みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。
1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)
ページ: 1
初心者すぎる質問で恐縮なのですが、
レコード内にある特定のフィールドの最終更新アカウント名をそのフィールド付近に表示させたいのですが設定可能でしょうか?
レコード全体の最終更新アカウント名を表示させるのは簡単にできたのですが、特定フィールドとなるとうまくいかず悩んでおります。
Evaluate ( "Get(アカウント名)" ; 特定のフィールド )
という計算フィールド(か計算値自動入力のテキストフィールド)を作ります。
計算だとバックアップからインポートできなくなるから自動入力の方がいいか...
himedaneeさんありがとうございます!
連休明けたら早速試してみますね。
himadaneeさんにご教示いただいた情報を基に、
「フィールド→オプション→入力値の自動化→計算値」欄に以下の計算式を入れてみましたところ、
アカウント名が表示されず「?」が表示されるようになってしまいました。
Evaluate ( Get ( アカウント名 );基本情報::作業報告 時間内訳 )
あと一歩のような気がしますがどこが間違っているのかわかりません。
計算式の書式に誤りがあるのでしょうか?
問題なく表示されるようになりました! himadaneeさん、qb_dpさん、的確なご指導ありがとうございました!
厚かましいとは存じつつ追加で質問させていただきたいのですが、上記の特定の1つのフィールドに対して更新者を表示するような式に対象のフィールドを追加するにはどのようにすればよいでしょうか?
現在の
Evaluate ( "Get ( アカウント名 )";AAA )
というフィールドAAAに反応する式にフィールドBBBやCCCを追加するにはどうすればよろしいでしょうか?
&で連結するのかなと思ったら、関数自体が複数フィールドに対応してました。
https://help.claris.com/ja/pro-help/con … luate.html
ありがとうございます!これですべて完璧なかたちで完成させることができました!!
私のようなど素人に数日にわたりお付き合いいただき本当に感謝いたします。
ページ: 1