初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2014-09-17 16:09:53

たき
Member

伝票の合算会計方法

win8
fm13 advanced

POSレジを作っているところですが、ipadでオーダーをとれるようになり、現在でも使用して会計処理もしています。1番テーブルでオーダーを進めて食事が終わり会計するときは今の現状で問題ないのですが、たとえばグループで来店され1番テーブルと2番テーブルに座って会計時には両方を合算して会計をお願いされることがあったのですが、現時点では1番テーブルと2番テーブルを個々に会計しなければなりません。そこで会計するときにチェックしたものだけを会計するというようにしたいと思うのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?また他の考え方もあればご指導いただければと思いますのでよろしくお願いします。
現在の簡単な状況はmainテーブル,sellテーブルがあり2つを伝票IDにてリレーションされています。
新規作成するとmainの伝票IDフィールドが1ずつ増えてテーブル番号を入力しオーダーした内容はポータル表示したsellの中に入力されています。
オーダーが終わるとレイアウトが最初のレイアウトに戻り、そこで会計するときにはテーブルの番号を押すと会計画面に行くようになっています。

Offline

#2 2014-09-17 16:42:19

Shin
Member

Re: 伝票の合算会計方法

ちょっとイレギュラーな方法ですが、詳細側のテーブルで、オーダー番号を2重に持たせます。一つは、オーダーのため(配膳の必要性)、もう一つは会計用。会計用は、オーダー用の番号をそのまま自動入力させておきます。
会計側のテーブルからは、今までオーダー番号にリレーションしていたと思いますが、そのリレーションを、会計用のオーダー番号に張り替えておきます。
通常の会計は、そのままで今までと同じように動きます。
上のような例外的な合算があれば、テーブル2の詳細レコードで、会計用のオーダー番号をテーブル1の物に差し替えます。それで、テーブルを合算した会計が可能になります。

ただ、ざっと考えて、かなりの根本的な構造の変更が必要で、大変かと思います。
最初の時点で、1テーブルとしてオーダーを受けていく、という運用で逃げる事は出来れば楽かと思います。

Offline

#3 2014-09-17 17:05:53

たき
Member

Re: 伝票の合算会計方法

今回も回答いただきありがとうございます。せっかく回答もいただいたのですが、shin様が言う

Shin wrote:

ただ、ざっと考えて、かなりの根本的な構造の変更が必要で、大変かと思います。

というところで、せっかく作り上げたものがまたぐちゃぐちゃにになるのも嫌なので仰るようにこの会計作業は従来通りやろうと思います。

Offline

#4 2014-09-17 21:23:28

Shin
Member

Re: 伝票の合算会計方法

少しずつテストしながら移行していき、最終的に移行してしまう、という方法も有りますよ。
構造の変更は、会計部分から詳細を読み出す部分だけなのですが、この部分が昔私が提案した動きになっているのでしたら、結構凝った事をしていますので、ちょっと面倒かもしれません。その部分だけなのですが。

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.004 seconds, 7 queries executed - Memory usage: 508.69 KiB (Peak: 515.48 KiB) ]