初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2017-04-09 12:18:41

kobayashi552
Member

ソート順

FMP11 win8.1です。よろしくお願いします。

あるファイルには連番フィールド(数字)があって1~16の連番が振られています。
このフィールドで昇順でソート。当然1~16で並び変わります。
しかし、このファイルを閉じて開きなおすと4、5の位置が入れ替わって表示されるのです。

ファイルを開く時にソートするスクリプトを組めば解決しますが、ソート順は勝手に
変わってしまうものなのでしょうか。

ちなみに他のファイルは閉じる前のソート順を記憶しているようですが、このファイルは
ソート順が空白になっています。

Offline

#2 2017-04-09 13:10:11

ひぐらし
Member

Re: ソート順

ソート順が変わるのではなく前回のレコード保存時のソート状態(するしないも含め)に戻るだけでは?

>http://www.filemaker.com/help/12/fmp/jp/html/fmp_basics.3.33.html#87943
の FileMaker Pro によってファイルが保存されない場合 の項

Ver違いますが同様かと思います。

Offline

#3 2017-04-10 02:54:09

kobayashi552
Member

Re: ソート順

ソート順を変えただけでは記憶しないんですね。知りませんでした。
新規レコードを作成して、ソートして、作ったレコードを削除で解決できました。
ありがとうございました。

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.004 seconds, 8 queries executed - Memory usage: 509.61 KiB (Peak: 514.15 KiB) ]