初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2014-05-21 10:25:03

taka
Guest

検索と移動について

いつもお世話になっています。
FMPro13 Win 7使用です。


テーブル[機種A]
ID
点検日
点検機種
オブジェクト(繰り返し6)

テーブル[機種B]
ID
点検日
点検機種
オブジェクト(繰り返し6)

テーブル[機種C]
ID
点検日
点検機種
オブジェクト(繰り返し6)

テーブル[写真管理用]
ID
点検日
点検機種
オブジェクト(繰り返し6)

と作成し、各テーブル間をリンクでつなぎたいと考えています。
各機種T→写真管理用Tはできるのですが、写真管理用T→各機種テーブルに移動する際に
「ID」×「点検日」×「点検機種」
で検索をかけたいのですが、どうのようにすればいいのでしょうか?
点検機種ごとにテーブルがわかれているので戸惑っています。

宜しくお願い致します。

#2 2014-05-21 10:30:36

Moz
Member

Re: 検索と移動について

リンクというのはリレーションってことでしょうか?

写真管理から移動する際に機種によって切り替え先のレイアウトを変えればよいと思いますよ。

機種毎にテーブルを分けているのは何故でしょう?
特に理由がなければフィールドも同じようですし1テーブルでよい気がします。

Offline

#3 2014-05-21 11:30:18

taka
Guest

Re: 検索と移動について

Moz wrote:

リンクというのはリレーションってことでしょうか?

写真管理から移動する際に機種によって切り替え先のレイアウトを変えればよいと思いますよ。

実際にスクリプトで組んでみたのですがうまくいきません。
どのように組めばいいのでしょうか?

Moz wrote:

機種毎にテーブルを分けているのは何故でしょう?
特に理由がなければフィールドも同じようですし1テーブルでよい気がします。

今回の質問には記載していませんがこれ以外にも項目がかなりありまして、それが機種によって違うのです。
今回の質問には関係がないと思いまして載せませんでした。

#4 2014-05-21 11:33:23

taka
Guest

Re: 検索と移動について

書き忘れです。

リンクといったのはレイアウト移動のことです。
写真管理用レイアウトに書き込んだ後、

点検用のレイアウト⇔写真用レイアウト
「ID」×「点検日」×「点検機種」
でレコードを絞って表示させたいということです。

説明がへたくそで申し訳ありません。

#5 2014-05-21 11:35:54

tim
Guest

Re: 検索と移動について

点検機種の値でどのテーブル(レイアウト)か決まらないんですか?

同じフィールドは1つのテーブルにして、違う分だけ個別のテーブルにしたらいいかな?

#6 2014-05-21 11:51:46

taka
Guest

Re: 検索と移動について

tim様
回答ありがとうございます。

tim wrote:

点検機種の値でどのテーブル(レイアウト)か決まらないんですか?

点検機種の値でテーブルは決まります。
なので
点検機種=A なら テーブル[機種A]
点検機種=B なら テーブル「機種B」
に移動するようになっています

tim wrote:

同じフィールドは1つのテーブルにして、違う分だけ個別のテーブルにしたらいいかな?

今回作成しようとしているのが人工呼吸器の点検表で、患者情報を入れるためのテーブル[患者情報]が作成してあり、IDでリレーションをしてルックアップで共通項目は入れるようにしてあります。

#7 2014-05-21 11:55:44

チポ
Member

Re: 検索と移動について

機種ごとのテーブルは一つにするべきでしょう。

そうしておいて、
機種ごとのレイアウトにすれば今と全く同じように運用でき、
システムの設定、管理は遥かに簡単になりますヨ

Offline

#8 2014-05-21 12:02:55

Moz
Member

Re: 検索と移動について

全体像がよく見えてこないのですが、
点検表というものを入れるテーブルが各機種毎に用意されていて、1点検毎のデータを管理、
そこにどの患者さんが使っている機械なのかという情報も持っているってことでしょうか?
写真管理用がどんな目的で作られているのでしょう?

