初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2016-02-02 03:33:42

sorelax
Member

表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

いつもお世話になっております。
FM14PROを使用しております。

1日の時間割のような表をフィールドで作りまして、

その特定のフィールドをクリックすると、
レイアウトをカルテに変えて、
新規レコードをして
テキストを開始時間フィールドと担当者フィールドに入力する

スクリプトを作成しているのですが上手く行きません。
お力をお貸し頂ければと思います。


テーブルを
T_患者情報、T_リハカルテ、T_スケジュール帳、TK_患者情報、TK_リハカルテ
として、カルテIDで T_患者情報、T_リハカルテをリレーション、
検索用にT_患者情報をTK_患者情報と自己リレーション
T_リハカルテをTK_リハカルテと日付としました。

T_スケジュール帳に以下の感じで表を作りました。

                      9:00     | 9:23           | 9:46・・・・・・・
滑さん   (フィールド名):滑1  |         滑2       | 滑3・・・・
浅さん                         浅1|          浅2       |浅3・・・

のフィールドの部分にボタンとして設定し、

当初はスクリプトを
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レイアウト切り替え{T_リハカルテ(リハカルテ)}
新規レコード/検索条件
テキストを挿入{選択;T_リハカルテ::開始時間;9:00}
テキストを挿入{選択;T_リハカルテ::治療者;○○△△}
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という感じで○○△△さん が 9:00枠で治療しましたと入力させるようにしました。
しかし、この方法ですとスクリプトを250個ほど作らねばならず、もっとシンプルに作りたいと考えています。

変数を利用して、途中まで作成したものの、全て始めに書いたIF〜Else IFの間の文の所のみで動いてしまいまして、
同じ時刻が入力されてしまいます。


特定のフィールドをクリックしたら動くように、Get(アクティブフィールド名)としたのですが
これが違うのでしょうか?

-----------------------------------------------------------------------------
変数を設定[$$治療者時間="Get(アクティブフィールド名)"]
If[ $$治療者時間="滑1"]
   レイアウト切り替え[「T_リハカルテ(T_リハカルテ)」]
   新規レコード/検索条件
   テキストを挿入[選択:T_リハカルテ::開始時間;「8:35」]
   テキストを挿入[選択:T_リハカルテ::担当者;「○○△△」]
   デバイスから挿入[タイプ:バーコード;カメラ;バック;解像度:中]
Else if[ $$治療者時間="滑2"]
   レイアウト切り替え[「T_リハカルテ(T_リハカルテ)」]
   新規レコード/検索条件
   テキストを挿入[選択:T_リハカルテ::開始時間;「9:00」]
   テキストを挿入[選択:T_リハカルテ::担当者;「○○△△」]
   デバイスから挿入[タイプ:バーコード;カメラ;バック;解像度:中]
Else if[ $$治療者時間="滑3"]
   レイアウト切り替え[「T_リハカルテ(T_リハカルテ)」]
   新規レコード/検索条件
   テキストを挿入[選択:T_リハカルテ::開始時間;「9:23」]
   テキストを挿入[選択:T_リハカルテ::担当者;「○○△△」]
   デバイスから挿入[タイプ:バーコード;カメラ;バック;解像度:中]
End if

※上の時間の部分とアクティブフィールド名を変えて、25枠分作成しています。
それを人数分作製しています。
-----------------------------------------------------------------------------
アドバイス宜しくお願い致します。

Offline

#2 2016-02-02 09:58:43

チポ
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

ファイル構造、スクリプト等良く理解できていませんが、
気がついた間違いの指摘を。


  変数を設定[$$治療者時間="Get(アクティブフィールド名)"]
これでは変数に
「Get(アクティブフィールド名)」
とテキストが入力されてしまいます。
  変数を設定 [ $$治療者時間 = Get ( アクティブフィールド名 ) ]
これが正しいですね。

しかし、
フィールドをボタンにして、それをクリックしてもそのフィールドはアクティブになりません。
ですから、
Get(アクティブフィールド名)
でクリックしたフィールド名は得られません。


例えば、
スクリプトパラメータに、開始時刻を指定しておけば、
スクリプト引数で入力できますから、
Ifステップの分岐が不要になりますよ。


・・
テーブル名を書かれても、それだけではそのテーブルを理解できませんよ。
・・

Offline

#3 2016-02-02 15:15:29

sorelax
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

変数を設定[$$治療者時間="Get(アクティブフィールド名)"]
これでは変数に
「Get(アクティブフィールド名)」
とテキストが入力されてしまいます。
  変数を設定 [ $$治療者時間 = Get ( アクティブフィールド名 ) ]
これが正しいですね。

