初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2016-02-09 10:43:57

部品の過不足
Guest

部品の過不足

バージョンは12の初心者です。
ファイルが組立と部品の2種類あります。
組立に必要な部品の不足や探すことが度々発生するので、部品の過不足を見る方法を作成中です。
説明は難しいのですが、組立ファイル(部品在庫の有無)のようなのができると良いと思うようなのが、なかなか出来ず困っています。

1.組立ファイル(部品在庫の有無)
組立/部品の比較
部品番号 部品名      部品必要数   在庫
A01       A部品名         2           1    ・・・・・不足
B01       B部品名          1                  ・・・・・不足
C01       C部品名         1           1      ・・・・・有

計画と実績・・・・部品を使用すると部品使用日と部品作成番号に入力
組立No  部品番号    部品名     部品使用日   部品作成番号
K001       A01        A部品      2016/1/5      001
K002       A01        A部品      2016/1/6      002
K003       A01        A部品         
K004       A01        A部品         
K005       B01        B部品
K006       C01        C部品
           
2.部品ファイル・・・部品作成すると部品作成日に入力。組立に使用されると組立使用実績に自動入力
部品作成No   部品番号   部品名   部品作成日    組立No使用実績
001                A01        A部品     2016/1/1      K001
002                A01        A部品     2016/1/2      K002
003                A01        A部品     2016/1/2     
004                A01        A部品       
005                B01        B部品       
006                C01        C部品     2016/1/5
007                C01        C部品     

以上

#2 2016-02-09 11:47:02

Hiro
Member

Re: 部品の過不足

> 組立に使用されると組立使用実績に自動入力
ココのロジックが肝かな?
要は、倉庫在庫の「後入れ先出し」の厄介な命題と同じ?
古い在庫から消化して行く所の自動化が面倒!
また、計算在庫と棚卸在庫が合わないのも、実務上の永遠のテーマ!
完全自動でなく、半自動+半手動にあえて留め置くのも一案かも、...

Offline

#3 2016-02-09 12:58:34

部品の過不足
Guest

Re: 部品の過不足

Hiro wrote:

> 組立に使用されると組立使用実績に自動入力
ココのロジックが肝かな?
要は、倉庫在庫の「後入れ先出し」の厄介な命題と同じ?
古い在庫から消化して行く所の自動化が面倒!
また、計算在庫と棚卸在庫が合わないのも、実務上の永遠のテーマ!
完全自動でなく、半自動+半手動にあえて留め置くのも一案かも、...

部品使用時に部品作成番号を入力します。
これをトリガにして変数設定とフィールド設定で部品ファイルの組立No使用実績に自動入力が出来ないでしょうか。
部品作成後、数日で使用するので、鮮度は気にしません。
過不足が分かれば良いのですが。
宜しくお願い致します。

#4 2016-02-09 13:13:32

チポ
Member

Re: 部品の過不足

組立てファイルの構成がよく分かりません。

部品ファイルは、部品番号ではなく部品ひとつひとつごとに1レコードとしているのですか?

回答できるか分りませんが。。

Offline

#5 2016-02-09 13:30:39

Hiro
Member

Re: 部品の過不足

その為の具体的ロジックを問うています。
例えば、ゼミ参加クラスメートの中で自分が選任されたと自己判断するロジック。
この場合、何らかの条件付けが必要でしょう。例えば、前歴なく かつ 誕生日順(前回例=先入れ)とかの、

Last edited by Hiro (2016-02-09 13:35:55)

Offline

#6 2016-02-09 14:03:22

部品の過不足
Guest

Re: 部品の過不足

チポ wrote:

組立てファイルの構成がよく分かりません。

部品ファイルは、部品番号ではなく部品ひとつひとつごとに1レコードとしているのですか?

回答できるか分りませんが。。

組立ファイルは1商品毎に1レコードで組立Noを付与してます。
部品ファイルも1部品毎に1レコードで部品作成Noを付与してます。
組立ファイルへの入力は部品を使用する際に組立Noのレコードを開き、部品ラベルの部品作成Noを見て入力しています。
例えば組立ファイル「K001」を開き、部品作成No「001」を入力します。

理解不足で申し訳ありません。
この様な回答で宜しいでしょうか。

#7 2016-02-09 16:16:17

Hiro
Member

Re: 部品の過不足

> 部品使用時に部品作成番号を入力します。
> これをトリガにして変数設定とフィールド設定で部品ファイルの組立No使用実績に自動入力が出来ないでしょうか。

な~んだヒョットして、部品作成番号入力の部分は人為識別の手書き入力で良いという意味ですか?
なら、リレーションが確立したらその関連フィールド(::組立No)表示するだけの話、かな?

また、
> 組立ファイルは1商品毎に1レコードで組立Noを付与してます。
> 部品ファイルも1部品毎に1レコードで部品作成Noを付与してます。

だと言う事なので、1対1の関係だから、尚更リレーション的にも全く問題ありませんしネ。

Offline

#8 2016-02-09 17:48:42

チポ
Member

Re: 部品の過不足

> 組立ファイルは1商品毎に1レコードで組立Noを付与してます
1商品に使う部品は1種類なんですか?


