初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2020-07-08 14:18:54

jose
Member

サーバーとの接続テスト

Mac OS 14のFMP18で使用しています。

サーバー上のファイルAとクライアント上のファイルBは外部データソース・リレーショングラフで関連づいています。

ファイルAのテーブル1にファイルBのテーブル2のレコードをクライアント側からエクスポートするスクリプトを作成中ですが、
スクリプト初めに、サーバー上ファイルAとの接続チェックがしたいと思っています。
サーバー上のファイルAのURL(ドメイン取得済み)との接続の確認をするためのステップをご教授いただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

Offline

#2 2020-07-08 14:37:49

Shin
Member

Re: サーバーとの接続テスト

いきなり、インポートのステップを動かせばいいですよ。接続されていなければ、ファイルを開くようにダイアログが表示されるはずです。

Offline

#3 2020-07-08 18:25:06

jose
Member

Re: サーバーとの接続テスト

>shinさん

いつもありがとうございます。
いろいろスクリプトを作成して、色々と課題にぶつかったので、今回の質問の根本を含めて質問をし直します。

オフラインで利用できるiOSクライアントファイルと、サーバーファイル(現在まだアップロードはせず、PCで代用しています。)の簡易な同期ができるシステムを検討しています。
板1に付け加えて、サーバーのテーブルa(データ)とテーブル1(テーブルaのシンク用ログデータ)とiOSのテーブルb(データ)とテーブル2(テーブルbのシンク用ログデータ)があります。
シンク用のレコードのやりとりで、オフラインで作成されたファイルのアップロード(新規作成・削除・更新など)他のiOSファイルでアップされたレコードのダウンロードができるようにしたいと思ってスクリプトを書き始めましたが、よくよくiOSではエクスポートができないですよね。

インポートはできるようですが、iOS上で同期用のスクリプトを起動させるにはどうすれば良いか悩んでいます。

よろしくお願いします。

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.006 seconds, 10 queries executed - Memory usage: 506.6 KiB (Peak: 511.14 KiB) ]