しかし、
フィールドをボタンにして、それをクリックしてもそのフィールドはアクティブになりません。
ですから、
Get(アクティブフィールド名)
でクリックしたフィールド名は得られません。
・・

ありがとうございます。
まさにそれが知りたかったんです。
アクティブにならないのですね。
””は付けていませんでした。
写し間違いでした申し訳ないです。
GetFieldNameかな?など色々試みて入るものの
フィールド25個すべてにボタンにしてそこにスクリプトを入れていますが、
思った動きをしてくれていませんでした。
一つ一つ、前述したスクリプトを入れた場合にはうまくいくのですが。。。
変数を利用してが上手く行きません。

テーブル構造をご説明するのは難しいですね。
申し訳ありません。
スクリーンショットをアップ出来れば、伝えやすいのですが。
基本的には 患者の基本情報の載せているテーブル「T_患者情報」カルテのテーブル「T_リハカルテ」をIDでリレーションしております。
そのほかに治療開始の時間と担当者名、バーコードでIDを読み取り、入力作業を簡易化する目的でスケージュールのテーブル「T_スケジュール帳」としていますが、
患者情報やカルテとはリレーションしていません。
他に2つ検索用に患者情報とカルテそれぞれに自己リレーションテーブルがあります。

スケジュール帳テーブルの見た目としては、縦に25個フィールドがありそれぞれ20分単位の区切りにしてあります。
縦軸が時間、横軸が担当者名としています。
担当者は10名おりますので合計250フィールドが存在します。

チポさんが仰られた

例えば、
スクリプトパラメータに、開始時刻を指定しておけば、
スクリプト引数で入力できますから、
Ifステップの分岐が不要になりますよ。

の方法がさっぱり理解できておりません。
http://www.filemaker.com/help/12/fmp/jp … 13.35.html
の内容が近いのかなと思い参考にして。
ボタンのスクリプト設定画面のスクリプト引数の部分に
"T_スケジュール帳=8:35"
"T_スケジュール帳=9:00"
"T_スケジュール帳=9:23"
"T_スケジュール帳=9:46"
と言った感じにボタンごとに一つづつ入れておいて

変数を設定[$$治療者時間=Get(スクリプト引数)]

If[ $$治療者時間="T_スケジュール帳::滑1=8:35"]
レイアウト切り替え[「T_リハカルテ(T_リハカルテ)」]
   新規レコード/検索条件
   テキストを挿入[選択:T_リハカルテ::開始時間;「8:35」]
   テキストを挿入[選択:T_リハカルテ::担当者;「○○△△」]
   デバイスから挿入[タイプ:バーコード;カメラ;バック;解像度:中]
Else If[ $$治療者時間="T_スケジュール帳::滑2=9:00"]
   レイアウト切り替え[「T_リハカルテ(T_リハカルテ)」]
   新規レコード/検索条件
   テキストを挿入[選択:T_リハカルテ::開始時間;「9:00」]
   テキストを挿入[選択:T_リハカルテ::担当者;「○○△△」]
   デバイスから挿入[タイプ:バーコード;カメラ;バック;解像度:中]
Else If[ $$治療者時間="T_スケジュール帳::滑3=9:23"]
   レイアウト切り替え[「T_リハカルテ(T_リハカルテ)」]
   新規レコード/検索条件
   テキストを挿入[選択:T_リハカルテ::開始時間;「9:46」]
   テキストを挿入[選択:T_リハカルテ::担当者;「○○△△」]
   デバイスから挿入[タイプ:バーコード;カメラ;バック;解像度:中]
End if

と言った感じに修正したら出来るようになりました。
ただ、チポさんが仰られた「Ifステップの分岐が不要になりますよ。」
をした構文をどのようにすればいいか後学のため教えて頂けませんか???
きっとシンプルでスマートな印象を勝手に抱いていおります。

Last edited by sorelax (2016-02-02 15:31:48)

Offline

#4 2016-02-02 15:58:19

チポ
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

例えば、

  8:35
  ABCさん

のフィールドとすると、
そのフィールドのボタンのスクリプトパラメータに
  "8:35" & ¶ & "ABC"
と指定、
スクリプトを

  レイアウト切り替え
  新規レコード
  フィールド設定 [ T_リハカルテ::開始時間; GetValue ( Get (スクリプト引数 ) ; 1 ) ]
  フィールド設定 [ T_リハカルテ::担当者; GetValue ( Get (スクリプト引数 ) ; 2 ) ]

