初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2013-10-21 16:47:54

白薔薇
Member

特定フィールドのアクセス権

いつも拝見させていただいております。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

使用するユーザーが、管理者、入力者、閲覧者というアクセス権のファイル「リスト2」があります。
「リスト1」----「リスト2」は商品番号でリレーションされています。

「リスト2」の商品番号以下のフィールドの情報は「リスト1」から持ってきているのですが、商品番号を誤って削除した場合
他の情報も消えてしまいます。この状態を避けたいので、
商品番号入力確定後に入力者の商品番号フィールドのみに対する修正ロックをかけたいと思います。
リレーションをかけていない「リスト2」のフィールドに関しては修正可能な状態にしたいです。

なるべく手間をはぶきたいので、チェック等を手入力することはさけたいのですが、
入力者に対してどのようなアクセス権をかければよろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

MacOSX 10.5.8 Filemaker8.5v2

Offline

#2 2013-10-21 17:17:16

himaganee
Guest

Re: 特定フィールドのアクセス権

1と2では役割がわかりませんが、1がマスターだとして
「商品番号を誤って削除した場合」これは1のレコードを削除という意味なんでしょうか。
2のフィールド値を削除、ということなら「持ってきて」をルックアップにすればいい、という話かな。
しかし、番号なしで商品名?やらだけ残ってても普通は意味が無いでしょうし???

#3 2013-10-21 17:45:17

traveler
Guest

Re: 特定フィールドのアクセス権

商品番号を間違って入力して確定した場合はどうするのか不明ですが
レコードのアクセス権でリスト2の商品番号フィールドに編集制限で
IsEmpty(商品番号)にするとか。

#4 2013-10-21 17:57:17

白薔薇
Member

Re: 特定フィールドのアクセス権

himaganee様
ご返信ありがとうございます

himaganee wrote:

1と2では役割がわかりませんが、1がマスターだとして
「商品番号を誤って削除した場合」これは1のレコードを削除という意味なんでしょうか。

こちらは2の商品番号になります

himaganee wrote:

2のフィールド値を削除、ということなら「持ってきて」をルックアップにすればいい、という話かな。
しかし、番号なしで商品名?やらだけ残ってても普通は意味が無いでしょうし???

2の商品番号は入力間違いの可能性も含めて、訂正の可能性がありますが、
他の1から参照する2のフィールドは1に修正が入ったら自動更新の予定です。
それらは2からは閲覧のみの予定です。

なので、2の商品番号を削除したら、2のみにあるフィールド以外が無くなるかんじになります。

Offline

#5 2013-10-21 19:39:47

Shin
Member

Re: 特定フィールドのアクセス権

商品番号で入力させない、という方法で、入力間違いをさせない、というのが最善の方法なのかも。
例えば、商品カテゴリー、商品名で入力させ、その情報で商品番号を自動設定する。

Offline

#6 2013-10-22 08:58:08

himaganee
Guest

Re: 特定フィールドのアクセス権

他の1から参照する2のフィールドは1に修正が入ったら自動更新の予定です。それらは2からは閲覧のみ

「持ってきて」を「1のフィールドを配置」にすればいいのでは。

商品番号を誤って削除した場合他の情報も消えてしまいます

どうやったらそうなるのか、わからない。商品番号でなくレコードを削除してるのでは。

#7 2013-10-22 10:07:19

チポ
Member

Re: 特定フィールドのアクセス権

> 「リスト2」の商品番号以下のフィールドの情報は「リスト1」から持ってきているのです
これは、
リスト2のレイアウトにリスト1の参照フィールドを配置
ということですよね?


> 商品番号入力確定後に入力者の商品番号フィールドのみに対する修正ロックをかけたい
これと、

> 2の商品番号は入力間違いの可能性も含めて、訂正の可能性があります
これとを、
どう解釈していいのか分かりません。


単に空欄不可なら、入力値の制限で設定できますが。。

Offline

#8 2013-10-22 10:38:06

白薔薇
Member

Re: 特定フィールドのアクセス権

みなさま
ご返信ありがとうございます。

traveler様

traveler wrote:

商品番号を間違って入力して確定した場合はどうするのか不明ですが
レコードのアクセス権でリスト2の商品番号フィールドに編集制限で
IsEmpty(商品番号)にするとか。

空欄の場合の対処はこちらでできました。ありがとうございます。

Shin様

Shin wrote:

例えば、商品カテゴリー、商品名で入力させ、その情報で商品番号を自動設定する。

カテゴリーや商品名の量が膨大でして・・。

himaganee様
レコードは残ったママなのですが
「リスト2」
<商品番号><商品カテゴリー(:リスト1)><商品名(:リスト1)><備考>・・・・・
<A123456><くだもの><みかん><今月は+100円で処理>
↓商品番号内容削除
<  ><  ><  ><今月は+100円で処理>
こういったかんじになり、備考欄しか残らないのです。

チポ様
管理者だけにはずせるロックのようなものがあればと思います。
入力確定の瞬間商品番号にのみロックがかかり、閲覧者、入力者は商品番号を修正できない状態にします。
訂正の場合は管理者が訂正もしくはロックをはずすかんじです。

Offline

#9 2013-10-22 11:01:33

himaganee
Guest

Re: 特定フィールドのアクセス権

白薔薇 wrote:

「リスト2」
<商品番号><商品カテゴリー(:リスト1)><商品名(:リスト1)><備考>・・・・・
<A123456><くだもの><みかん><今月は+100円で処理>
↓商品番号内容削除
<  ><  ><  ><今月は+100円で処理>
こういったかんじになり、備考欄しか残らないのです。

それで、「2の商品番号を削除したら、2のみにあるフィールド以外が無くなる」が実現できて万事OKではないのですか?

