとも、入出庫テーブルに持たせた方がよいのでしょうか?

・期末日に繰越在庫として仮想的に出庫させる方法は、スクリプトでレコードの1行目から繰り返しで値をコピーしていけばよいですか?
・期首日の繰越入庫も同じようにスクリプトの繰り返しで「繰越在庫」から「入庫」に値をコピーしたらよいですか?

・入出庫の実数が欲しい場合は、仮想レコードを除外して集計をするとのことですが、具体的にはどのようにして除外をしたらよいですか?
仮想出庫と仮想入庫のみ、値をコピーする時にフラグを立てておいて、除外の目印にしたらよいでしょうか?

出来が悪くて申し訳ありません。
ご指導よろしくお願いします。

#15 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 日付を横軸にした集計表の作り方について » 2014-07-10 02:47:52

旅人さま

ありがとうございました!
お礼が遅くなってすみませんでした。
なかなかリレーションのところがわからず時間がかかりましたが、お蔭様でやっとできました。

1つわからなかった点があるので、教えていただけると嬉しいです。

日付  ≥  日付 とするのはなぜですか?
日付 = 日付 ではいけないのですか?

引き続きの質問ですみませんが、ご指導いただけますようお願いします。

#16 初心者のFileMaker pro Q&A » 日付を横軸にした集計表の作り方について » 2014-07-07 04:43:37

しましま
Replies: 2

お世話になります。
windows7、ファイルメーカー13 Advanced

在庫管理で日別の在庫表を作成したいのですが、方法がわかりませんので、ご指導よろしくお願いします。

下記のサイトを参考に、日々の入庫、出庫の記録を「資材入出庫テーブル」に登録していくところまではできました。
「原料の在庫管理(入庫・出庫)」
http://www.russ.jp/stepbbs/step.cgi?mode=view&no=98602

上記のスレッドの中の、Shinさまの「基本部分だけを抜き出したものです。」というサンプルを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

現在は、「資材入出庫テーブル」に、日にち順に縦にレコードが追加されています。

┌──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐
│ 年月日  │ 入出庫  │ 出庫No │ 入庫No │ 資材No  │ 入庫数  │ 出庫数  │入出庫数│
├──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
│ 07/01  │  入庫    │           │  1000  │  999    │   10     │           │   10    │
├──────┼──────┼──────┼──────┼─    ───┼──   ──┼───    ─┼──────┤
│ 07/02  │  入庫    │           │  1001  │  888    │   20     │           │   20    │
├──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
│ 07/03  │  入庫    │  1000  │           │  999    │           │   5      │   -5     │
├──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
│ 07/04  │  入庫    │  1001  │           │  888    │           │   3      │   -3     │
└──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

このような感じで並んでいます。

それを、横軸に日付、縦軸に資材を並べて、日付ごとの在庫数を確認できる表を作成したいです。
日付は期間を選択して、1か月分を下記のように表示したいのですが、方法がわかりません。

┌──────┬──────┬──────┬──────┬──────┐
│ 年月日  │  07/01 │  07/02 │  07/03  │  07/04 │
├──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
│資材 999│   10    │   10     │    5     │    5     │
├──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
│資材 888│    0     │   20     │   20    │   17     │
└──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

期間を絞り込んでから、日付を繰り返しフィールドに入れるところまではできたのですが、
資材ごとの合計を表示できずに詰まってしまいました。
   
入庫数-出庫数=在庫 の入出庫数を繰り返しフィールドに入れるにはどのようにしたらよいですか?

ご指導よろしくお願いします。

#17 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 在庫管理の期首在庫と繰越在庫について » 2014-07-07 00:50:58

Shinさま

ありがとうございます。
詳しいご解説をありがとうございます。

> 期日だけで抽出した場合にも、在庫数への考慮が不要になるので、良いかと思います。

なるほど!よくわかりました!

棚卸差異や棚卸減耗ですね。
今までは在庫を抱えていなかったので、このあたりが本当によくわからないのですが、税理士さんにも相談して勘定科目を決めてみます。
ぼんやりとですが、見えてきたような気がします。
ありがとうございました!

#18 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 在庫管理の期首在庫と繰越在庫について » 2014-07-06 01:13:53

Shinさま

お返事ありがとうございます。

理解が足りなくて申し訳ありません。
もう少し教えて下さい。

期末在庫は入出庫の総計を繰越に移動させて、翌日に繰越から入庫をするのですか?

例えば、6/30の期末にデータベース上の入出庫の総計が100だった場合、100を繰越の移動して、
7/1の期首に繰越から100を入庫とする、という解釈でよろしいですか?

上記の例で、6/30の棚卸の結果が90だった場合は、「実数」というフィールドを別に設定するのですか?

差引10はそのように扱うものでしょうか?

重ねての質問ですみませんが、ご指導よろしくお願いします。

#19 初心者のFileMaker pro Q&A » 在庫管理の期首在庫と繰越在庫について » 2014-07-05 04:51:06

しましま
Replies: 9

よろしくお願いします。
windows7、ファイルメーカー13 Advanced

ファイルメーカーで在庫管理をしたくて勉強中ですが、考え方がわからなくなってしまったのでご指導下さい。

製造業にて、1つの商品を製造する際にいろいろな資材を使用します。
その資材の在庫管理をすることが目的で、検索をして下記のサイトを参考に入出庫データを作成するところまでできました。
「原料の在庫管理(入庫・出庫)」
http://www.russ.jp/stepbbs/step.cgi?mode=view&no=98602

上記のスレッドの中の、Shinさまの「基本部分だけを抜き出したものです。」というサンプルを参考にさせていただきました。

お蔭様で日々の入出庫の記録は出来そうなのですが、期首在庫と毎月の棚卸しの後の繰り越しの処理はどのようにしたらよいでしょうか?

一番最初の期首在庫はファイルメーカーを稼働させる前に入力するのだと思いますが、
翌月以降、棚卸しをした結果、増減があった場合は新たに繰越在庫として入力をしますよね?
その繰越在庫は独立したテーブルで管理をして、入出庫テーブルからルックアップ?で参照するのでしょうか?

期首在庫数も繰越在庫数と同じテーブルに設定したらよいのでしょうか?

最終目標は、日別の在庫表を作ることです。
横軸に指定した月の日にちが並び、毎日の在庫の推移を確認できるようにしたいです。
(繰り返しフィールドを使っていないので、この日別の部分も大きな難所となりそうですが、そこはまた相談させて下さい。)

初歩的な質問かと思いますが、ご指導よろしくお願いします。

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.006 seconds, 6 queries executed - Memory usage: 678.88 KiB (Peak: 716.41 KiB) ]