これだけで全てのフィールドに対応します。

スクリプトパラメータの設定が一仕事ですね。


しかし、

縦軸が時間、横軸が担当者名としています。
担当者は10名おりますので合計250フィールドが存在します

この構造はいかがなものでしょう。

リハカルテテーブルで、あらかじめ1日分の全てのレコードを作っておいて、
スケジュール帳にポータルで表示。
も考えられます。

Offline

#5 2016-02-02 17:00:14

Shin
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

表示は繰り返しフィールドの集計で、OnObjectEnterトリガーを使って属性を取得し、別ウィンドウでリハカルテを表示、という方法もいいかも。

Offline

#6 2016-02-02 18:01:33

sorelax
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

>チポさん

衝撃です!!!!
わずか、数行で今の苦労が全て報われました。
1行目は開始時間、2行目は担当者というパラメーターをコピペしてくれるんですね。
めちゃくちゃ勉強になりました。
というよりも今までのスクリプトを全部消して、此方を採用させて頂きましたm(__)m

チポ wrote:

しかし、

縦軸が時間、横軸が担当者名としています。
担当者は10名おりますので合計250フィールドが存在します

この構造はいかがなものでしょう。

リハカルテテーブルで、あらかじめ1日分の全てのレコードを作っておいて、
スケジュール帳にポータルで表示。
も考えられます。

まさにいかがなものなのです。
繰り返しフィールドやポータルの案は思いついているものの、その技量がなく出来ておりませんでした。
其のため250個のフィールドを作ってという苦肉の策になったのでした。
ちなみにポータル表示させる前に、リハカルテのレコードを250個自動で作ってしまう方法とはどうなるのでしょうか?

日付でリレーションをさせて、その後、どのように250個のレコードを作り、どのように表示させればよいのかがさっぱり分かりません。
教えて頂けませんか?

Offline

#7 2016-02-02 18:04:33

sorelax
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

>Shinさん

Shin wrote:

表示は繰り返しフィールドの集計で、OnObjectEnterトリガーを使って属性を取得し、別ウィンドウでリハカルテを表示、という方法もいいかも。

その方法も思いついては居たのですが、技量の問題で厳しかったのです。
治療者Aさんのフィールドを繰り返しフィールドで25個作るまでは試したものの。
そこからどのようにすれば良いかが思いつきませんで断念した方法です。

後学のため教えて下さいませんか?

Offline

#8 2016-02-02 18:21:22

チポ
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

レコード作成をスクリプトでも出来ますが、
このような方法はいかがでしょう。

担当者一人分&全時刻のレコードを作ります。
それをエクスポート、
さらにそれをインポート、担当者を全置換で書き換え。
これを全担当者分繰り返します。
これで1日分の全レコードが出来ました。

これを別テーブルでテンプレート(?)として、
これをインポート、日付を全置換で入力。
この最後だけをスクリプトで自動化すればいいでしょう。

担当者の変更がないのなら、
1ヶ月分とかいっぺんに作ることもできますよね。

ポータルは担当者一人をひとつのポータルにして、
必要分横に並べればいいでしょう。

リレーションはひとつで、
ポータルの開始行を変えれば担当者ごとのポータルに出来ます。

Offline

#9 2016-02-03 16:25:41

sorelax
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

チポ wrote:

レコード作成をスクリプトでも出来ますが、
このような方法はいかがでしょう。

担当者一人分&全時刻のレコードを作ります。
それをエクスポート、
さらにそれをインポート、担当者を全置換で書き換え。
これを全担当者分繰り返します。
これで1日分の全レコードが出来ました。

これを別テーブルでテンプレート(?)として、
これをインポート、日付を全置換で入力。
この最後だけをスクリプトで自動化すればいいでしょう。

担当者の変更がないのなら、
1ヶ月分とかいっぺんに作ることもできますよね。

ポータルは担当者一人をひとつのポータルにして、
必要分横に並べればいいでしょう。

リレーションはひとつで、
ポータルの開始行を変えれば担当者ごとのポータルに出来ます。

全く考えたことがない手法でした。
衝撃すぎてどうしようか悩んでます。
たしかにこの方法であれば、利用したフィールドに×や患者名を表示することも可能ですし、
利便性はこの方が高いかもしれませんね。
上述の上の方の1日分の全レコードまでは一度やってしまえば、今後必要ない作業になるんですね。
ポータルの部分の並べ方については理解できましたが、
その後のポータル行の指定の部分についてはちょっと勉強しないと出来ません。
開始行をスクリプトで変える感じになるのですか?

