初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2015-05-21 07:32:29

桜餅
Guest

未来の入出庫予定に現在の前日在庫数を反映させて計算する方法

お世話になっております。

以前こちらで「Shin様の集計サンプルについて」というタイトルで相談させていただきまして、お蔭様で在庫表を作成することができました。
https://fm-aid.com/bbs2/viewtopic.php?id=2805

今回相談させていただきたいのは、今後の予定表から未来の在庫数を把握して、発注のタイミングを計る材料としたいと思い挑戦中です。
現在稼働中の入出庫テーブルの在庫数に入庫予定と出庫予定のデータを加算して、将来の在庫数を確認することが目標です。
入出庫テーブルのフィールドは以下のような感じです。

【入出庫テーブル】
商品ID
日付
前日在庫 ・・・ 前日の在庫数をルックアップ
入庫数
出庫数
在庫数 ・・・ 前日在庫+入庫数-出庫数

自分で試してみたのは以下の手順です。
1. 予定表のデータを稼働中の入出庫テーブルに読み込むことはできないので、インポート用テーブルに読み込み
2. インポート用テーブルの全ての商品IDで入出庫テーブルから関連レコードを絞り込み
3. 関連レコードを作業用テーブルに一旦読み込み
4. 作業用テーブルにインポート用テーブルの予定データを読み込み
5. 作業用テーブルの全レコードに対して「フィールド内容の再ルックアップ」で在庫数を再計算

一応、これでも結果は得られたのですが、入出庫テーブルの関連レコードの量が多く、かなり時間がかかってしまいます。
そこで、どのような方法が良いか教えていただきたく相談にまいりました。

自分で悩んだ方法です。
・入出庫テーブルのレコード数を減らす
  → 例えば、4か月以上前のデータは基本的にはチェックすることはないので、4カ月以上前のデータを
    別のファイルに退避させておくことも考えたのですが、期首在庫の入力以降は動きのあった品番のみ
    入出庫テーブルに記録しているので、単純に日付だけで切ってしまうと落としてしまう品番も出てきてしまいます。

・スクリプトで、関連レコードの入出庫テーブルデータから、各品番ごとの最終在庫数を変数に入れて、
作業用テーブルの未来の品番の前日在庫数(1行目)にコピー。
  → 結構複雑なスクリプトになりそうで、なんだか間違っているような気がして・・・。

説明が下手で申し訳ありません。
一時的な作業用ファイルで未来の入出庫の在庫数を計算したいのですが、前日在庫数をどのように読み込めばよいでしょうか。

ご指導よろしくお願いします。

Widnows7・FileMaker Pro13

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.004 seconds, 9 queries executed - Memory usage: 500.93 KiB (Peak: 514.88 KiB) ]