初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2020-05-17 14:28:45

aries106
Member

「説明」フィールドについて

[os]win10 [ver]12

FileMakerでの「説明」フィールドについて教えてください。
「説明」フィールドはクローバルにしています。

各フィールドごとに「説明」フィールドの内容を切り替えて表示するにはどうしたらいいでしょうか?
ご教示のほどお願いいたします。

Offline

#2 2020-05-17 16:35:54

Moz
Member

Re: 「説明」フィールドについて

「説明」フィールドというのは何を意味しますか?

各フィールド毎に「説明」フィールドの内容を切り替えるというのは
具体的にはどのようなことを指すのでしょう?

現在のフィールド(カーソルが入っている)ごとに説明文を表示したいということでしょうか?
その場合レイアウト上に文字で説明を書くではダメなのですか?
また、ポップアップヘルプを利用すればマウスオーバーで説明を表示できます。

Offline

#3 2020-05-17 16:43:49

Shin
Member

Re: 「説明」フィールドについて

フィールド定義で、フィールド名の下に入力できるものもことでしょうかね

Offline

#4 2020-05-17 17:07:36

ウィン
Member

Re: 「説明」フィールドについて

フィールドのグローバルは複数のレコードを跨いでも一つの値だけしか保存されないので各レコード・ページ・レイアウトごとに内容を切り替えることは出来ません。
もしもフィールド内に直接何らかの説明文章を保存してあるのであれば、グローバル格納はしない方が良いでしょう。

ポップアップヘルプ、もしくはフィールド横にポップオーバーボタンを配置して説明を入れたらいかがでしょうか?

ポップアップヘルプ
https://fmhelp.filemaker.com/help/12/fm … 10.32.html

ポップオーバーボタン
2020-05-17-1.png

解釈を間違えていたらごめんなさい

Offline

#5 2020-05-18 06:39:55

aries106
Member

Re: 「説明」フィールドについて

Moz wrote:

「説明」フィールドというのは何を意味しますか?

各フィールド毎に「説明」フィールドの内容を切り替えるというのは
具体的にはどのようなことを指すのでしょう?

現在のフィールド(カーソルが入っている)ごとに説明文を表示したいということでしょうか?
その場合レイアウト上に文字で説明を書くではダメなのですか?
また、ポップアップヘルプを利用すればマウスオーバーで説明を表示できます。

Mozさん、おはようございます。
ご教示ありがとうございます。
私の説明不足で申し訳ございませんが、Mozさんのおっしゃる通り「現在のフィールド(カーソルが入っている)ごとに説明文を表示したい」です。
一応、「説明」テーブルを作って「フィールド名」と「メッセージ」のフィールドを設けてそれからリレーションできるかどうか検証中ですがうまくいきませんでした。
すみませんが、ご教示いただけますでしょうか。

Offline

#6 2020-05-18 06:42:02

aries106
Member

Re: 「説明」フィールドについて

Shin wrote:

フィールド定義で、フィールド名の下に入力できるものもことでしょうかね

Shinさん、おはようございます。
そうですね。しかし、説明分がちょっと長いのでフィール名の下に入力できる文字数に制限がありますね。
ですから、「説明」フィールドを貼ってみんなが見てもらいたいと考えています。

Offline

#7 2020-05-18 06:48:06

aries106
Member

Re: 「説明」フィールドについて

ウィン wrote:

フィールドのグローバルは複数のレコードを跨いでも一つの値だけしか保存されないので各レコード・ページ・レイアウトごとに内容を切り替えることは出来ません。
もしもフィールド内に直接何らかの説明文章を保存してあるのであれば、グローバル格納はしない方が良いでしょう。

ポップアップヘルプ、もしくはフィールド横にポップオーバーボタンを配置して説明を入れたらいかがでしょうか?

ポップアップヘルプ
https://fmhelp.filemaker.com/help/12/fm … 10.32.html

ポップオーバーボタン
http://frds.html.xdomain.jp/images/2020-05-17-1.png

解釈を間違えていたらごめんなさい


ウィンさん、おはようございます。
ご教示ありがとうございます。
確かにウィンさんのおっしゃる通り、グローバルは1つのフィールドに1つの値しか保存されないですね。
ポップオーバーという機能、初めて知りました。
ヘルプを読みましたが、レイアウト画面のツールバーですと「ボタン」しかないのでどうやって設定すればいいでしょうか。
ご面倒おかけしますがご教示いただけますか。

Offline

#8 2020-05-18 07:23:06

Moz
Member

Re: 「説明」フィールドについて

フィールド名を直接リレーションに使うことはできません。

代替案としてはフィールド名を格納するフィールドを作成して、
そのフィールドをリレーションに使用するなどがありますかね。
(例えばカーソルが入った際にフィールド名をフィールドに取得してリレーションを成立させる)

全テーブルでやりたいならばフィールド名の重複を避けた方がよいでしょう。
完全修飾フィールド名なら重複しないでしょうがTO毎に設定が必要となり面倒です。

ポップアップヘルプが楽だと思いますがダメですか?

