初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2020-09-02 21:43:26

FMTAROU
Guest

FM改修 ファイル共有方法

FM pro14 を使用しています。

依頼されたバグを改修したのですが、上司に動作確認をしてもらうためデータを渡さないといけません。
上司の環境にもFMpro14はあります。
fmp12形式のファイルを渡すだけでいいでしょうか。
計算フィールドのみを変えました。
他に渡すファイルはありますか?

#2 2020-09-03 09:38:59

Shin
Member

Re: FM改修 ファイル共有方法

fmp12 は、FM12 以降で開くことができます。もちろん、追加された機能は使うことができませんが。

気になるのですが、FM14 はサポートが終了しています。業務で使用されるのはいかがでしょうか。

Offline

#3 2020-09-03 11:20:17

むむむ
Guest

Re: FM改修 ファイル共有方法

「他に渡すファイルはありますか?」の部分の意図がわからないです。

単純に「.fmp12をFMpro14で開けるか」というだけなら、Shinさんの回答ですね。
拡張子は変わってないのでそのまま開けます。以上。


ただ、上司の方が
変更した計算フィールドの計算式の中身を確認するだけじゃなくて、

「ファイルA.fmp12」
「ファイルB.fmp12」
「ファイルC.fmp12」

で構成されている中の「ファイルC.fmp12」の中の計算フィールドを改修した場合に、
動作確認をするには3つともファイルを渡す必要があるかという意味の質問ですか?

後者の意味なら、
変更した計算フィールドの計算式の中身やフィールド自体が「ファイルC.fmp12」の
中だけでしか使用してない確証があるなら、そのファイル単独でいいと思いますが、

変更した計算フィールドの計算式に使うフィールドや他の部分で
「ファイルA.fmp12」と「ファイルB.fmp12」のデータを使ってたり、
反対に
「ファイルC.fmp12」のデータを「ファイルA.fmp12」と「ファイルB.fmp12」が
使っているならそれも一緒に渡してあげないと正確な検証はできないでしょうね。

#4 2020-09-03 11:28:32

チポ
Member

Re: FM改修 ファイル共有方法

> [ファイル] メニュー > [管理] > [外部データソース...]
で表示されているファイル全て
では。

Offline

#5 2020-09-03 11:45:24

むむむ
Guest

Re: FM改修 ファイル共有方法

>チポさま

あ、その表現の方が簡素ですね・・・。
フォローありがとうございます。

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] claudebot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.004 seconds, 7 queries executed - Memory usage: 504.75 KiB (Peak: 515.53 KiB) ]