初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#26 2020-02-12 16:13:39

Shin
Member

Re: 文字列分解のアプローチ

ほぼ完成形で
https://www.dropbox.com/s/v2y7h45wluoe8 … 2.zip?dl=0

Last edited by Shin (2020-02-17 04:14:32)

Offline

#27 2020-02-12 21:07:27

ウィン
Member

Re: 文字列分解のアプローチ

スクリプトデバッガで1行づつ進め、データビューアで見ていると複数検索した各薬剤のデフォルト値を読み込んでいることがわかりました。
ここまで文字列を分解出来る事が本当に凄いです。大変助かります。

ループ処理を進めていく中で最後の薬剤のコードが残っている事がデータビューアでわかります。最終的にCOコードがデータから失われて、Case()該当が無いためテーブル::技術料に残っている数値「0」が入ってしまいました。
自分なりにいじってみたのですが、上手くいきません。

123CO2V2と入れた場合は正確に出力されてきます。CO2VC2と入れた場合、COのみの技術コードを残しておきたいのです。

Loop処理はほとんどした事がなく、IF/Else ifくらいしかありません。これを機にループ処理の一連の流れを理解していく様にしたいと思います。

Last edited by ウィン (2020-02-12 21:11:55)

Offline

#28 2020-02-13 10:54:56

Shin
Member

Re: 文字列分解のアプローチ

最初の技術料設定で、000 を設定してしまっていますね。
Case ( $pos - 1 ; Right ( "000" & Left ( TrimAll ( RomanHankaku ( テーブル::テキスト ) ; 1 ; 3 ) ; $pos - 1 ) ; 3 ) )
に変更するといいでしょう。

Offline

#29 2020-02-13 13:32:04

ウィン
Member

Re: 文字列分解のアプローチ

長きにわたり本当にお世話になりました。

真摯に教えてくださった大切な知的資産は大事に使わせていただきます。またこのスキルを上手に活用できる様頑張ります。
「1」「一」「5」「五」問題はまだ残っていますが、現時点でもほぼほぼ機能は満たされているので実装して使ってみたいと思います。

本当にありがとうございました!

Offline

#30 2020-02-16 22:23:34

ウィン
Member

Re: 文字列分解のアプローチ

Shin様
マスターに略称の値がない(登録されていない)時に無限ループに陥ります。その際にマスターデータに参照値がない場合に新規レコードに入力された略称を追加して処理を終えるということは出来ませんでしょうか?

Offline

#31 2020-02-17 04:16:43

Shin
Member

Re: 文字列分解のアプローチ

想定していたのですが、マスターは完璧だと信じていました。
本当は、運用の途中でマスターを触るのは違反だとは思いますが、ダイアログ付きで無理やり登録できるように変更しています。
https://www.dropbox.com/s/v2y7h45wluoe8 … 2.zip?dl=0

Last edited by Shin (2020-02-17 04:17:09)

Offline

#32 2020-02-17 09:23:56

ウィン
Member

Re: 文字列分解のアプローチ

おはようございます。手直しありがとうございます!

マスターは薬品情報に関しては完璧ですw 数百種類ある薬品全てに略称を割り当てることまでは出来ていませんでした。そういう意味では不完全でした…
使用頻度の高い薬品などには略称を入れているのですが、ごく稀に違う薬品が必要になった時、人は何となく理解できる新しい略称など入れられる場合があると思いました。

早速試させて頂きました。
処理のステップを考えてみれば当然なんですが以下のようなことをしてみました。

新しい略称で「グリコ」と入れたとします。「グ」は既に登録済みの略称で、新しい略称として「リコ」が読み出されてしまいました。
win2
いくつか試してみたのですが、先頭文字から登録済みがあった場合のみ起きてしまう現象でした。
また、登録ずみ略称、数字区切り無しで繋げて「コグ」を入れた場合、新しいワードとしてではなく、登録された一文字略称2種類が抜き出されました。

マスターに登録さえされていれば、変な読み出し方もしないし、正確に読み出してくれるのでマスターを充実させれば良いだけですよね…ごめんなさい
現状でもマスタデータに該当略称が無い場合、ループを止められるだけでもありがたいです。

Offline

#33 2020-02-17 09:32:59

Shin
Member

Re: 文字列分解のアプローチ

> 新しい略称で「グリコ」と入れたとします。「グ」は既に登録済みの略称で、新しい略称として「リコ」が読み出されてしまいました。
それは、グ1リコ と読んでいるので、投与量の数字が省略される可能性がある限りは逃げようが無いです。

Offline

#34 2020-02-17 09:49:14

ウィン
Member

Re: 文字列分解のアプローチ

規則を守ってもらうようにします。

win2
「アミノエ」「アミノグ」「アミノサ」「アミノバ」「アミノレ」など、類似薬品も多いので僕の方としては例外を少なくするようにするためマスターデータを充実させたいと思います。

ありがとうございました!
全く異なる余談なんですが・・・MarkLogicデータベース凄いですよね。この先ファイルメーカーはどうなっちゃうのだろう…

Offline

#35 2020-02-17 11:08:11

Shin
Member

Re: 文字列分解のアプローチ

MarkLogic 次世代のものですが、同じようなものはいくつかも出ています。開発用のプラットフォームはやはり別途必要ですし、運用コストが業務用途でないと釣り合いませんね。
FileMaker もまあまあ普及しているので、生き残れる可能性はあると思いますよ。

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.007 seconds, 9 queries executed - Memory usage: 522.1 KiB (Peak: 527.01 KiB) ]