初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2020-04-12 18:15:53

Kuni619
Guest

処方箋の作成

Filemker Pro7を使用しています。全くの初心者ではありませんが、元々興味があり、紙ベースで運用している個人病院で使用する処方箋をFM7で作成しました。
今までは 左端に、’数字’(何番目の薬かを示すため。これは薬品名のところに文字が入ると自動的に表示されるようにしています。)フィールド、次に’薬品名’フィールド ’量(1日に2つとか、3つとか)’フィールド 次に’飲み方(朝1回とか)’ 最後に’内服する日数’とし、この組み合わせを、最大でも18種類以上飲む人はいないと考え、18個作っていました。つまり、薬品名1、薬品名2・・・・薬品名18.量1、量2、・・・・量18、という風にです。繰り返しフィールドというのも、後に知りましたが、別に困ってなかったので、このままにしていました。それで、最近さらに業務の効率化を図るために、’薬品名’を入れれば、自動的に’量’’飲み方’フィールドに値が入らないかということを考えました。例えば、Aという薬は1日2錠を、朝、夜に1錠ずつ飲む、という風にです。そこで繰り返しフィールド、リレーションを調べてみました。しかしやってみると、繰り返しフィールドは2行目以下が、リレーションが使えない?薬の種類が多すぎて、18個の薬品名フィールドに1つずついれ、リレーションを組むのが労力が多すぎる、先ほどのAという薬は1日2錠が基本でも、場合により1錠のことがあり、一度替えてしまうと元々のデータも動いてしまう(これは仕方ないかもしれませんが)という問題にぶちあっています。1つのレイアウトに作った、その薬品名、量、飲み方の組み合わせを、自動的にカルテ貼り用、外来処方用、として印刷や、時には紹介状に貼ったりしていますので、事前に大きさを変えて貼り付けれるようにしていますので、あまり表形式で利用するのも難しいのかと勝手に思っている次第です。
説明足らずで申し訳ありません。御教授宜しくお願いいたします。

#2 2020-04-12 23:41:29

Shin
Member

Re: 処方箋の作成

ルックアップを利用すればいいでしょう。

ただ、繰り返しフィールドで作るのは、望ましくありません。
各明細は別のテーブルに入力することにして、ポータルで入力、明細テーブルで印刷する様にzした方がいいですよ。

Offline

#3 2020-04-16 11:50:48

kuni619
Guest

Re: 処方箋の作成

Shin様

返信ありがとうございます。私の今までと同じように、18個の薬が必要であるならば、ポータルは18個ということでいいんですよね?そうすると、薬品名でリレーションをかけて、量、飲み方をルックアップにするということでよろしいんですよね?確認になってしまって申し訳ありません。よろしくお願いします。

#4 2020-04-17 23:44:19

kuni619
Guest

Re: 処方箋の作成

すみません。やはり私にはわかりません。どうやって作るのでしょうか?何か参考資料を教えていただけるだけでも構いません。よろしくお願いします。

#5 2020-04-18 08:47:18

Shin
Member

Re: 処方箋の作成

fm7 ですので、サンプルの提供ができません。
古いスレッドで請求明細などの話題を探せば、同じようなものが見つかると思います。

内容は確認していませんが、
https://fm-aid.com/bbs2/viewtopic.php?id=2316
とか

Last edited by Shin (2020-04-18 08:49:28)

Offline

#6 2020-04-18 08:50:14

ウィン
Member

Re: 処方箋の作成

薬品名と変更がない時などのデフォルト用量値などは薬品リストとしてしっかり(規則に沿った)としたマスターデータが必要になると思います。
そのマスターデータは薬品名のみならず、多くの分類コードや用量単位、薬品価格、仕入れ原価、メーカー名、あらゆる情報を持たす必要があると思います。むしろ持たせておかないと逆に管理しづらくなってきます。また薬品棚卸しなどの業務が絡んでくると在庫管理システムが必要になり、薬品関連の事を広く網羅しなければなりません。最新バージョンのファイルメーカーでは広い規格に対応したバーコードも読み込める様になっているので薬品管理や品質管理などできる様になっています。

個人情報、処方箋情報、薬品マスターデータ、扱うデータとしては繊細且つ非常に重要なものです。
薬の用量など間違いが発生した場合は大きな問題にもなりかねません。ご自身でシステムを構築する醍醐味はあるとは思いますが、コストを掛けてでも専門業者を介した制作をオススメします。もしくはFileMakerに長けたアドバイザーを据えた方がいいでしょう。

業務の効率化を図りたいのであれば、なおのことファイルメーカーのバーションを最新のものにした方が良いと思います。

Offline

#7 2020-04-18 16:09:21

Shin
Member

Re: 処方箋の作成

薬品は、個別医薬品コード(YJコード)やHOTコードという公的な管理コードがありますので、それを使えば、ジェネリック薬品を含めて、そのものの情報にアクセスできますので、管理は簡単でしょう。
また、JAHISの医薬品マスターを使えば、標準使用量が含まれていますので、参考になるはずです。
また、多くの薬品に GS1 コードが印刷されるようになってきていますので、入庫などの管理では外箱で入数や使用期限などの管理を含めて取得でき、払い出しの際にヒートシールに印刷されたコードで個別ダブルチェックや薬品監査も昔よりはずっと楽になっています。ただ、複合のGS1には対応していなかったと思いますので、CCDバーコードリーダーが必要かもしれません。

Last edited by Shin (2020-04-18 17:25:18)

Offline

#8 2020-05-09 16:39:42

Kuni619
Guest

Re: 処方箋の作成

ありがとうございます。薬品名は、エクセルでまず全部の薬を入れ、頭2文字を平仮名変換して、この2文字をよみがなとして、薬品名を辞書登録しています。新しい薬が出てきたり、外来ですのであまりないのですが、採用取り消しなどになれば、それを変換、とり消してなどしています。正直あまり困ってはないです。ただうまく処方箋ファイルが作れれば、もっと便利になるのかなと思います。折角教えていただいたのに、処方箋のファイルは自分では理解できませんでした。すみません。解決とせず、開いたままにさせてください。宜しくお願いします。

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] ClaudeBot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.006 seconds, 9 queries executed - Memory usage: 523.62 KiB (Peak: 528.52 KiB) ]