初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2014-07-09 16:31:01

vanny
Member

貸出数と残りの在庫数が管理できるカレンダー表をつくりたい。

ご覧頂き有り難うございます。
ファイルメーカーの入力のみは1年くらい行っておりましたが、
ファイルメーカーで新規の書類作成は始めてなので、
こちらにいくつか質問を書かせて頂きます。

どうぞよろしくお願いいたします。

ver:filemaker pro ver.13
PC:mac 10.8

「レンタルアイテムの貸出数量と残り在庫が一覧で見られる表」
の作成に迫られまして、早速始めた次第です。

とても難しいものに挑戦しているのは重々承知です。
完成するまでかなりの日数がかかると思いますが
あきらめずに頑張りたいと思います。

まず、

①レンタルアイテムの数量入力用のテーブルの用意
・ID[数字]
・クライアント名[テキスト]
・貸出日[日付]
・返却日[日付]
・アイテム品名A[数字]
(*約50アイテム)

※試しにレコードを入力
レコード1→1日〜2日にアイテムAを1、アイテムBを5貸出したの場合の例
レコード2→2日〜3日にアイテムAを3、アイテムBを5貸出したの場合の例

②カレンダー表示は、こんな感じになるように考えています。

   アイテム品名A 残在庫 | アイテム品名B 残在庫
1日 貸出数(1)  (9) | 貸出数(5)  (5)
2日 貸出数(4)  (6) | 貸出数(10) (0)
3日 貸出数(3)  (7) | 貸出数(5)  (5)
4日 貸出数(0)  (10)| 貸出数(0)  (10)

(土日が色つけできたらうれしいです)

レイアウトテーブルは、あと、
③総在庫入力用テーブルです。(*約50アイテム分の数量入力欄)

そこで、
[質問1]縦に並ぶカレンダー(半年先まで見渡したい)の作り方
[質問2]在庫数と貸出数が自動で計算される設定の仕方
[質問3]返却日が過ぎると自動で在庫が戻る設定の仕方
にするためには、まずは、
どのあたりから勉強すればよろしいでしょうか。

設定、関数はなにを使えばいいか、
ぜひヒントやアドバイスのご教授をお願います。

初心者にはとても難しいものであることは、重々承知です。
ひとつひとつ勉強して、何とか完成させたいので、
ヒント1つでも残していただければ幸いです。
あとは自分でできる限りのことを調べてみます。

先日、
ソーテック社のFilemakerスーパーリファレンスの本と
翔泳社の小さな会社のFilemakerデータベース作成運用ガイドを買いましたが、
これだけでは、全然情報が足りないことがわかりました。

あわせて、このようなものをつくるのに適した参考本、サイトなどの情報が存在しましたら、
そちらも合わせてアドバイスの程、よろしくお願いいたします。

Offline

#2 2014-07-10 13:17:02

旅人
Member

Re: 貸出数と残りの在庫数が管理できるカレンダー表をつくりたい。

[質問1]1日1レコードにして好きなだけレコードを作ってリスト表示にするだけ?
[質問2]簡単そうなのはAを3日貸し出し予定なら日付を変えて3レコード作る?
[質問3]返却されてないのに自動で返却済みになっていいのかな?
日付単位になってますけど、同一品を午前に返却して、午後に貸し出すとかは無い?

Offline

#3 2014-07-13 10:13:48

vanny
Member

Re: 貸出数と残りの在庫数が管理できるカレンダー表をつくりたい。

旅人様、返信ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。


先日は質問ありがとうございます。


説明に不備だらけでした。
何度もお手間を取らせてしまい申し訳ございませんでした。

ほかにも不明な点がありましたら返信していきますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



───────────────────────────

>[質問1]1日1レコードにして好きなだけレコードを作ってリスト表示にするだけ?

