みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。
1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)
You are not logged in.
初めまして。
ほぼ初心者のためご教授お願いします。
Windows10 ファイルメーカー18を使用してます。
オブジェクトフィールドにでPDFを挿入させるスクリプトを作成しましたが、「PDFを挿入」のステップでエラーコード3が返され、「ファイル選択」のダイアログが表示されません。
前のステップで「フィールドを選択」によって該当フィールドが選択された状態を確認しております。
共有方法は、ファアルサーバーをホストしています。
クライアントによって処理進むので原因が分からず困っています。
スクリプトを作成中は上手くできたので公開しましたが、エラーが返されるクライアントと返されないクライアントがあるため困っています。
単純にPDFを挿入させるダイアログを開きたいたけなので、アドバイスなどありましたらご教授お願いします。
クライアントの環境は。
FileMaker WebDirect では [参照のみを保存] および [ソースファイルの指定] オプションはサポートされていません。
に引っかかっているのでは。
Offline
Shinさん
アドバイスありがとうございます。
クライアントの環境は、Windows10 ファイルメーカー18です。
同じ環境なのに、「ファイルを開く」ダイアログが表示さるクライアントもあります。
「PDFを挿入」では、ファイルの参照場所も参照のみ保存のオプション設定はしてません。
現在ファイルサーバをホストしてますが、フォーティーゲートのセキュリティによりオブジェクトフィールドに保存したPDFが「サーバーエラー403」によって表示されません。
クラウドでホストしたら表示されたので、近々ホストの環境を変更する予定です。
PDF表示用のIEプラグインが必要なので、IEがサポートされなくなったのでFM18のPDF表示機能も実際上非サポートというところでは。
https://help.claris.com/archive/help/18 … 3ww1067132
himadaneeさん
PDFが非表示になったのは、確かにプラグインが関連するかもしれません。
ファイルメーカー18のサポート期限が終了したため、2023への変更か、クラウドサービスを提供するベンダーさんのクラウドをホストするしかありませんね。
アドバイスありがとうございます。
[ Generated in 0.008 seconds, 8 queries executed - Memory usage: 509.17 KiB (Peak: 514.08 KiB) ]