みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。
1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)
You are not logged in.
『Webサービスで複数の住所を一括マッピング 』する Webビューアの汎用テンプレートを公開いたします。
自由にお使いください。(ただし、Win版FMPに限定)
【デモ・スクリーンショット】
【特徴】
・YahooMapsAPI を利用した緑里庵さんのWebサービス「yahoo!地図で複数の住所を一括表示」を利用したソリューションです。
・複数住所をFM Webビューア内Yahoo!マップ上に一括マッピングする便利な全自動テンプレートです。
・住所マスタ側の任意検索住所及び任意ソート順位を反映した動的最適化マップを自動表示します。
【仕様】
・住所データテーブルと地図アプリケーションテーブルを分けた分離モデルを採用(自在な展開が可能)
・Yahoo! JavaScriptマップAPI を使用して、複数の住所を yahoo!地図上に一括表示
・Webサービス上の手動操作をJavaScript:スキーマによるリモート操作に置き換える事で全自動化を実装
・99件までは数字付きのマーカーで表示、100件以上は数字無しのマーカーで表示
【利用環境】
・エンドユーザ利用のため、Yahoo! JAPAN IDの取得やアプリケーションIDの登録は一切不要
・JavaScript:スキームが利用可能な Windows版 のWebビューアに限定
●ダウンロード「複数検索住所の一括地図表示.fmp12」 → https://yahoo.jp/box/_bcgfy
【修正履歴】
・2018/9/19 15:00 : 細かい点をブラシアップし、更新再アップしました。
・2018/9/19 15:50 : ソート順が地図にも反映するように修正し、更新再アップしました。
Last edited by Hiro (2018-09-22 11:37:25)
Offline
[ Generated in 0.005 seconds, 7 queries executed - Memory usage: 500.9 KiB (Peak: 514.95 KiB) ]