みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。
1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)
ページ: 1
初心者です。
(FM19 Win10)
先の、ファイルメーカー選手権で、マニュアル作成のAppが、
”Grow+App(作:ウタ)”
Golden App 賞とのことににて、ダウンロードさせて頂きました。
素晴らしい作品!と、感服致しました!
しかしながら、構造やスクリプトの勉強をと思いまして、
Tryしましたが、
メニューバー等の表示が出来ないため、カスタマイズ出来ない状況です。
もし可能でしたら、メニュー等の表示方法等を、お教え頂ければ、幸いです。
(非公開のものでしたら、申し訳ありません。無視して頂いて、結構です。)
どうぞ宜しくお願い致します。
ファイルは見てませんが、「メニューバー」が表示されてなければ「[表示]-[ステータスツールバー]」の操作もできないですよね。
管理者権限なら隠されないのかな?
「メニューバーの表示切替」はスクリプトステップはあるが、メニューにはない機能(あっても隠す時しか意味がないから?)で、ショートカットキーが定義されてないようです。
カスタマイズするにはCtrl+Shift+Sでスクリプトワークスペースを表示すれば可能でしょう。
Moz さん
ご指摘を、有り難うございます。
ただ、メニューバーが表示されませんので・・・・
himadanee さん
大変有難うございます。
ショートカットキーを使えば良いのですね!!
了解致しました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
ページ: 1