初心者のFileMaker pro Q&A

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

ログインしていません。

アナウンス

Claris FileMaker Pro ヘルプ
新しい質問は、新規トピック から投稿して下さい。


#1 2023-11-09 08:26:06

もっとさん
メンバー

[解決] データにより入力禁止にする

データ入力禁止というフィールドがあります。
ここにチェックが入っていると、制限アカウントでは、フィールドへのデータ入力を禁止したいのです。
フィールドの動作で「次の場合にオブジェクトを隠す」では、フィールド自体が見えなくなってしまいます。
フィールドの動作で「フィールド入力」のブラウズモードのチェックをはずすだと条件式が使えません。
なにか良い方法をおおしえください。

オフライン

#2 2023-11-09 08:54:14

チポ
メンバー

Re: [解決] データにより入力禁止にする

アクセス権の設定で可能ですが、
チェックを外す場合も考えなくてはダメですね。

オフライン

#3 2023-11-09 09:26:22

himadanee
ゲストユーザー

Re: [解決] データにより入力禁止にする

アクセス権を使わないでレイアウトでやるとしたら、その2つを組み合わせて

「次の場合にオブジェクトを隠す」では、<<入力できる>>フィールドを見えなくする
「フィールド入力」のブラウズモードのチェックをはずしたフィールドを後ろに重ねておいて、上記の場合に出てくるようにする

でできると思います。

#4 2023-11-09 12:22:21

もっとさん
メンバー

Re: [解決] データにより入力禁止にする

なるほど二重にするわけですね。アクセス権の設定で条件式付けられたですか

オフライン

#5 2023-11-09 13:34:23

Shin
メンバー

Re: [解決] データにより入力禁止にする

onObjectEnterトリガーでスクリプトを動かし、フラグのフィールドをチェックするでもいいでしょうね。

オフライン

#6 2023-11-09 15:46:29

チポ
メンバー

Re: [解決] データにより入力禁止にする

レイアウトでの設定では、そのレイアウトでのみ有効です。
ご注意を。

また、表形式の表示ではフィールドを重ねることはできませんね。

オフライン

#7 2023-11-10 08:44:29

もっとさん
メンバー

Re: [解決] データにより入力禁止にする

なかなかうまくいきません。
アクセス権で編集できないようにする計算式をつくろうとおもっています。
データ入力禁止フィールドの内容によりアクセス権の編集を「いいえ」にすればよいのではと思っています。この計算式の入れ方がわかりません。

オフライン

#8 2023-11-10 09:26:09

Shin
メンバー

Re: [解決] データにより入力禁止にする

以前のファイルの変更サンプルです。
https://www.dropbox.com/scl/fi/f9fjp5z5 … wl5ny&dl=0

オフライン

#9 2023-11-10 17:00:02

もっとさん
メンバー

Re: [解決] データにより入力禁止にする

これでうまくいきそうなのですが、IsEmpty(flag)の条件を逆にするコマンドはなにになるのでしょう。
ボタンが押されていなければ編集できないとしているのです。新規作成にしたときにONになっているのです。
Notisemptyではうまくいきませんでした

オフライン

#10 2023-11-10 17:50:46

Shin
メンバー

Re: [解決] データにより入力禁止にする

not IsEmpty ( flag )

オフライン

#11 2023-11-10 18:34:05

もっとさん
メンバー

Re: [解決] データにより入力禁止にする

できました。ありがとうございます。
ここで、編集禁止にしているわけですが、フィールドのコピーだけはできるようにはできないでしょうか。

オフライン

#12 2023-11-10 18:50:51

Shin
メンバー

Re: [解決] データにより入力禁止にする

そのコピーだけをスクリプトにして、管理者権限で動かせばいいです。

オフライン

#13 2023-11-10 20:44:20

もっとさん
メンバー

Re: [解決] データにより入力禁止にする

ありがとうございます。スクリプトでコピーできました。

オフライン

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。
登録の確認

実在の人物による登録であることを確認します。

Board footer