ポップオーバーですが FileMaker 13 製品からの機能ですから利用できません。
FileMaker 14 製品からはプレースホルダテキスト(フィールドが空の場合のみ説明を表示)が利用できます。

FileMaker 12 製品はサポートが終了している製品です(OSによってはインストールもできません)
業務で利用するならサポートされている最新版に更新されることをおすすめします。

サンプル)
https://bit.ly/3cMuLTu

説明のテーブルとリレーションしてフィールド毎の説明を表示させています。
※カーソルが入ると説明が変わりますがカーソルが抜けても説明は消えません。

Offline

#9 2020-05-18 07:45:21

himadanee
Guest

Re: 「説明」フィールドについて

ちなみに「ツールチップ」というのもあるが、時間がたつと自動的に消えてしまうので、長い説明を入れるのには向かない。

#10 2020-05-18 14:48:40

Hiro
Member

Re: 「説明」フィールドについて

現状FMP12の標準機能で、#1の質問内容を実装したシンプルな作例サンプルです。
繰り返しグローバルフィールドに全ての説明元本を列挙しておき、
EnterとExitトリガーで個別スクリプト引数付き汎用スクリプトを起動制御・分岐操作しています。
別途・説明元本テーブルやリレーションなど要しませんのでシンプル構造です。

●サンプル「フィールド説明.fmp12」→ https://1drv.ms/u/s!AlaCGhTKTWEOqBN6MIj … r?e=FhhgeC

Offline

#11 2020-05-18 22:01:02

aries106
Member

Re: 「説明」フィールドについて

Moz wrote:

フィールド名を直接リレーションに使うことはできません。

代替案としてはフィールド名を格納するフィールドを作成して、
そのフィールドをリレーションに使用するなどがありますかね。
(例えばカーソルが入った際にフィールド名をフィールドに取得してリレーションを成立させる)

全テーブルでやりたいならばフィールド名の重複を避けた方がよいでしょう。
完全修飾フィールド名なら重複しないでしょうがTO毎に設定が必要となり面倒です。

ポップアップヘルプが楽だと思いますがダメですか?

ポップオーバーですが FileMaker 13 製品からの機能ですから利用できません。
FileMaker 14 製品からはプレースホルダテキスト(フィールドが空の場合のみ説明を表示)が利用できます。

FileMaker 12 製品はサポートが終了している製品です(OSによってはインストールもできません)
業務で利用するならサポートされている最新版に更新されることをおすすめします。

サンプル)
https://bit.ly/3cMuLTu

説明のテーブルとリレーションしてフィールド毎の説明を表示させています。
※カーソルが入ると説明が変わりますがカーソルが抜けても説明は消えません。

Mozさん、こんばんは。
上記にご教示いただき、またサンプルファイルまで作成いただきありがとうございます。
サンプルファイルを確認しました。すごく参考になりますが、できればカーソルを抜けると消えるようにしたい。
消えないと入力する側は混乱するでしょう。

Offline

#12 2020-05-18 22:02:26

aries106
Member

Re: 「説明」フィールドについて

himadanee wrote:

ちなみに「ツールチップ」というのもあるが、時間がたつと自動的に消えてしまうので、長い説明を入れるのには向かない。

himadaneeさん、こんばんは。
ご教示ありがとうございます。
「ツールチップ」という機能がありますが、時間がたつと自動的に消えるしまうのであまりお勧めできないですよね。
何か方法ないでしょうか。

Offline

#13 2020-05-18 22:06:44

aries106
Member

Re: 「説明」フィールドについて

Hiro wrote:

現状FMP12の標準機能で、#1の質問内容を実装したシンプルな作例サンプルです。
繰り返しグローバルフィールドに全ての説明元本を列挙しておき、
EnterとExitトリガーで個別スクリプト引数付き汎用スクリプトを起動制御・分岐操作しています。
別途・説明元本テーブルやリレーションなど要しませんのでシンプル構造です。