Offline

#10 2016-02-03 16:57:39

チポ
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

利用したフィールドに×や患者名を表示することも可能ですし、
利便性はこの方が高いかもしれませんね。

そうですね、
いずれかの値を入力して、その担当者が治療したことを表示します。

その入力は決まった値ならば、ポータル行クリックだけでも可能です。
最初の"衝撃"のスクリプトも不要ですね。


上述の上の方の1日分の全レコードまでは一度やってしまえば、今後必要ない作業になるんですね。

そうです、
全担当者の全時刻分のレコードを作ってしまえば、
次からはそれをインポートして日付を入力するだけです。


ポータル行の指定の部分についてはちょっと勉強しないと出来ません。
開始行をスクリプトで変える感じになるのですか?

スクリプトでは有りません。
レイアウトモードで、ポータルの開始行を指定できます。

担当者一人分の全時刻分、25行のポータルをひとつ作り、
必要フィールドを配置。

そのすべてをコピペして、新しいポータルの開始行を、
26で設定します。
同じことを繰り返して、開始行を51,76,101・・・と設定します。

Offline

#11 2016-02-04 19:21:06

Shin
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

繰り返しフィールドでスケジュールを表現したものです。1療法士1日毎にレコードを作成しておきます。そのレイアウトの中で、療法士、または、日付で抽出やソートすれば、療法士毎、日毎のスケジュールが見えます。
スケジュール内の枠をクリックすると、OnObjectEnter トリガーでスクリプトが起動します。繰り返し位置に相当する時刻をグローバルフィールドへ設定し、リレーションを通して予約を入力します。入力済みのものは、リハカルテの関連レコードへ移動します。
https://www.dropbox.com/s/5izwajm5mbedz … 7.zip?dl=0

Last edited by Shin (2016-02-08 14:01:53)

Offline

#12 2016-02-06 03:13:36

sorelax
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

>チポさん

ポータル行の指定の部分についてはちょっと勉強しないと出来ません。
開始行をスクリプトで変える感じになるのですか?
スクリプトでは有りません。
レイアウトモードで、ポータルの開始行を指定できます。

担当者一人分の全時刻分、25行のポータルをひとつ作り、
必要フィールドを配置。

そのすべてをコピペして、新しいポータルの開始行を、
26で設定します。
同じことを繰り返して、開始行を51,76,101・・・と設定します。

もう少し基本的な部分をお聞きしても宜しいでしょうか?
カルテの全担当者分を作製いたしまして、インポートスクリプトも出来ました。
あとはポータルの表示をというところなのですが、
リハカルテテーブルとスケジュールテーブルを何でリレーションして
ポータル表示させればよいかが分かりません。
この場合ですと日付でリレーションさせれば宜しいのでしょうか?
表示させられず悩んでおります。よろしくお願いします。

Offline

#13 2016-02-06 03:59:34

sorelax
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

Shin wrote:

繰り返しフィールドでスケジュールを表現したものです。1療法士1日毎にレコードを作成しておきます。そのレイアウトの中で、療法士、または、日付で抽出やソートすれば、療法士毎、日毎のスケジュールが見えます。
スケジュール内の枠をクリックすると、予約が入力でき、入力済みのものは、リハカルテへ移動できます。
https://www.dropbox.com/s/5izwajm5mbedz … 7.zip?dl=0

>Shinさん
これ凄いです。びっくりしました。
もう一個、同じレイアウトでIDを患者名表示にさせようかなと思いましたがなかなか難しいですね。
最終的にはスケジュール自体も書類として必要でしたので考えているところです。
何か方法があればご教授よろしくお願いします。

Offline

#14 2016-02-06 08:57:58

Shin
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

リハカルテ側に、患者マスターから名前をルックアップしておき、それを Lookup() 関数で取込めば良いですよ。夕方までには、サンプル修正してみます。

Offline

#15 2016-02-06 11:23:20

チポ
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

最初の質問に
  1日の時間割のような表
こう書かれていましたから、
1日を1レコードのテーブルを前提として話してきましたよ。

ですからリレーションは日付で照合ですね。

Offline

#16 2016-02-06 12:28:15

sorelax
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

Shin wrote:

リハカルテ側に、患者マスターから名前をルックアップしておき、それを Lookup() 関数で取込めば良いですよ。夕方までには、サンプル修正してみます。

恐れいります。
LookUpですね。承知いたしました。

Offline

#17 2016-02-06 12:37:18

sorelax
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

チポ wrote:

最初の質問に
  1日の時間割のような表
こう書かれていましたから、
1日を1レコードのテーブルを前提として話してきましたよ。

ですからリレーションは日付で照合ですね。

ありがとうございます。
すみません。私の方で勝手に勘違いをしていました。
リハカルテテーブルとリハカルテのテーブルオカレンスを日付とK_日付(グローバル格納)をリレーションさせて、
日付の部分にインポート作業で全置換した日付を入力することで時間を表示させることに成功しました。
此処からが苦戦をしまして、左側に配置したポータルには担当者Aさんだけを表示させたくて、
ポータル内のフィルターを利用して担当者名を入れて、見たところ無事成功しました。

