初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2017-09-13 09:07:27

ハタ坊
Member

ソフトの構成

お世話になります。

現在3年程度の期間限定の現場事務所で働いています。

PCの構成として、クライアントPC7台と複合機、NASがネットワークにつながっており、

各クライアントPCからNASにデータを見に行くような感じで運用しています。

FileMakerPro11がクライアントPCの1台にインストールされており、データベースの担当者が

そのPCでデータベースを構築しています。

近い将来、すべてのクライアントPCからFileMakerProを使用できるような環境にしたいと思っています。

その場合、

①FileMakerProはどのような構成になるでしょうか。
(サーバーがないのでサーバーを導入する必要があるのか?FileMakerサーバーとクライアントにライセンスが台数分必要になるのか?)

②同様にスマホやタブレットでも使用できるようにするにはどのような構成になるのか?

③FileMakerPro11で作成したデータベースを最新のFileMakerPro16にした場合、互換性は大丈夫なのか?

以上の事が知りたいです。

よろしくお願いいたします。

Offline

#2 2017-09-13 09:45:23

Shin
Member

Re: ソフトの構成

FM16との互換性は、ほぼ大丈夫ですが、細かいところで動作の違いがあり、スクリプトは十分チェックする必要があります。試用版がありますので試して見られるといいでしょう。

FM のライセンスは、1台毎に必要になります。7台規模になると、FieMaker server を考えた方がいいかと思います。FMGoでの運用も考えられているのでしたら、FileMaker Licensing for Teams を考えられた方がいいかもしれません。アクセスする人数分のライセンスを購入しますが、10人まででしたら年間15万程度です。また、サーバー機も必要になりますが、Windows を導入されるのでしたら、Windows server が必要で、ライセンスを考えるとこちらもかなり費用がかかります。 MacOS でしたらライセンスは考えなくていいので安く購入できるでしょう。Mac mini 位で十分かもしれません。
スマホとタブレットが iOS でしたら、FMGo が使えます。それ以外でしたら WebDirect か、Windows が走っているのでしたら、FileMaker pro を導入する必要があります。FLT ライセンスでしたら、ユーザー接続用の FM pro を使えます。

Offline

#3 2017-09-13 15:47:27

ハタ坊
Member

Re: ソフトの構成

早速の回答ありがとうございます。

FileMaker Licensing for Teams を調べてみました。
やはりサーバーを構築したり年間契約などコストがかかりそうですね。

期間限定の現場事務所の為、あまりお金をかけられないのが現状なんですが、
例えば、クライアントPC3台だけにFileMakerProをインストールして、
NAS(ネットワークHDD)にそのデータを保存しておけば、その3台に限りFileMakerProで同じデータを共有し使用できるのでしょうか?

また、上記構成の場合でもFileMakerGoを使用できると思うのですがどうでしょうか?

とにかく安い構成で環境を整備したいと思いますので
なにとぞご教授の程宜しくお願い致します。

Offline

#4 2017-09-13 16:44:05

Shin
Member

Re: ソフトの構成

> NAS(ネットワークHDD)にそのデータを保存しておけば、その3台に限りFileMakerProで同じデータを共有し使用できるのでしょうか?
もしも、同じファイルに複数のクライアントから接続された場合に、ファイルを破損します。絶対にしてはいけない共有です。
パフォーマンスを問題にしなければ、1台サーバー代わりのクライアントを用意して、FileMaker を立ち上げ、そのローカルに置いたファイルを開きます。他のクライアントからは、共有ファイルを開くでファイルを開けます。同時に使えるのは5クライアントまでです。FMGo も接続できます。サーバーがわりの端末は、他の作業をしない方がいいでしょう。そこでtroubleを起こすとファイルを破損します。

Offline

#5 2017-09-13 17:04:18

ハタ坊
Member

Re: ソフトの構成

早速の回答ありがとうございます。

>パフォーマンスを問題にしなければ、1台サーバー代わりのクライアントを用意して、FileMaker を立ち上げ、そのローカルに置いたファイルを開きます。

「1台サーバー代わりのクライアント」はWindows10 のままで、FileMakerPro16でいいのでしょうか?Windows server とFileMaker server は必要ないのでしょうか?

「1台サーバー代わりのクライアント」は常にFileMakerを起動しておいて、そこでは作業をしないようにしておく。でよろしいでしょうか?


