初心者のFileMaker pro Q&A

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

ログインしていません。

アナウンス

Claris FileMaker Pro 19 ヘルプ
新しい質問は、新規トピック から投稿して下さい。


#1 2023-05-18 15:20:53

hijiri
メンバー

[解決] MacOSでのターミナル実行について Eventを送信

環境FM19 Win&Mac&iOS

MacOS&iOSでのターミナル実行について

現在、Windows端末で
スクリプト
Eventを送信 ステップ
変数:$send
$send内容:curl -u 1234:password http://192.168.3.145/gweb/api/smail/countm.do
計算:$send
を実行するとコマンドプロンプトに変数$send内容が貼付けられ実行

MacOSでスクリプトを実行するとエラーが出ます。
$send内容(curl -u 1234:password http://192.168.3.145/gweb/api/smail/cou … と問題無く行えます。

行いたいこと
Mac&iOSで$sendを実行したいです。

オフライン

#2 2023-05-18 15:49:31

himadanee
ゲストユーザー

Re: [解決] MacOSでのターミナル実行について Eventを送信

iOS(Go)はEvent送信に対応していません。
https://help.claris.com/ja/pro-help/con … event.html

curlを使いたいなら「URLから挿入」でやってみては?

#3 2023-05-22 10:43:21

hijiri
メンバー

Re: [解決] MacOSでのターミナル実行について Eventを送信

お世話になります。

掲示板内にPOSTMANを使っての投稿があり。
POSTMANをインストールしてcURLオプション書き方を調べました。

URLから挿入で出来るようになりました。
ありがとうございました。

POSTMAN便利ですね。

オフライン

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。
登録の確認

実在の人物による登録であることを確認します。

Board footer