全体像が見えた方が構造そのものを含めてアドバイスが出てきそうな気もしますね。
私も 先にも書きましたが 機種毎のフィールドの違いが膨大でなければテーブルをまとめた方がいいと思います。

Offline

#9 2014-05-21 13:08:36

taka
Guest

Re: 検索と移動について

チポ様 Moz様
回答ありがとうございます。

少し長くなりますが全体的な構成と目的を書きたいと思います。テーブル、フィールド名は上記と異なると思いますがご了承ください。

目的は人工呼吸器の点検です。

テーブルは基本情報用のテーブルが1こと点検用のテーブルが機種ごとに10こ程度、それに写真管理用テーブルが1こ。
レイアウトは患者登録用に1こ(患者マスタ)各機種点検用に1こ(各機種テーブル、全部で10こ程度)

テーブル[患者マスタ]  テーブル「機種A点検用」  テーブル[機種B点検用]   ・・・  テーブル[機種K点検用]   テーブル[写真管理用]
    ID                 ID             ID             ID             ID
    氏名                氏名            氏名            氏名           氏名
    生年月日                   点検日          点検日                   点検日          点検日
       入院日              点検時間         点検時間         点検時間              使用機種
       退院日              使用機種         使用機種         使用機種        オブジェクト(繰り返し6)
                      点検a           点検A           点検A'          備考
                      点検b            点検B           点検B'
                                        :                          :              :
                                     点検z                     点検Z          点検Z'

細かい点検内容は省いています。
点検内容は共通項目は2割程度であとは機種の固有項目が多いです。
点検用テーブルでの使用機種は決まっているので自動入力となっています。

使用方法としては
①新規の患者に関しては患者マスタテーブルで患者登録
②点検時に各機種ごとの点検ページに移動してID入力(その他基本項目はルックアップ)→その他点検項目を入力
を考えています。

リレーションは各テーブル「IDフィールド」でつないでおります。
使用機種は変わる方もいらっしゃるので患者マスタテーブルには作成していません。

写真管理用テーブルは点検時になにか異常があった際に写真を撮り、状況等をコメントで残すために作成したいと考えています。

全体像としてはこのような感じです。

#10 2014-05-21 13:16:23

taka
Guest

Re: 検索と移動について

なんかだいぶずれてますね。

申し訳ございません。
もう一度投稿させて頂きます。

目的は人工呼吸器の点検です。

テーブルは基本情報用のテーブルが1こと点検用のテーブルが機種ごとに10こ程度、それに写真管理用テーブルが1こ。
レイアウトは患者登録用に1こ(患者マスタ)各機種点検用に1こ(各機種テーブル、全部で10こ程度)

テーブル[患者マスタ]  テーブル「機種A点検用」  テーブル[機種B点検用]   ・・・  テーブル[機種K点検用]   テーブル[写真管理用]
       ID                          ID                      ID                        ID                          ID
       氏名                       氏名                   氏名                       氏名                       氏名
      生年月日                    点検日               点検日                    点検日                    点検日
       入院日                   点検時間               点検時間                 点検時間                  使用機種
      退院日                   使用機種                使用機種                 使用機種                 オブジェクト(繰り返し6)
                                   点検a                  点検A                     点検A'                    備考
                                   点検b                  点検B                     点検B'
                                      :                       :                            :
                                   点検z                  点検Z                     点検Z'

細かい点検内容は省いています。
点検内容は共通項目は2割程度であとは機種の固有項目が多いです。
点検用テーブルでの使用機種は決まっているので自動入力となっています。

使用方法としては
①新規の患者に関しては患者マスタテーブルで患者登録
②点検時に各機種ごとの点検ページに移動してID入力(その他基本項目はルックアップ)→その他点検項目を入力
を考えています。

リレーションは各テーブル「IDフィールド」でつないでおります。
使用機種は変わる方もいらっしゃるので患者マスタテーブルには作成していません。

写真管理用テーブルは点検時になにか異常があった際に写真を撮り、状況等をコメントで残すために作成したいと考えています。

全体像としてはこのような感じです。

#11 2014-05-21 14:47:36

tim
Guest

Re: 検索と移動について

>リレーションは各テーブル「IDフィールド」で
人口呼吸器って全然知らないんですが、使い捨てってことはないですよね?
機械のIDというのは無いんですか?使ってない機器は点検しない?

