初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2018-02-22 16:10:31

suzukasutera
Member

ポータル内のコピーをしたら勝手に新規レコードが作られてしまうのを直したい

FMpro12を使用しております。

商品の支払先テーブル1・該当の商品リストテーブル2(表)を作成しており、商品の支払先テーブル1内にポータルを設定して該当の商品リストテーブル2(表)を表示させています。
(テーブル1の1レコード内にテーブル2の表が該当のもの複数表示されている状態です)

該当の商品リストの項目をボタンごとで次の行にコピーできればと思い、
スクリプト①
コピー【商品価格フィールド】
ポータル内の行へ移動【次の】
貼り付け【商品価格フィールド】
ポータル内の行へ移動【前の】
コピー【仕入時期フィールド】
ポータル内の行へ移動【次の】
貼り付け【仕入時期フィールド】

を作り、商品価格と仕入時期を次の行を同時にコピペできるようになりました。

スクリプト②
コピー【商品評価フィールド】
ポータル内の行へ移動【次の】
貼り付け【商品評価フィールド】

スクリプト①を反映させた行ではなくスクリプト②は新規の行に行ってしまいます。
こちらスクリプト①と②を同じ行に反映させるにはどうしたらよいでしょうか。
(スクリプトは同内容のものが①~⑥ほどあります。順番は関係なく、どこのボタンを押しても新規レコードではなく次の行に反映させるようにしたいです。)

Offline

#2 2018-02-22 22:25:06

Shin
Member

Re: ポータル内のコピーをしたら勝手に新規レコードが作られてしまうのを直したい

ポータルの中のボタンなどで、関連レコードへ移動、で新しいウィンドウでテーブル②を表示し、次のレコードへ移動、該当フィールドを直前の値で置換し、ウィンドウを閉じるのが、最も簡単でしょうね。

Offline

#3 2018-02-23 09:28:58

チポ
Member

Re: ポータル内のコピーをしたら勝手に新規レコードが作られてしまうのを直したい

質問がよく分からないのですが、

> スクリプト①を反映させた行ではなくスクリプト②は新規の行に行ってしまいます
スクリプト1と同じ行のボタンでスクリプト2を実行すると、最後の新規行へ行ってしまう。
ということですか?

スクリプトが思ったような動きをしないのなら、
まずそのスクリプトを見直すことですよね。


スクリプト1では、行を行ったり来たりしていますが、
変数を使って値を移せば、変数には複数の値を持たせられますので、
1回で済みますよ。

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.006 seconds, 7 queries executed - Memory usage: 513.91 KiB (Peak: 525.67 KiB) ]