組立てファイルの説明が分りません。

> 組立/部品の比較

> 計画と実績・・・・部品を使用すると部品使用日と部品作成番号に入力
と有りますが、これはひとつのテーブルですか?

Offline

#9 2016-02-09 22:28:50

Shin
Member

Re: 部品の過不足

「計画と実績」と「部品ファイル」は、1テーブルにしておけば良いのでは。
「組立/部品の比較」は、それを単に集計するか、リレーションで集計するだけで良いと思います。

Offline

#10 2016-02-10 03:12:30

Hiro
Member

Re: 部品の過不足

要は、部品使用時に部品作成番号を入力する際に、在庫有り候補だけの動的値一覧から
入力出来る様になるだけでも十分かとも思いますが、一応意向に沿った形のサンプルを
アップしときます。
動的値一覧ドロップダウンの入力補助機能は追加してあります。

●サンプル「部品過不足.fmp12」→ http://yahoo.jp/box/4n71UR

Offline

#11 2016-02-10 10:21:56

部品の過不足
Guest

Re: 部品の過不足

チポ様
> 組立ファイルは1商品毎に1レコードで組立Noを付与してます
1商品に使う部品は1種類なんですか?
⇒部品は沢山ありますが、今回過不足を見たいのは1種類です。
これが上手く行けば複数になりかもしれませんね。

> 組立/部品の比較

> 計画と実績・・・・部品を使用すると部品使用日と部品作成番号に入力
と有りますが、これはひとつのテーブルですか?
⇒集計フィールドを使っているので二つのテーブルに分けています。

Shin様
「計画と実績」と「部品ファイル」は、1テーブルにしておけば良いのでは。
「組立/部品の比較」は、それを単に集計するか、リレーションで集計するだけで良いと思います。
⇒二つのファイルに分けているのは入力部署が異なるためです。
今検討しているのは手順が多いので困っています。

Hiro様
サンプル有難う御座います。
部品使用日と部品作成番号を入力すると過不足が直に分かるので、作業者にとって非常に助かると思います。
確認させていただきます。

#12 2016-02-10 12:14:37

Hiro
Member

Re: 部品の過不足

【サンプル修正報告】
データ入力・編集の際、アクティブレコード以外の集計更新結果が
直ちに表示更新されないのを、即時反映表示するように修正。
トリガースクリプトに依らない面白い手法で対処してみました。


●修正済みサンプル「部品過不足.fmp12」→ http://yahoo.jp/box/4n71UR

Last edited by Hiro (2016-02-10 12:38:57)

Offline

#13 2016-02-10 17:37:26

Shin
Member

Re: 部品の過不足

2部署なのは想定範囲内です。実際の運用ですが、組立ファイル側の「計画と実践」テーブルで部品の作製計画を立て、入力、部品ファイル側へそのデータが表示され、作成できれば日付入力、そのご、組立ファイル側でその部品を使用して組み立てて日付入力、という事でしょうか。

また、運用の環境はどうなっていますか。
> 組立ファイルへの入力は部品を使用する際に組立Noのレコードを開き、部品ラベルの部品作成Noを見て入力しています。
とあるので、互いにファイルを共有している、とおもうのですが、全く独立しているのでしょうか。
または、サーバー運用でしょうか。
ファイル共有やサーバー運用でしたら、2ファイルにする必要は有りませんね。サンプルの_2 のほうは、何もデータを持っていないファイルです。(あまり2ファイルにする必然性も無いと思いますが)
https://www.dropbox.com/s/ua3y7gzzbakk5 … 1.zip?dl=0

Last edited by Shin (2016-02-11 15:33:36)

Offline

#14 2016-02-16 16:42:46

部品の過不足
Guest

Re: 部品の過不足

久しぶりに開発に戻りました。
宜しくお願い致します。

Hiro様
有難う御座います。
組立レイアウトで、しかもレコード作成のタイミングで部品在庫数の過不足が分かるので作業者には非常に使い易いと思います。
部品番号毎に過不足が見えればより助かります。

組立2、3、4は自己連結リレーションと言われるものですよね。

FMのヘルプを読みましたが理解不足です。
申し訳ありませんが個々の役割を教えて頂けないでしょうか。

Shin様
有難う御座います。

2部署なのは想定範囲内です。実際の運用ですが、組立ファイル側の「計画と実践」テーブルで部品の作製計画を立て、入力、部品ファイル側へそのデータが表示され、作成できれば日付入力、そのご、組立ファイル側でその部品を使用して組み立てて日付入力、という事でしょうか。

はい。その通りです。
部品番号毎に過不足が分かるので助かります。
当初考えてはいなかったのですが、計画と実績レイアウトで組立No毎に過不足が分かるとより助かります。

また、運用の環境はどうなっていますか。
> 組立ファイルへの入力は部品を使用する際に組立Noのレコードを開き、部品ラベルの部品作成Noを見て入力しています。
とあるので、互いにファイルを共有している、とおもうのですが、全く独立しているのでしょうか。