#12 2014-05-21 14:53:00

Shin
Member

Re: 検索と移動について

やはり、機種用のテーブルは1個にまとめ、異なる項目のみをどのように持たせるか(その部分だけを機種ごとテーブル、とか、フィールドを共有して機種でタイトルを変更、など)、を考えたほうが良いのでは。
その構造ならば、かなり簡単になると思いますが。

Offline

#13 2014-05-21 15:00:47

taka
Guest

Re: 検索と移動について

tim様 Shin様
回答ありがとうございます。

tim wrote:

>リレーションは各テーブル「IDフィールド」で
人口呼吸器って全然知らないんですが、使い捨てってことはないですよね?
機械のIDというのは無いんですか?使ってない機器は点検しない?

使い捨てではないです。機器のIDはあることにはあります。
今回作成しようとしているのは臨床、つまり患者がつけているときの点検になります。
IDという項目は機器のIDでなく患者のIDです。
臨床で使用されている機器の点検ですので、使用されていない機器は点検しません。

Shin wrote:

やはり、機種用のテーブルは1個にまとめ、異なる項目のみをどのように持たせるか(その部分だけを機種ごとテーブル、とか、フィールドを共有して機種でタイトルを変更、など)、を考えたほうが良いのでは。
その構造ならば、かなり簡単になると思いますが。

異なる項目は機器ごとに違いますが50~100個程度あり、共通項目は10~15個程度です。
出来れば構造を変えた時のメリットやデメリットを教えていただきたいのですがよろしいでしょうか?

#14 2014-05-21 15:18:37

チポ
Member

Re: 検索と移動について

点検内容は共通項目は2割程度であとは機種の固有項目が多いです

これは点検項目名が機種によって異なり、そのフィールド名が異なる。
でしょうか?

として、
点検結果を項目ごとに集計とか、統計を取るとかがなければ、
そのフィールド名をフィールドにすることが出来ます。

例えば、
点検項目名フィールドと点検結果フィールドを同じ回数の繰り返しフィールドにして、
機種入力で、点検項目名をルックアップで入力。


これが可能ならば、テーブルをまとめる障害が一つ減りますね。



一つにするデメリットは
  変更にかかる手間
  フィールド数が増える?(上記が可能なら逆に減ります)

Offline

#15 2014-05-21 15:26:12

Moz
Member

Re: 検索と移動について

注文-明細の様な構造で充分いける様に思います。

機種を選んでスクリプト実行で明細のフィールド名が入った入力用のレコードが作成されればいいですし。
レポートを使えばフィールド名のフィールドを利用して、各点検項目の集計も可能かと。

レイアウトを見やすく作れるかがキモですが、
画面一杯のポータルで「点検項目名」「点検結果」でもいいんじゃないかと。
13 ということなので「点検項目表示種別」的なフィールドを作っておけばチェックボックス、ラジオボタン等も容易に出し分けできそうですし。

Last edited by Moz (2014-05-21 15:26:57)

Offline

#16 2014-05-21 15:42:05

taka
Guest

Re: 検索と移動について

チポ様 Moz様
回答ありがとうございます。

チポ wrote:

点検内容は共通項目は2割程度であとは機種の固有項目が多いです

これは点検項目名が機種によって異なり、そのフィールド名が異なる。
でしょうか?

その通りでございます。

チポ wrote:

として、
点検結果を項目ごとに集計とか、統計を取るとかがなければ、
そのフィールド名をフィールドにすることが出来ます。

例えば、
点検項目名フィールドと点検結果フィールドを同じ回数の繰り返しフィールドにして、
機種入力で、点検項目名をルックアップで入力。

これが可能ならば、テーブルをまとめる障害が一つ減りますね。

そのような方法もあるのですね。
その場合のルックアップですとどのようにすればいいのでしょうか?
計算でだすならイメージがつくのですが・・・

チポ wrote:

一つにするデメリットは
  変更にかかる手間
  フィールド数が増える?(上記が可能なら逆に減ります)

変更にかかる手間はしょうがないですよね…
今のままだとどういう時にこまりそうでしょうか?