案件別に入力予定です。(1日複数のレコードを、日付を設定して入力します)

例)A社のレンタル・・・
A社のレンタル名称、貸出日8月1日、返却日8月2日、アイテム名A→5コ、アイテム名Z→3コ

例)B社のレンタル・・・
B社のレンタル名称、貸出日8月3日、返却日8月3日、アイテム名B→3コ、アイテム名Y→5コ

1.レコードを新規作成
2.よくわからないけど念のためID入力
3.レンタル案件名を入力(のちのち検索したい)
4.クライアント名を入力(のちのち検索したい)
5.貸出日を選択
6.返却日を選択
7.貸し出すアイテム名の欄に数字を入力(約50アイテム)

新規レコードの入力は以上です。

※カレンダーは日付と全アイテムの貸出数と在庫数がわかればOKです。

※在庫入力のレイアウトにアイテム一覧を用意し(1レコードに全50アイテムを記入予定)、
全在庫数をここに入力し、
この全在庫数をベースにカレンダーページの残数を求めます。

───────────────────────────

>[質問2]簡単そうなのはAを3日貸し出し予定なら日付を変えて3レコード作る?

1レコードに1案件です。
(例)A社のレンタル名称、貸出日8月1日、返却日8月2日、アイテム名A→5コ、アイテム名Z→3コ
です。

その1レコード内の各アイテムの貸出数をカレンダーに反映、残数を計算させたいです。

A社が貸出日8月1日、返却日8月3日、アイテム名Zという商品を借りた場合、

    …商品X           商品Z
1日 貸出数(0)  (50) | 貸出数(3)  (97)
2日 貸出数(0)  (50) |  貸出数(3)  (97)
3日 貸出数(0)  (50) |  貸出数(3)  (97)
4日 貸出数(0)  (50) |  貸出数(0)  (100)
となるようにしたいです。

───────────────────────────

>[質問3]返却されてないのに自動で返却済みになっていいのかな?

はい。自動返却済みにします。

業務上、1年を通してほぼ99%返却が予定通りに完了いたしますので、
構築する上で、返却を要する処理を時間の無駄と考え、外しました。

───────────────────────────

>日付単位になってますけど、同一品を午前に返却して、午後に貸し出すとかは無い?

はい。時間で細かく管理はいたしません。
貸出日〜返却日という日付ですべて管理します。


───────────────────────────

このページをご覧の皆様へ

本当の初心者の質問にご回答頂きまして、
心より御礼申し上げます。

これからは、まずは、私個人のスキルを上げることに全力につとめ、
ベーシックのマスターを経験することの重要性に気がつきました。
まずは基本を勉強しながら、この件も重要な仕事なので、
引き続き、この件もあきらめず、一つ一つ出来るようにがんばります。


もしよろしければ、
「この関数を勉強するといいよ!」
「このサイト、なにかの役に立つかも!」
的なアドバイスやヒントをいただけるととても嬉しいです。



旅人様、お忙しい中、コメントをいただきまして、
本当に有り難うございます。

引き続き、情報をお待ちしております。

Last edited by vanny (2014-07-13 13:25:32)

Offline

#4 2014-07-13 18:26:17

Shin
Member

Re: 貸出数と残りの在庫数が管理できるカレンダー表をつくりたい。

1日1アイテムのテーブルを中間に作って、そこで集計、さらに別テーブルで集計するのが簡単でしょう。

こんな感じの動きでが良いのでは。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/926 … 13.fp7.zip
未完成なので、改良するべき点がいっぱい有りますが。

Offline

#5 2014-07-14 11:11:45

vanny
Member

Re: 貸出数と残りの在庫数が管理できるカレンダー表をつくりたい。

Shin様
ご指導ありがとうございます。

1日1アイテムのテーブル案という発想、集計方法、とても参考になりました。
まさに理想に近いカタチです。

アドバイスプラスアルファ、サンプルまでご用意頂き、本当にありがとうございました。
こちらを参考に、カレンダー方面も勉強して理想のカタチに近づけていきたいと思います。

まだまだ未熟な自分にとって、
大きなヒントをいただけたこと、本当に感謝です。

Shin様、この度はお忙しい中、
顔も知らない自分に対して、ここまでしていただき、
本当に有り難うございました。

Offline

#6 2014-07-14 13:06:38

Shin
Member

Re: 貸出数と残りの在庫数が管理できるカレンダー表をつくりたい。

わかっている欠点を。
中間テーブルにレコードを作っていきますので、レコード数が増えていきます。その処理を行う必要が有ります。
総在庫数が変更された場合の処理が含まれていません。総在庫数を管理するテーブルが必要でしょう。

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.007 seconds, 10 queries executed - Memory usage: 542.52 KiB (Peak: 563.43 KiB) ]