みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。
1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)
ページ: 1
ヘッダーに下の枠線に0.3の線を引き
ボディの上の枠線に0.3の線を引いて
ボディの一番上だけ0.6の線、ボディの仕切り線として
0.3の線にしようと思いましたが
ヘッダーとボディの境界に隙間ができてしまいます
0.25同士ならなりませんでした(うまく0.5の線になる)
0.6は偶数で、0.5は奇数です。なんとなく前者のほうがおかしくなりそうですが
逆でした
原因がわかるかたいらっしゃいますか?
FM19でウインドウズです
https://fm-aid.com/bbs2/viewtopic.php?id=14515
などが参考になると思います
オフライン
>0.6は偶数で、0.5は奇数です。なんとなく前者のほうがおかしくなりそうですが
これは多分コンピュータ内部の数値が2進数だからではないかな。
0.5は1/2なので割り切れてる(二進表記なら0.1)けど0.6は無限小数になる。
ヘッダーをプラス・マイナス2,3上げ下げしてみたけどだめでした…
「ボディの仕切り線」なら、下に引けば隙間が目立たないと思いますけど、それではだめなんですか?
ページ: 1