●サンプル「フィールド説明.fmp12」→ https://1drv.ms/u/s!AlaCGhTKTWEOqBN6MIj … r?e=FhhgeC

Hiro先生、お久しぶりです。
上記にご教示いただきありがとうございます。
サンプルまで用意いただきありがとうございます。
早速、サンプルにて確認しました。私の思う通りです。
しかし、自分の作品にサンプルと同じように実装してみましたがうまくできませんでした。
(サンプルでのスクリプトリガ、スクリプトワークスペースを見ながらやってみたがダメでした)
私のどこかダメなのかわからなくなりました。
サンプルで何かいじることはおありでしょうか。

Offline

#14 2020-05-18 22:18:10

aries106
Member

Re: 「説明」フィールドについて

aries106 wrote:
Hiro wrote:

現状FMP12の標準機能で、#1の質問内容を実装したシンプルな作例サンプルです。
繰り返しグローバルフィールドに全ての説明元本を列挙しておき、
EnterとExitトリガーで個別スクリプト引数付き汎用スクリプトを起動制御・分岐操作しています。
別途・説明元本テーブルやリレーションなど要しませんのでシンプル構造です。

●サンプル「フィールド説明.fmp12」→ https://1drv.ms/u/s!AlaCGhTKTWEOqBN6MIj … r?e=FhhgeC

Hiro先生、お久しぶりです。
上記にご教示いただきありがとうございます。
サンプルまで用意いただきありがとうございます。
早速、サンプルにて確認しました。私の思う通りです。
しかし、自分の作品にサンプルと同じように実装してみましたがうまくできませんでした。
(サンプルでのスクリプトリガ、スクリプトワークスペースを見ながらやってみたがダメでした)
私のどこかダメなのかわからなくなりました。
サンプルで何かいじることはおありでしょうか。

Hiro先生、ごめんなさい。
Get(スクリプト引数)とは何でしょうか。
ホームページにもよく出るのですがちょっと意味が分からないんです...。

Offline

#15 2020-05-18 22:23:36

Moz
Member

Re: 「説明」フィールドについて

Hiroさん案で解決しそうなので不要かも知れませんが......

サンプル)カーソル抜けたら消えるアップデート済
https://bit.ly/3cMuLTu

横から失礼......
Hiroさんのサンプルはスクリプトトリガのスクリプトに引数を渡しています。
[オプションのスクリプト引数]という欄に番号が入っているでしょう。
これによって繰り返し位置を指定して説明文を表示しています。
Get ( スクリプト引数 ) はその引数を受け取るための関数です。

Get ( スクリプト引数 )

Offline

#16 2020-05-18 22:25:14

Hiro
Member

Re: 「説明」フィールドについて

OnEnterトリガーのスクリプト設定で「スクリプト引数」のオプション設定はしましたか?
※スクリプト引数の値は、それぞれの自己フィールド番号(サンプルでは 1~5の数字)です。

Offline

#17 2020-05-19 07:15:37

aries106
Member

Re: 「説明」フィールドについて

Moz wrote:

Hiroさん案で解決しそうなので不要かも知れませんが......

サンプル)カーソル抜けたら消えるアップデート済
https://bit.ly/3cMuLTu

横から失礼......
Hiroさんのサンプルはスクリプトトリガのスクリプトに引数を渡しています。
[オプションのスクリプト引数]という欄に番号が入っているでしょう。
これによって繰り返し位置を指定して説明文を表示しています。
Get ( スクリプト引数 ) はその引数を受け取るための関数です。

Get ( スクリプト引数 )

Mozさん、おはようございます。
上記についてご教示いただきありがとうございます。
サンプルまでアップデートしていただき恐縮です。
サンプルをやってみましたが、私の思う通りです。
スクリプトやスクリプトトリガを参考に自作へ組み込み検証してみます。
大変参考になりました。もっと勉強してわからなかったら投稿させていただきます。
いろいろとありがとうございました。

Offline

#18 2020-05-19 07:17:34

aries106
Member

Re: 「説明」フィールドについて

Hiro wrote:

OnEnterトリガーのスクリプト設定で「スクリプト引数」のオプション設定はしましたか?
※スクリプト引数の値は、それぞれの自己フィールド番号(サンプルでは 1~5の数字)です。

Hiroさん、おはようございます。
上記にご教示いただきありがとうございます。
Hiro先生のご指摘の通りでうまくできました。
スクリプトやスクリプトトリガを参考に自作へ組み込み検証してみます。
大変参考になりました。もっと勉強してわからなかったら投稿させていただきます。
いろいろとありがとうございました。

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.027 seconds, 9 queries executed - Memory usage: 571.08 KiB (Peak: 591.98 KiB) ]