初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 2020-05-28 17:33:41

Mirai
Guest

入退室管理について

ご指導よろしくお願いいたします。


これからFM19でスクールの入退室管理を作成したいと思っています。

入室時と退室時にスキャン等で読み込ませると
保護者にメールが自動送信されるというのは可能でしょうか?

「生徒管理」を作成し保護者のメールアドレスは登録済みです。
これから「入退室管理」テーブルを作成予定です。

また、読み込む機器はまだこれから検討する段階です。
こちらもおすすめ等がございましたら教えて頂けるとありがたいです。


どうぞよろしくお願いいたします。

#2 2020-05-28 18:37:13

Shin
Member

Re: 入退室管理について

読み込むための機器は、安くあげるならば、QRコードを印刷したカードとiPodTouch とか iPhone, iPad など。
贅沢を言うなら、ICカードとカードリーダー(PitTouch biz とか)の組み合わせでも可能ですよ。
あとは、機器とFIleMaker のインターフェースを作るだけです。

Offline

#3 2020-05-28 20:33:52

Mirai
Guest

Re: 入退室管理について

Shin様

ご回答いただきありがとうございます!
機器は教えて頂いたことを参考にさせていただき
探そうと思います。

あと、お分かりでしたら教えてください。

スキャンされたら、自動でメール送信される
と言うのは可能でしょうか?

#4 2020-05-29 07:52:58

Shin
Member

Re: 入退室管理について

スキャンでスクリプトを走らせます。その中に必要な処理を仕込めば良いでしょう。

Offline

#5 2020-05-29 09:58:15

koeda
Member

Re: 入退室管理について

スクールの規模は大きいのでしょうか?
メール送信に失敗すると、親から「うちの子は行っていないのか?まだ塾に居るのか?」と問い合わせが来るようになり、スクール側の業務負担が増えます。

私もスポーツクラブの出欠管理を作ったことがあります。
原理的には
1)生徒証などからID読み取り
2)IDから保護者メールアドレス検索
3)メール送信
だけの処理ですし、すでにメールアドレス等の情報も揃っているとのことなので、開発のハードルはさほど高くないと思います。
iPhone等のカメラを使って、FileMaker GoからQRコードなどを読み取ることもスクリプト1行で簡単に行えます。

より大切なのは、運用の場面・手順を具体的に想定しておくことと思います。
・どんな端末を使うのか(PC + FileMaker or iPhone/iPad + FileMaker Go…?各種リーダーも併用?)
・端末はどこに何台置くのか(スクールの入口に1台 or 数台 or 教室ごとに1台…?)
・誰が操作するのか(生徒自身 or 先生 or 事務職員…?)

例えば、以下のようなことが起こりえます。
・生徒証を忘れたり失くしたという申し出があった
・QRコードが汚れていて読み取れなかった
・端末が故障したりフリーズした(iPadがバッテリー切れで止まった、という例も)

生徒が集中する入退出の時間帯に処理遅滞やトラブルが発生しないよう、しっかりとした機器を使い、運用手順を考えておくことが必要です。
私の場合は、顧客に高齢者が多かったので、生徒に端末を操作してもらうことは不可でした。
幸い1クラス10数名と少人数でしたので、講師が一人一人会員証を読み取るようにしました。
したがって、上記トラブルへの対処も比較的容易に対策可能でした。

しかし生徒数の多いスクールですとそう簡単ではなく、Shinさんが紹介されているような機器を検討・導入する必要があるでしょう。
(内蔵カメラでのQRコード読み取りは、棚卸しのような業務では十分に実用的でしたが、時間にシビアに追われる出欠管理には少し力不足でした。
結局外付けのリーダーを併用することにしました)

Last edited by koeda (2020-05-29 10:04:57)

Offline

#6 2020-05-29 10:53:37

Chikutaku
Guest

Re: 入退室管理について

お世話になります。
私の会社では、出退勤をFileMakerGoを利用して、運用しています。
現状は、QRでFileMakerGoに読ます運用で、やっておりますが、
koeda様の言う通り、運用面をしっかりと考えていかなければなりません。
忘れや無くすといった管理面の問題、読み忘れという人的問題。
iPadが落ちたりと機器が問題を起こす場合等

管理している側が労力を費やすのでは、あまりに不憫に感じてしまいます。

読み込みと同時に送れるのは、魅力的なのですが、出席者のデータをまとめ、
漏れていないかの確認。←結果的にスクリプト走らすだけなので、言っていることに説得力がないですが...
時間が来たら、それに応じて送信といった風に分けた方が良いかもしれません。

#7 2020-05-29 15:36:03

Mirai
Guest

Re: 入退室管理について

たくさんのアドバイスをいただき感謝申し上げます。

初心者で、お恥ずかしい質問なのですが、
外付けカードリーダーで、子どもがコードをスキャンしたとします。
その時、ファイルメーカーは起動していないと意味がないですよね?

スクリーンセーバーが働いていたり、
間違ってパソコンの電源がオフになっていたら、
読み込みどころか、メール送信は不可能ですよね?
教えて頂けますと幸いです。

Shin様
スキャンでスクリプトを走らせることが出来るのですね。勉強になります。ありがとうございます。
koeda様
具体的なアドバイスをありがとうございます。実際に作られたことがおありなので
デメリットも明確で大変分かりやすいです。
スクールは100名程度で、危機は1台で30名程が到着順に子ども自身がスキャンします。
現在は、外付けのリーダーを検討しています。
おっしゃる通り、まさに保護者からクレームがくるようなことだけは避けたいと思っています。
子ども達の安全に関わるものですので…。

Chikutaku様
まさに、管理している側が余計に労力がかかるのは避けたいです。
漏れるなんてことはあり得るのでしょうか?