#10 2013-10-22 12:37:19

traveler
Guest

Re: 特定フィールドのアクセス権

備考以外は関連フィールドですから消えて当然で、消えないと困りますよね。
あなたの希望する動きになってますよ。

#11 2013-10-22 12:44:34

Shin
Member

Re: 特定フィールドのアクセス権

<><くだもの><みかん><今月は+100円で処理>
となって欲しいのでしょうか。こうなると、矛盾が出ませんか。

商品番号が設定されれば、OnObjectEnterトリガーを使って、フィールドから弾き出すのがいいのでは。

Offline

#12 2013-10-22 12:49:29

白薔薇
Member

Re: 特定フィールドのアクセス権

みなさま
ご返信ありがとうございます。

>備考以外は関連フィールドですから消えて当然で、消えないと困りますよね。

その通りで、ここはそういう仕様なのでこれをふせぐために、入力確定=ロックが設定できればと思った次第です。

入力者→商品番号入力確定→商品番号フィールドのみロック→備考などを記入
どうしても商品番号を変更したいばあいは管理者がロックをはずす

Last edited by 白薔薇 (2013-10-22 12:53:43)

Offline

#13 2013-10-22 13:04:41

traveler
Guest

Re: 特定フィールドのアクセス権

なら、関連フィールドではなくルックアップ自動入力にする。
この場合、別の商品番号を入れると、それに対応したデータに置き換わるので
それも困るなら計算値自動入力にしてLookup式の既存値を置き換えないにする?

#14 2013-10-22 13:15:04

himaganee
Guest

Re: 特定フィールドのアクセス権

関連フィールドでなくすると、「他の1から参照する2のフィールドは1に修正が入ったら自動更新の予定」を1の修正トリガでやる必要が。

商品番号が空欄で確定ということはないでしょうから、IsEmptyのだけでいのでは。
制限を常時にしなければ、管理者はスクリプトから変更できる。

#15 2013-10-22 14:24:28

traveler
Guest

Re: 特定フィールドのアクセス権

>「他の1から参照する2のフィールドは1に修正が入ったら自動更新の予定」
確かにこんな希望がありましたね。
8.5ですからトリガ無いですし。

全体的になんか良く分からなくなってきた。

#16 2013-10-22 17:45:27

白薔薇
Member

Re: 特定フィールドのアクセス権

みなさま
ご返信ありがとうございます。

例えばなのですが、商品番号が記入確定された後どこかの計算フィールド?に情報を渡して
「商品番号記入確定=(計算フィールド=ロックチェック入り)」であれば、
(計算フィールド=ロックチェック入り)のアクセス権を設定し、入力者にロックをかけるということは可能でしょうか?

Offline

#17 2013-10-23 08:30:00

traveler
Guest

Re: 特定フィールドのアクセス権

この質問だけに限れば
8.5の場合、確定させたいレコードでボタンを押してロックフィールドに「ロック」
という値を入れることになりそうです。ロックフィールドの内容でアクセス権の
修正制限をかけることになります。ロックを外すのは管理者権限のスクリプト。

v.10以上だとスクリプトトリガが使えるので、商品番号フィールドから抜けると
自動でロックをかけることができます。

#18 2013-10-23 09:12:50

チポ
Member

Re: 特定フィールドのアクセス権

> 入力者にロックをかける
全てのフィールドの編集を不可にしていいのですか?

前に
> 入力確定の瞬間商品番号にのみロックがかかり、閲覧者、入力者は商品番号を修正できない
と書いていますよね。


アクセス権の制限では、
条件を付けてフィールド個々に制限を掛けることが出来ません。

もし、
商品番号のみにロックを掛けるのでしたら他の方法が必要になるのですよ。

Offline

#19 2013-10-23 14:50:56

白薔薇
Member

Re: 特定フィールドのアクセス権

traveler様
ありがとうございます。

traveler wrote:

ボタンを押してロックフィールドに「ロック」
という値を入れることになりそうです。

了解しました。

チポ様
アクセス権ではできなそうなので、入力値の制限で(これだと管理者も制限されるので修正の場合は制限をはずして行うことになりますが)
とりあえず対処してみようと思います。


みなさまありがとうございました。

Offline

#20 2013-10-23 15:02:50

Shin
Member

Re: 特定フィールドのアクセス権

そのフィールドのみを別テーブルで管理し、関連レコードとして管理できるのでしたら、アクセス権セットでそのテーブルの制限をかければ作成可能ですが。
ただ、前提条件が難しいかも。

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.005 seconds, 8 queries executed - Memory usage: 562.54 KiB (Peak: 583.08 KiB) ]