初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2014-04-03 20:23:48

moani
Guest

複数ある関連レコードの小計の出し方を教えて下さい

お世話になります。
先日、「マスターテーブルの作成方法」について相談させていただいた者です。
https://fm-aid.com/bbs2/viewtopic.php?id=1207

おかげさまでマスターテーブルは着々とデータを増やしつつあり、受注日ごとに製品の合計を出すところは無事にできました。
今回行き詰まってしまったのは、1商品に対して複数ひも付けされている各部品の集計を取りたいのですが、部品はいろいろな商品にまたがって使用されており、すべての部品が集計対象ではなく、特定の部品だけを集計したいのですが難しくてお手上げ状態です。

テーブルの構成は以下のようになっています。
【構成テーブル】
商品ID
部品ID
枚数(←製造する商品によって同じ部品でも使用する枚数が異なります。)

【商品マスター】
商品ID
商品名
商品品番
商品子品番

【パーツマスター】
パーツID
パーツ品名
パーツ品番
パーツ子品番
商品キー

データは以下のような感じで、デスクAとデスクBには「パーツ品名天板  パーツ品番AAA  パーツ子品番aa」が使用されていますが、枚数が異なる場合や、「パーツ品名底板  パーツ品番CCC  パーツ子品番cc」のように枚数も同じ場合があります。

「商品品名デスクA  商品品番ABCDEF  商品子品番A1」 
     パーツ品名天板  パーツ品番AAA  パーツ子品番aa  枚数1
     パーツ品名側板  パーツ品番BBB  パーツ子品番bb  枚数2
     パーツ品名底板  パーツ品番CCC  パーツ子品番cc  枚数1
     パーツ品名幕板  パーツ品番DDD  パーツ子品番dd  枚数1
「商品品名デスクB  商品品番GHIJKL  商品子品番B1」
     パーツ品名幕板  パーツ品番EEE  パーツ子品番ee 枚数1
     パーツ品名側板  パーツ品番GGG  パーツ子品番gg  枚数2
     パーツ品名底板  パーツ品番CCC  パーツ子品番cc  枚数1
     パーツ品名天板  パーツ品番AAA  パーツ子品番aa  枚数3

当日、各パーツをいくつ製造したらよいのかを知りたいので、受注日ごとにパーツ単位での集計が欲しいのですが、どのようにしたらよいですか?
単純にパーツで小計パートを作ると、1行目のパーツしか表示されませんでした。

状況説明が下手で申し訳ありませんが、ご指導宜しくお願いします。

#2 2014-04-04 00:45:18

Shin
Member

Re: 複数ある関連レコードの小計の出し方を教えて下さい

色々と作業をしないと、パーツの明細は作れませんね。

まず、注文が1品毎、という簡単な例で、その商品のパーツの構成一覧を抽出します。
そのレコードを、受注パーツテーブルへインポートします。さらに、注文された数量を、パーツ数量に乗じます。
これを、注文毎に行い、最終的に、受注パーツテーブルの中で、受注日付で抽出した上で、パーツコード毎に集計を行う、という手順が必要ですね。結構面倒ですよ。

その日の受注入力が全て終わった時点で、パーツリストへ展開する動きを、前回のファイルへ追加してあります。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/926 … 65.fp7.zip

Offline

#3 2014-04-04 10:53:06

moani
Member

Re: 複数ある関連レコードの小計の出し方を教えて下さい

Shin様

お世話になっております。
またまたサンプルを作っていただいて本当にありがとうございます。
読解力や理解力が低い上に思い込みが激しいので、リレーションやフィールド設定、スクリプトなど全て目で見て動きも確認できるので、とてもとても感謝しています。

明細のあるものはリレーションだけではできないんですね。
ポータルを置いたところでどう小計を取ればよいのか悩んでいましたが、やはりそう簡単にはいかないのですね。

ダウンロードさせていただいたサンプルで今から勉強させていただきます。

取り急ぎお礼まで。。。
本当にありがとうございますm(_ _)m

Offline

#4 2014-04-04 15:09:28

Shin
Member

Re: 複数ある関連レコードの小計の出し方を教えて下さい

ここが、一番最初に書いた、基本的な作りと、FM独自機能を上手に使った特殊な作りの差です。後者ですと、インポートだけで処理できてしまいますので、かなり楽です。

Offline

#5 2014-04-06 00:10:04

moani
Member

Re: 複数ある関連レコードの小計の出し方を教えて下さい

Shin様

なかなかまとまった時間が取れずに遅くなりましたが、作っていただいたサンプルをようやく理解することができました。
最初は「うわー!難しそう!」と不安でしたが、1つ1つ動きを見ながら、メモを取りつつ、スクリプトとリレーションを拝見して、処理の流れをと細かいお心配りを理解でき、大変勉強になりました。
本当にありがとうございました。

> ここが、一番最初に書いた、基本的な作りと、FM独自機能を上手に使った特殊な作りの差です。
> 後者ですと、インポートだけで処理できてしまいますので、かなり楽です。

繰り返しフィールドを使う方法のことですよね。
今のこのデータベースが完成したら、繰り返しの方にも挑戦してみようと思います。

では、今回のタイトルの相談はこれにて解決とさせていただきます。
今後ともご指導宜しくお願いいたします。
ありがとうございましたm(_ _)m

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.005 seconds, 7 queries executed - Memory usage: 514.35 KiB (Peak: 519.26 KiB) ]