初心者のFileMaker pro Q&A

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

ログインしていません。

アナウンス

Claris FileMaker Pro ヘルプ
新しい質問は、新規トピック から投稿して下さい。


#1 2023-09-19 09:02:54

yu0
ゲストユーザー

小計 ソート対象で集計したレコードを日付でソート

FM19 WIN10

経費の明細の帳票を作成してます。

FLD → 請求日、ロットNo、s_金額

小計 ソート対象パートでロットNoごとに集計しています。
そのあとに請求日でソートしたいのですがやり方がわかりません。
ご教授願います。

#2 2023-09-19 09:30:42

himadanee
ゲストユーザー

Re: 小計 ソート対象で集計したレコードを日付でソート

1つのロットNoに複数の請求日があるんではないですよね?
集計したロットNoを請求日順に並べるのであれば、「そのあとに」ではなく集計前にというかソートする時に、ソート順を請求日、ロットNoとすればいいだけなんですが

#3 2023-09-19 13:18:38

Shin
メンバー

Re: 小計 ソート対象で集計したレコードを日付でソート

もう少し、テーブルの内容を書いていただけないと無理ですよ。
lot番号をキーとした小計パートと、請求日をキーとした小計パートを作り、ソートすればいいのかと思いますが。
s_ は集計フィールドですか。ならば、その元データがあるはずです。ですが、集計フィールドがあるテーブルにlot番号があるのが違和感あります。

編集者 Shin (2023-09-19 14:09:42)

オフライン

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。
登録の確認

実在の人物による登録であることを確認します。

Board footer