みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。
1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)
ページ: 1
いつもお世話になっております。FM19でPDF保存の際のスクリプトについて質問させてください。
テーブルAの入力用レイアウト(フォーム形式)と別にPDF用のレイアウト(テーブルは同じ)を作成してあります。
入力用レイアウトにボタンを配置し、スクリプトを作成しPDFとして保存(現在のレコード)にしています。
PDF保存はできているのですが、プレビュー表示の際に入力用レイアウトで選択してあるレコードとプレビュー表示のレイアウトが違ってしまいます。
PDF保存したもの自体は問題なく選択しているレコードのPDFとなっていますが、プレビュー表示した際のレコードを同じレコードの表示にするにはどのようにすればよいのでしょうか?
チポさん、ご返答ありがとうございます。
仕様だったのですね。
すみません、そのレコードのみを対象レコードとするにはどうすればよいでしょうか?
「プレビューモードに切り替え」の後に「対象レコードの絞り込み」を入れてみましたがうまくできませんでした。
「レコード/検索条件/ページへ移動」でも同じくできませんでした。
オフライン
Shinさん、ありがとうございます。
以前のスレを見て新規ウインドウにて使用するレイアウトにPDF用レイアウトを選択しているのですがプレビューすると1ページ目となってしまいます。
計算によるレイアウトとかにしなければいけないのでしょうか?
チポさん、本当にありがとうございます。
うまくできました。
ページ: 1