初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2017-10-21 11:44:08

canow1202
Member

異なるテーブルなんだけど、フィールドの情報を連動させたい

例えば、テーブルAとテーブルBがあるとします。

テーブルAには、日付1というフィールドがあって、テーブルBには日付2というフィールドがあるとします。

日付1を変更させたとき、日付2も連動して日付1と同じ日になるように連動させたいです。

この様なことができるのか?
もしできるなら、その方法、考え方をご教授いただきたく思います。

よろしくお願いいたします。

Offline

#2 2017-10-21 12:22:37

Shin
Member

Re: 異なるテーブルなんだけど、フィールドの情報を連動させたい

テーブルAとテーブルBの関係は。

Offline

#3 2017-10-21 15:23:05

canow1202
Member

Re: 異なるテーブルなんだけど、フィールドの情報を連動させたい

申し訳ない、最近始めたばかりなので、よくわかりません。
関係という概念が分かりません。

一般的な言い方をすれば、テーブルAとテーブルBは関連した存在としたいです。
具体的に言いますと、テーブルAに顧客の鈴木さんが来店した日付1のほか鈴木さんの会社のことが書いてあるとして、テーブルBには鈴木さんが来店した日付2(日付1と同じ)のほかに鈴木さんの個人情報が書かれてあるとします。
テーブルAもBも鈴木さんに関することなのですが、同一の内容のところはテーブルAで入力したことをテーブルBでも入力する手間を省きたいという旨です

Offline

#4 2017-10-21 16:57:00

Shin
Member

Re: 異なるテーブルなんだけど、フィールドの情報を連動させたい

ちょっとだけ、データベースの勉強をしましょう。キーワードは、正規化 です。詳しくは検索してもらうと出てきますので、勉強してください。簡単に書くと、
商店での販売管理の様なものだとすると、必要な情報は、顧客名、来店した日付1、会社名、個人情報 という事の様です。一人の顧客に対して、顧客名、個人情報 は、1:1の関係ですね。会社名は変わる事がありますので、1:多 の関係にしておいた方が良いでしょう。来店日は、当然1:多の関係になります。来店と会社名はおそらく関連性は無いでしょう。
営業の管理だとすると、会社の営業マンとして訪問した、という事になりますので、顧客名と会社は強く関連性が出てきますし、会社を中心に整理した方が良いですね。この場合、会社に対して営業マンは1:多の関係になり、その営業マンに対して個人情報が関連し、さらに会社に対して訪問日と営業マンが1:多で結びつきます。
この様に、同じ様な情報でも、場面によって変わることがありますので、情報を整理してみませんか。

Offline

#5 2017-10-21 17:11:07

canow1202
Member

Re: 異なるテーブルなんだけど、フィールドの情報を連動させたい

ありがとうございます。
さっそく勉強いたします。

さて。
今回の質問は、テーブルAの日付1に入力と同時にテーブルBの日付2に反映させれるのかどうか、とそれが可能であれば、その方法についてのご教授が旨だったのですが、それはいかなるでしょうか?

Offline

#6 2017-10-21 18:48:03

Shin
Member

Re: 異なるテーブルなんだけど、フィールドの情報を連動させたい

だから、その2個のテーブルの関係について説明してください。独立したテーブルでしたら、スクリプトなどで強制的にレコードを作る事が必要ですし、別の何かで関連性のある物でしたら、リレーションを通して他のテーブrの日付の設定を観る事ができます。

Last edited by Shin (2017-10-21 19:28:03)

Offline

#7 2017-10-22 09:58:23

Moz
Member

Re: 異なるテーブルなんだけど、フィールドの情報を連動させたい

Shinさんも書かれていますがテーブルAとテーブルBの関連性が具体的に書かれないと適切なアドバイスが難しいでしょう。
一般的喩えではなく作ろうとしているデータベースでの関係性ということです。

一般的な手法だけ書けばテーブルAとテーブルBにリレーションシップを設定するということになります。

仮に "顧客"と "それに関する何か" であれば「顧客」テーブルに主キーを作成し、
「それに関する何か」のテーブルにはその値を格納する外部キーを作成します。
リレーションシップグラフでそれぞれのテーブルの作成したフィールドを選択し「=」のリレーションシップを設定します。

例えば双方のテーブルに顧客番号があるならばそれを照合フィールドにすれば簡単に設定ができます。
※細かいことをいえば主キーは別途専用に用意したほうが良いでしょうが最初は気にしなくて良いです。

"概念が分からない" という理解度の場合まずはリレーションシップへの理解を深めることが先決でしょう。
具体的手法をなぞっても考え方を習得しないと異なるケースで再度壁にぶつかることになります。

ラーニングセンターで理解度に応じたビデオ・ドキュメントを確認されては如何でしょう。
http://www.filemaker.com/jp/learning/

FileMaker Master Book 初級編 にはリレーションの基本が記載されています。

Last edited by Moz (2017-10-22 10:01:47)

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.022 seconds, 9 queries executed - Memory usage: 518.16 KiB (Peak: 523.06 KiB) ]