初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2017-01-16 10:14:05

のほほん
Member

エクスポートするフォルダの指定について

【質問内容】
現在、スクリプトによってExcelへのエクスポートをしています。エクスポートしたいテーブルは5つあるので、エクスポートを5回行っています
この、エクスポート先のフォルダは、5回とも同一フォルダにエクスポートされています。

これを、その都度フォルダを自由に選択できるようにできるといいなと思っているのですが、できるでしょうか?

イメージとしては、”スクリプトを実行すると、フォルダ選択画面が出てきてフォルダを選択→選択したフォルダの中に5回ともエクスポートしExcelファイルが作成される” という流れでフォルダを指定できたらいいなと思っています

【詳細補足】
現在、エクスポートしている5つのテーブルからは、それぞれ「会計期間」「仕訳データ」「科目データ」「自動仕訳コード」「自動仕訳内容」という5つのファイルをエクスポートしています。
エクスポートしたファイル名には、部署コードというものを付けたいので、エクスポートの”出力ファイルの指定”では、その前に変数を設定し、変数にて指定ですので、実際は001という部署コードの部署のデータをエクスポートすると、「001会計期間」「001仕訳データ」「001科目データ」「001自動仕訳コード」「001自動仕訳内容」という5つのExcelファイルが作成されます
現在は、FileMakerの本体が置かれているフォルダに「エクスポート用」というフォルダを作成し、必ずそのフォルダに保存されるようになっています。
これを、フォルダを指定できるようにしたい(例えばUSBフラッシュメモリに直接エクスポートするとかできたらいいなと)
ということなのですが、そういうことができるでしょうか?

【動作環境】
windows7 FileMakerのバージョンは 10 です
スキル:FileMakerの中で出来ることしかやれません、SQLとか外部スクリプトとかVBAとか(このへんの言葉もあってるかどうか)そういう難しいことは全くやったことがありません。

どうか、ご意見、ご指導をお願いします<(_  _)>

Offline

#2 2017-01-16 10:46:20

qb_dp
Member

Re: エクスポートするフォルダの指定について

スキル:FileMakerの中で出来ることしかやれません

という事なら、FileMakerをバージョンアップするのが良いですね。

FileMaker Pro 14.0 から、「ディレクトリの取得」スクリプトステップが追加されています。

ディレクトリの取得 :
http://www.filemaker.com/help/15/fmp/ja … ctory.html

Offline

#3 2017-01-16 10:47:19

tim
Guest

Re: エクスポートするフォルダの指定について

フォルダを指定した後は変数に含めればいいんで可能ですが、ユーザによるフォルダの指定自体はFM10の内部機能ではできません。
フォルダ内にファイルがあれば、その参照をオブジェクトフィールドに入れてもらって処理、というのができたと思います。

#4 2017-01-16 10:53:33

のほほん
Member

Re: エクスポートするフォルダの指定について

qp_dpさん、新しいバージョンならできるのですね!すごい!!! 導入したいけど、、、、うちは、windows7の延長サポート終了までは10を使い続ける方針で、、、ちょいと難しそう。 でも、導入したいなぁ

timさん、そういう方法があるのですね。一度チャレンジしてみます

お二方、ありがとうございます!!!!(^o^)

Offline

#5 2017-01-16 12:05:39

qb_dp
Member

Re: エクスポートするフォルダの指定について

以下にも情報が有りますよ。
フォルダ名の取得:
https://fm-aid.com/bbs2/viewtopic.php?id=1327

Offline

#6 2017-01-16 19:09:04

qb_dp
Member

Re: エクスポートするフォルダの指定について

以下参考まで:
以下のようにするとフォルダ選択ダイアログで選択したフォルダのパスを取得できます。
■例1
フィールド設定 [test::f1; ""]
コピー [選択; test::f1]
Event を送信 [「aevt」; 「odoc」; "powershell -windowstyle hidden -Command " &
Quote ( "
[void][System.Reflection.Assembly]::LoadWithPartialName('System.Windows.Forms');
$fd = New-Object System.Windows.Forms.FolderBrowserDialog;
$fd.Description = 'フォルダを選択してください';
$ret = $fd.ShowDialog();
if($ret -eq [System.Windows.Forms.DialogResult]::OK){
    $fd.SelectedPath| clip;
}
Remove-Variable fd;
")]
変数を設定 [$n; 値:0]
Loop
スクリプト一時停止/続行 [間隔(秒): 1]
貼り付け [選択; test::f1]
Exit Loop If [ not IsEmpty ( test::f1 ) or $n > 30]
変数を設定 [$n; 値:$n+1]
End Loop



■例2
プラグインを使うと、スクリプトの記述が簡単になります。
変数を設定 [$Result; 値:SMPS_Exe( "
[void][System.Reflection.Assembly]::LoadWithPartialName('System.Windows.Forms');
$fd = New-Object System.Windows.Forms.FolderBrowserDialog;
$fd.Description = 'フォルダを選択してください';
$ret = $fd.ShowDialog();
if($ret -eq [System.Windows.Forms.DialogResult]::OK){
    $fd.SelectedPath;
}
Remove-Variable fd;" )]


ScriptMakerPS | FileMaker Plugin for Windows : https://sites.google.com/site/scriptmakerps/


修正:2017/01/17
■例1 のサンプルで以下が抜けていたので、修正しました。
"powershell -windowstyle hidden -Command " &
Quote ( "

Last edited by qb_dp (2017-01-17 17:39:49)

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.010 seconds, 9 queries executed - Memory usage: 517.96 KiB (Peak: 522.87 KiB) ]