>他のクライアントからは、共有ファイルを開くでファイルを開けます。

「他のクライアント」にはFileMakerPro16をインストールしておけばいいですか?

また「1台サーバー代わりのクライアント」で「そのローカルに置いたファイル」が入っているフォルダを共有をかけておいて、

FileMakerPro16がインストールしてある「他のクライアント」からそこへアクセスするというイメージでよろしいですか?

>同時に使えるのは5クライアントまでです。

同じファイルを「同時に」使えるのでしょうか?


以上よろしくお願いいたします。

Offline

#6 2017-09-14 09:28:07

Moz
Member

Re: ソフトの構成

ヘルプを読まれることをおすすめします。
試用版もありますし既にお持ちでしたら適当にファイルを作って実際に試してみられるのが早いです。

ネットワーク上でのファイルの共有
https://fmhelp.filemaker.com/help/16/fm … es.html%23

FileMaker Pro でもホストを含めず最大5台までのユーザがホストされた同じファイルにアクセスできます。
この場合は[共有ファイルを開く]メニューを利用します。ヘルプを読みましょう。
(OSによる共有は必要ありません。ファイル破損の原因となりますので絶対に止めましょう)

クライアントに利用できるのは FileMaker Pro / FileMaker Pro Advanced / FileMaker Go です。

Shinさんも指摘していますがホストとなるコンピュータのトラブルがファイルのトラブルに繋がります。
専用に用意して何もさせない何もしない触らせないことが推奨されます。バックアップも手動で行う必要があります。

FileMaker Pro の共有機能は検証のための機能に過ぎません。
業務で利用するなら FileMaker Server を導入されることをおすすめします。

FileMaker Pro のライセンスはいずれにしても必要ですが
http://fmhost.jp/cloud.php のような月額で FileMaker Server を利用できるサービスもあります。
※旧バージョンですが FileMaker Server のライセンスを購入する必要はありません。

Offline

#7 2017-09-14 10:48:38

Shin
Member

Re: ソフトの構成

> また「1台サーバー代わりのクライアント」で「そのローカルに置いたファイル」が入っているフォルダを共有をかけておいて、
> FileMakerPro16がインストールしてある「他のクライアント」からそこへアクセスするというイメージでよろしいですか?

これは、絶対にしてはいけません。管理者が開発時に一人で行っていても、前のクライアントで終了させずに、別のクライアントから開いてしまってファイルを壊しかねません。DropBox の様な管理されているファイルでしたら、ファイルは壊れませんが、ダブルチェックが入ってしまいます。その度にデータの相互チェックを行います。

ファイルの開き方は、上にも書いている様に、「他のクライアントからは、共有ファイルを開くでファイルを開きます。」 以外はダメです。

FMS を導入するとして、安価に済ませるには、Macc mini 10万程度、FLT 10ユーザーライセンス 3年で48万程度 です。FM pro ユーザー接続用 のライセンスがついてくるので、FM pro を購入する必要はありません。adv 版が必要でしたら、別途年間ライセンスを購入されてもいいでしょう。(2万/年ほどです)
FM pro を7+1ライセンス購入すれば32万程度ですので、コスパは十分いいと思いますが。

Last edited by Shin (2017-09-14 10:52:20)

Offline

#8 2017-09-14 11:23:11

ハタ坊
Member

Re: ソフトの構成

Moz様、Shin様、丁寧な解説誠にありがとうございます。大変参考になりました。

>FMS を導入するとして、安価に済ませるには、Macc mini 10万程度、FLT 10ユーザーライセンス 3年で48万程度 です。

とありますが、サーバーにMacc mini を用意して、ユーザー接続用のクライアントは現状のWindows10 のままで大丈夫でしょうか?

Offline

#9 2017-09-14 16:22:57

Shin
Member

Re: ソフトの構成

サーバー機のOSは、クライアントと関係ないので大丈夫ですよ。
私の事務所も、サーバーは Mac mini で、クライアントは、Mac Win iOS 混在です。

Offline

#10 2017-09-21 14:37:51

ハタ坊
Member

Re: ソフトの構成

ありがとうございました。
サーバーはMac miniで用意してFLT 10ユーザーライセンス で行こうと思います。
ありがとうございました。

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.006 seconds, 9 queries executed - Memory usage: 545.22 KiB (Peak: 566.13 KiB) ]