関連レコードへ、移動するスクリプトを作成して間違いなく飛べるようになりました。

この先、入力済みの部分に目印ないし、患者名を表示させようかと思ってみましたが
そこでまた躓いてしまいました。
チポさんのおかげで地道に基本的な使い方が分かってきました。
今ひとつヒントの方よろしくお願いします。

Offline

#18 2016-02-06 12:54:02

sorelax
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

>チポさん
自己解決出来ました。単純にポータルに表示する項目をもう一つ増やして、患者名を表示させれば良いだけでしたね。
これは便利!
一日の始まりにインポートの作業をするボタンさえ配置でもしておけば特に気にせずに利用できました。

Offline

#19 2016-02-06 18:54:59

Shin
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

サンプルを修正しました。計算フィールドを lookup していたので、フィールドそのものを作る必要は無かった様です。
ついでに、日付毎、療養士毎の一覧が表示できるスクリプトを追加しています。レコード毎のタイトルの表示に、少しだけ凝った事をしてみました。
https://www.dropbox.com/s/5izwajm5mbedz … 7.zip?dl=0

Last edited by Shin (2016-02-06 18:55:27)

Offline

#20 2016-02-06 22:17:59

sorelax
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

>Shinさん
これは凄いですね。
インターフェイスをタブレット用にして患者マスターの部分を
住所・生年月日・年齢・傷病名・疾患別起算日・早期加算終了日(+14日)・算定上限日数(+150日)
などを入力できるようにしてあげて、
スケジュールの部分をタブレット端末対応にして、予約管理画面と実施登録を別にしておいて、
予約をそのまま実施登録として載せられるようにして、
カルテ部分をオブジェクトを保存できるようにしたら、これ売り物になりますよ?
しかも、この分野のソフトウェアってもの凄く高額なんです。
ベッド管理などのファイルメーカーソリューションは販売されていますが、
このリハビリテーション系のシステムは皆無なんです。
だから、私も自分で作っているのですが、一番安かった、外注のシステムでも150万前後ですから、これに公的な書類関係の作成機能を付随させれば売れるますよ。
ユザーは完璧な公文書まで作成できる管理システムを利用する高額なシステムを欲する人たちか、基本的なカルテの部分以外は要らないという2通りに別れるはずです。
カルテの3原則の遡って編集削除などさせないようにアカウント設定は必須になりますが、大変優秀なシステムになりうると思います。ぜひ、Pro14のWebdirect機能などを実装させて破格の値段でシェアウェアなんかでカスタマイズフリーで送り出せばいいと思いますよ。
色々ありがとうございました。

Offline

#21 2016-02-06 23:32:51

Shin
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

以前、同じ様な仕組みを、知り合いの病院へ作り込んだ事があります。
電子カルテ側とのつなぎが面倒で、病院毎に異なったつなぎ込みが必要になると思います。その時は、富士通の EGMain-GX で、電子カルテの記述部や eXChart へ直接書き込む、という仕組みを作りました。ただ、バックで、患者属性等を同期させる仕組みや、FM との電文を相互に受け取る仕組みが必須になり、全体では少なくとも数百万の予算規模になってしまいます。
また、FM で、電子カルテの3原則を客観的に満たすだけの仕組みを作り込むのは単なるアカウント制御だけでは非常に困難で、そこもネックになるでしょうね。
文書の作成部分のみに限れば、患者属性のデータがあればそんなに難しい事はありませんので、一般的な生命保険系の証明書や特定疾患系の患者票を作成できる物は作成できますよ(多分稼働中)。これもがんばって作ってみれば良いと思います。

Last edited by Shin (2016-02-07 22:08:30)

Offline

#22 2016-02-07 21:33:23

sorelax
Member

Re: 表のように配置したフィールドをクリックすると、別のテーブルにレイアウトを変更してテキストを入力するスクリプト

>shinさん
やはりそうだったんですね。
流石ですね。レセコンと繋ぐまでなるとかなりの労力が掛かりそうですね。
勉強になります。
アナログな手法ですが、患者属性についてはCSV形式で吐き出させて、
部門のみで使用している状況です。
レセコンのデータまで同期するのはハードルが高いのと何か合っては行けないので
やめておりました。
また、色々とお世話になります。失礼します

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.009 seconds, 7 queries executed - Memory usage: 622.44 KiB (Peak: 675.34 KiB) ]