初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2021-06-05 21:00:52

B.K
Guest

カルテ上で日数計算

お世話になります。

「患者サマリ」とするテーブルがあって、それに紐づけて「日付毎の記録」というテーブルがあり、さらにそこには「薬剤A」とか「薬剤B」とかのテーブルを紐づけて開始や終了などの記載ができるようにしてあります。

例えば「日付毎の記録」でポータルを利用して
6/1 薬剤A 「開始」
6/2    薬剤B「開始」
6/3   薬剤A「終了」、薬剤B「終了」
といれると、

「サマリ」のポータルで
6/1 薬剤A開始
6/2 薬剤B開始
6/3 薬剤A終了 薬剤B終了
と日毎のイベントがわかって便利です。

今やりたいのは、薬剤Aを使用した期間(上記だと2日間)や薬剤Bを使用した期間(1日間)を「サマリ」のテーブルで表示できないかということです。

①なるべく上記構造を変えないで、薬剤の投与期間(まだ終了となっていない場合は本日までの期間)を表示させる方法はありますでしょうか?
②また、薬剤は終了してもまた開始することがあるので、できれば、1回目の投与期間何日、2回目の投与期間何日、3回目(は投与中で現在まで)何日
というように記録するすべはありますでしょうか?(できなければせめて直近の分だけの表示だけでも)

他に良い構造があればそれでも構わないのですが、カルテの性質上なるべく日毎に各種イベントを記録していきたい、上記のようなサマリを表示させたい、という入力側の意図があります。

#2 2021-06-05 21:24:40

himadanee
Guest

Re: カルテ上で日数計算

6/3   薬剤A「終了」、薬剤B「終了」
では駄目でしょう。(1つのフィールドに複数の情報を入れている)
6/3   薬剤A「終了」
6/3   薬剤B「終了」
のようにしないと。(日付、薬剤、終了は別のフィールドなので3フィールド必要です)
これなら自己リレーションで同一薬剤の最近の「終了」を参照すれば日数が計算できます。

#3 2021-06-05 21:32:08

B.K
Guest

Re: カルテ上で日数計算

舌足らずで申し訳ないです。
薬剤Aと薬剤Bは別のテーブルで、それぞれポータルで「日付毎の記録」で入力できるようにしてあります。

#4 2021-06-06 07:24:53

himadanee
Guest

Re: カルテ上で日数計算

用語を間違えてるのだと思って「薬剤Aと薬剤Bは別のテーブル」というのは最初の投稿に書いてあっても無視してましたが、
薬剤CとかDが出てくることはあり得ないのですか?
一般的にはあると思いますけど、あるとしたら、テーブル構造が間違ってます。運用中にテーブルやフィールドを追加変更する必要がないように構成します。

#5 2021-06-06 12:01:08

Shin
Member

Re: カルテ上で日数計算

データの持たせかたですが、薬品は、開始日、何日分 という設定の方がいいのでは。
外来なんかですと、90日 というの処方がでることがあり、終了日を明確に管理できます。

Offline

#6 2021-06-06 20:38:50

B.K
Guest

Re: カルテ上で日数計算

himadanee様

確かに薬剤C, Dというのはありますが、逆にいうとそれらくらいで、あまり今後薬剤を増やしていく予定はありません。
ちなみに、「正しい」構造というものを是非ご教示いただけないでしょうか?
「日々記録すること以上のことが作業必要ないこと」、「日付毎のサマリが一目で見られること」をしたいというのが目的です。

Shin様
ありがとうございます。お詳しそうなので是非その件についても質問させていただけたらありがたいです。
①今回の想定は入院中で、どちらかというと点滴とか、投与開始、効果みて増減、治療効果が出たら終了 というのを日々記録していく感じで、最初から投与日数がわかっている訳ではないのです。。それで、サマリで見て、「あ、今日でもう○日間投与しているのか」というのが一目でわかると良いなと。。

②外来の処方に関してなのですが、少し話がそれてしまうのですが、確かに何日から90日処方、とかよくあると思われます。病院の電子カルテの処方歴も「何月何日○薬剤○日分」「何月何日△薬剤△日分」のようになっているので、そのまま拾う感じになって楽そうではあるのですが、これの問題点は、飲み忘れとか、休薬期間とか、そういうのってどうやって記録としてあとでわかるように残していくのが良いでしょうか?例えば、次の外来で(飲み忘れとかで10日間余っているからということで)80日分だしても、それは医者としては90日もつことを想定してだしたりしている訳で、そういう現場的情報をどのような構造で記録するのがベストでしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.017 seconds, 9 queries executed - Memory usage: 512.84 KiB (Peak: 517.38 KiB) ]