#8 2020-05-29 16:41:37

koeda
Member

Re: 入退室管理について

教師や職員ではなく、子ども自身が、それも30名がスキャンするとなると、条件がシビアになりますね。

仮に端末が1台、授業開始前の10分間で受付処理をする場合、1分間に3名=ひとりあたり平均20秒で出席登録が確実に完了することが必要となります。
開始5分前に集中したりすることがあるなら、さらにシビアです。
駅の改札のようにカードをかざすだけでサッと入室/退室できるようなしくみを準備したいところで、画面を伴う場合もエラーを知らせる程度でしょうか。
タッチパネルで入室、退室を選択させるなど画面操作を必要とするような設計ですと、ひとり戸惑う生徒がいただけで待ち行列が発生します。

以下、ちょっと面倒な話になりますが…
カードリーダーが、イーサネットポートを備え、HTTP(S)プロトコルで通信できるタイプであれば、
FileMakerのData APIへリクエストを送信してスクリプトを実行することが可能です。

しかしPCやiPadのような端末にUSBやBluetoothで接続するようなリーダー(単なる読み取り器)だと、
おっしゃるようにFileMakerがリーダーの制御とその後の処理を担うことになりますから、
スリープしたりアプリケーションがバックグラウンドへ回らないような工夫が必要です。
企業の出退勤管理だとノートパソコンとリーダーをむき出しで机上にそのまま置いておくようなやり方もできますが、
子どもが相手だと好奇心旺盛な子どもがいたずらしてトラブルになるかもしれません。

私の経験では、アプリケーションの開発よりも、その前の周辺環境の整備において考慮すべき点が多いような気がします。

Last edited by koeda (2020-05-29 19:27:49)

Offline

#9 2020-05-30 11:18:57

Mirai
Guest

Re: 入退室管理について

koeda様

丁寧に教えて頂きありがとうございます‼︎

やはりスリープしたりバックグラウンドに回ると
稼働しなくなるのですね、、、
なかなか30名位でも厳しそうですね。
断念すべきですね(^^;;

#10 2020-05-30 11:58:07

Shin
Member

Re: 入退室管理について

私の事業所では、PitTouch biz を使って出退勤を管理しています。http(s) を送信しています。メインサーバーは、FileMaker ではありませんが、FileMaker のwebサーバー向けに当初のテストを行い、十分に機能する事は確認しています。今の環境でしたら Data API が使えるので、さらに楽でしょう。
このリーダーは、通信できないと、データを内部に保存しておき、通信が回復すれば再送する機能があるようですので、停電以外は安心です。FIleMaker server を動かせば、落ちていることはそうそう無いでしょうね。
読み落としもほぼないので、まあまあ価格はしますが、一度現物で検討してみられてはいかがでしょう。一人数秒で処理できますので、30人くらいでしたら数分で処理できると思います。
最大の問題は、カードを忘れてきた、無くした、でしょうね。
その際の処理は手間がかかりますし、特にカードのIDを取り出すのが、少々面倒です。

Offline

#11 2020-05-30 15:52:54

Mirai
Guest

Re: 入退室管理について

詳しく教えていただき、誠にありがとうございましたm(_ _)m
もう少し検討してみたいと思います‼︎

#12 2020-06-30 11:27:50

LOOP
Guest

Re: 入退室管理について

お世話になります。

Shin様が使ってらっしゃるPitTouch bizで入退室管理をしようと思います。
現在、MACにてFM19クラウド版を使用しております。

ファイルメーカーでは「生徒情報」と「フェリカID設定」という2つのテーブルを作りました。

生徒が入退室時にスキャンをすると、
生徒情報のメールアドレスにメールを送信させたいのですが、
スクリプトの組み方をご教示いただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

#13 2020-06-30 12:14:52

Shin
Member

Re: 入退室管理について

メーカーのサポートページよりサーバ送受信仕様書を申し込み、それに対応できる FielMaker 側 の Webサーバーの構築が必要です。
それに対して、PitTouch bizの設定が必要です。ある程度のネットワークを通した通信の知識が必要です。まずは、そこからでしょう。
少し古いですが、
携帯・Felicaをタイムカードにする【ハード編】
の一連の記事が参考になるかもしれません。

Offline

#14 2020-06-30 13:10:37

LOOP
Guest

Re: 入退室管理について

Shinさま、教えていただきありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトも拝見しました。

メーカーのサポートページより〜の「メーカー」とはPitTouch bizのメーカーでしょうか?

無知で申し訳ありません。
ファイルメーカー のサポートデスクに問いあわせをしようにも何をきけば良いかわからない状態です。
もう少し教えていただけますと、大変助かります。

#15 2020-06-30 15:45:59

Shin
Member

Re: 入退室管理について

スマート・ソリューション・テクノロジー https://www.sstinc.co.jp/ のサポートです。(BUGより、部門吸収されたようです)
FileMaker のサポートは、独自ソリューションについては何も答えようがないでしょう。
SSTも、GET POST の規格についての答えまでだと思います。
まずは、ネットワーク経由の接続仕様書を入手して、必要部分を全て理解してください。
http 通信の基礎がわかれば、Webサーバー経由か、FileMaker の DATA API を使えれば、構築は可能でしょう。そんなに難しくは無いはずです。

Last edited by Shin (2020-06-30 15:47:35)

Offline

Registered users online in this topic: 0, guests: 1
[Bot] claudebot

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.006 seconds, 7 queries executed - Memory usage: 558.63 KiB (Peak: 579.53 KiB) ]