みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。
1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)
You are not logged in.
質問ではないのですが、同じような症状で悩んでおられる方がいるかと思い、一応、アップさせて頂きました。
Mac OS のFileMaker Pro12を使用しているのですが、ダイアログ内の入力が劇的に遅くなることがありました。
半月程前からその症状が出ていてなぜかなと思っていろいろ調べていたのですが、今日、たまたまFileMaker社のサイトで検索したところ、そのものズバリの記事を発見しました。
以下、同サイトから引用です。
http://filemaker-jp.custhelp.com/app/an … a_id/12481
問題:
Mac OSの場合、ローカルの、あるいはホストされているデータベース(またはウインドウ)が同時に多数開かれていると、ダイアログ内の入力が劇的に遅くなります。
入力速度が極端に落ちるのは、レイアウトモードで入力するときと、[スクリプトの管理][データベースの管理]ダイアログ、および入力が可能なカスタムダイアログに入力するときです。
ブラウズモードで入力するときや、スクリプトエディタに入力するとき、[計算式の指定]ダイアログに計算式を入力するときにこの問題が発生することはありません。
説明:
これは、Mac OS だけの問題です。入力速度は、時間の経過とともに低下していきます。FileMaker Pro やコンピュータを再起動すると、パフォーマンスが改善されます。開かれているデータベースファイル(またはウインドウ)の数が多くなるほど、キーボードの反応が遅くなります。
FileMaker, Inc.は、上記の FileMaker 製品に関して、この問題を認識しています。
Offline
fujisan様
私も同様の症状で不思議に思っていました。
情報ありがとうございます。
環境:Mac Os X 10.7.5 FileMakerPro12 Adv
Offline
[ Generated in 0.007 seconds, 7 queries executed - Memory usage: 501.99 KiB (Peak: 516.12 KiB) ]