共有とは共有ファイルの事でしょうか?
二つのファイルは共有ファイルでリレーションしています。
計画と実績で部品作成番号を入力すると部品名も表示させています。

または、サーバー運用でしょうか。

サーバV12で運用しipadも一部利用しています。

#15 2016-02-16 22:47:45

Shin
Member

Re: 部品の過不足

1ファイル構成で、部署毎にはアクセス権で隔離しておけば良いでしょう。
> 計画と実績レイアウトで組立No毎に過不足
計画と実績テーブルから、同様のリレーションを張れば、表示できるはずです。

Offline

#16 2016-02-22 16:40:10

部品の過不足
Guest

Re: 部品の過不足

Shin wrote:

1ファイル構成で、部署毎にはアクセス権で隔離しておけば良いでしょう。
> 計画と実績レイアウトで組立No毎に過不足
計画と実績テーブルから、同様のリレーションを張れば、表示できるはずです。

理解出来なく申し訳ありません。
具体的にどの様にすればよいのでしょうか。

#17 2016-02-22 16:43:49

Shin
Member

Re: 部品の過不足

うえのサンプルファイルに組み込んでみましょう。

Last edited by Shin (2016-02-22 18:05:39)

Offline

#18 2016-02-29 11:26:20

部品の過不足
Guest

Re: 部品の過不足

Shin wrote:

うえのサンプルファイルに組み込んでみましょう。

計画と実績レイアウトで組立No毎に過不足が分かる方法ですが、どうすれば良いのか分かりません。
申し訳ありませんが、二つのテーブル名とリレーション対象のフィールド名を教えて下さい。

#19 2016-02-29 16:58:07

Shin
Member

Re: 部品の過不足

計画と実績レイアウトには、おなじ部品番号のレコードが複数存在しますが、その各レコードからのリレーションでしょうか。それとも別の形での表でしょうか。

前者ならば、単に部品番号で自己リレーションを張り、集計用のフィールドを作れば良いです。
後者でしたら、集計したデータをテキストとして取り出してヘッダーに表示させれば良いでしょうね。

Last edited by Shin (2016-03-01 13:23:28)

Offline

#20 2016-03-02 13:25:01

部品の過不足
Guest

Re: 部品の過不足

Shin wrote:

計画と実績レイアウトには、おなじ部品番号のレコードが複数存在しますが、その各レコードからのリレーションでしょうか。それとも別の形での表でしょうか。

前者ならば、単に部品番号で自己リレーションを張り、集計用のフィールドを作れば良いです。
後者でしたら、集計したデータをテキストとして取り出してヘッダーに表示させれば良いでしょうね。

前者の方法ですが、「計画と実績」テーブルを複製して、部品番号でリレーションすれば宜しいのですね。
集計用フィールドはどこにどの様に作成すれば良いのでしょうか。

#21 2016-03-02 18:42:27

Shin
Member

Re: 部品の過不足

同じテーブル内に作れば良いでしょう。

Offline

#22 2016-03-03 15:56:43

部品の過不足
Guest

Re: 部品の過不足

Shin wrote:

同じテーブル内に作れば良いでしょう。

「計画と実績」を複製し部品番号で自己リレーションしました。
集計用フィールドは同じテーブル内に作るとのことですが、「計画と実績」には部品の過不足を表現するフィールドがありません。どうすればよいのでしょうか。
それから、「計画と実績」でレコードを新規作成しても「組立_部品の比較」には追加されません。
自動で追加するには、どうすれば良いのでしょうか。
何度も申し訳ありません。

#23 2016-03-03 23:04:54

Shin
Member

Re: 部品の過不足

リレーションをよく見ていると、それも不要でしたね。今のままのリレーションで、組立_部品の比較テーブルのフィールドをリスト内に表示すれば良いです。
そのリレーションで、組立_部品の比較 側のレコードの作成を許可しておけば、そのリストの中で必要部品数を入力すれば、そちらのレコードが作成され、集計結果が表示される様になります。

Offline

#24 2016-03-07 11:17:55

部品の過不足
Guest

Re: 部品の過不足

Shin wrote:

リレーションをよく見ていると、それも不要でしたね。今のままのリレーションで、組立_部品の比較テーブルのフィールドをリスト内に表示すれば良いです。
そのリレーションで、組立_部品の比較 側のレコードの作成を許可しておけば、そのリストの中で必要部品数を入力すれば、そちらのレコードが作成され、集計結果が表示される様になります。

「計画と実績」に「組立_部品の比較」の部品必要数,在庫,判定を作ると表示しました。
「計画と実績」と「組立_部品の比較」とのリレーションで「組立_部品の比較」のレコードの作成許可を設定し「計画と実績」で新規レコード作成しまたが、「組立_部品の比較」には作成しません。
どこが間違っているのでしょうか?

#25 2016-03-07 16:29:56

Shin
Member

Re: 部品の過不足

「必要部品数を入力すれば」
と書いていますが、それはいかがでしょう。

Last edited by Shin (2016-03-07 17:01:57)

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.008 seconds, 7 queries executed - Memory usage: 583.73 KiB (Peak: 620.63 KiB) ]