Moz wrote:

注文-明細の様な構造で充分いける様に思います。

機種を選んでスクリプト実行で明細のフィールド名が入った入力用のレコードが作成されればいいですし。
レポートを使えばフィールド名のフィールドを利用して、各点検項目の集計も可能かと。

レイアウトを見やすく作れるかがキモですが、
画面一杯のポータルで「点検項目名」「点検結果」でもいいんじゃないかと。
13 ということなので「点検項目表示種別」的なフィールドを作っておけばチェックボックス、ラジオボタン等も容易に出し分けできそうですし。

いろいろとやりようはあるようですね。
問題は私がまだ初心者で理解するのに時間がかかり、つくるのにも時間がかかりそうだということです・・・

#17 2014-05-21 16:03:17

チポ
Member

Re: 検索と移動について

機種マスタを作り、
1機種を1レコードとして、その点検項目名を繰り返しフィールドに入力しておきます。


点検テーブルと機種でリレーション。
点検項目名を繰り返しフィールドとして、
機種マスタの点検項目名をルックアップに設定。

これで、点検項目名が自動入力できます。


今のままだとどういう時にこまりそうでしょうか

今現在問題を抱えて困っていますよね。
それがすっきりします。


それと、
機器の特定に、それを使用している患者から持ってきているようですが、
機器IDがつけられるのでしたら、それで特定するべきではないでしょうか。

Offline

#18 2014-05-21 16:18:29

taka
Guest

Re: 検索と移動について

チポ wrote:

機種マスタを作り、
1機種を1レコードとして、その点検項目名を繰り返しフィールドに入力しておきます。


点検テーブルと機種でリレーション。
点検項目名を繰り返しフィールドとして、
機種マスタの点検項目名をルックアップに設定。

これで、点検項目名が自動入力できます。


今のままだとどういう時にこまりそうでしょうか

今現在問題を抱えて困っていますよね。
それがすっきりします。

とすると
テーブル[患者マスタ][機種マスタ][点検]を作成するだけでいいのでしょうか?
また、点検Tの繰り返しフィールド数は一番項目が多いものに合わせればいいのでしょうか?

チポ wrote:

それと、
機器の特定に、それを使用している患者から持ってきているようですが、
機器IDがつけられるのでしたら、それで特定するべきではないでしょうか。

機器の特定は種類だけです。
機種が10個程度あり、個体数にすると50程度あるので細かいIDはなしにしました。

#19 2014-05-21 16:27:04

チポ
Member

Re: 検索と移動について

テーブル[患者マスタ][機種マスタ][点検]を作成するだけでいいのでしょうか

今回の問題のみに関してならば、それでいいでしょう。

写真を別途管理するのでしたら、
最初に書かれた

テーブル[写真管理用]

が有ってもいいでしょう。


点検Tの繰り返しフィールド数は一番項目が多いものに合わせればいいのでしょうか

そうですね、充分な繰り返し数で作っておいて、
その機種ごとのレイアウトで表示数を変えればいいのでは。


機種が10個程度あり、個体数にすると50程度あるので細かいIDはなしにしました

例えば個体ごとの点検履歴を見たい。
などが有ると困りませんか。

Offline

#20 2014-05-21 16:44:40

taka
Guest

Re: 検索と移動について

チポ wrote:

テーブル[患者マスタ][機種マスタ][点検]を作成するだけでいいのでしょうか

今回の問題のみに関してならば、それでいいでしょう。

写真を別途管理するのでしたら、
最初に書かれた

テーブル[写真管理用]

が有ってもいいでしょう。

例えば写真管理用Tを作るとしたら点検Tと日付&使用機種でリレーションすればいいんですかね?

チポ wrote:

点検Tの繰り返しフィールド数は一番項目が多いものに合わせればいいのでしょうか

そうですね、充分な繰り返し数で作っておいて、
その機種ごとのレイアウトで表示数を変えればいいのでは。

その通りにやってみます。

チポ wrote:

機種が10個程度あり、個体数にすると50程度あるので細かいIDはなしにしました

例えば個体ごとの点検履歴を見たい。
などが有ると困りませんか。

確かにそうですね。
点検内容にIDを追加することにします。

#21 2014-05-22 09:18:08

チポ
Member

Re: 検索と移動について

例えば写真管理用Tを作るとしたら点検Tと日付&使用機種でリレーションすればいいんですかね

点検をいち日に複数回行うことがなければ日付でいいですね。

また、
「使用機種」がよく分からないのですが、
機器の個体を特定できるものならばそれでいいでしょう。

Offline

#22 2014-05-22 09:57:28

taka
Guest

Re: 検索と移動について

チポ様
回答ありがとうございます。

やってみます。

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] claudebot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.010 seconds, 7 queries executed - Memory usage: 594.19 KiB (Peak: 630.73 KiB) ]