初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 「ユーザーによる強制終了を許可」について » 2014-11-24 15:23:05

scripter様

ご返信遅くなり申し訳ありません。

scripter wrote:

「キャンセル」ボタンが表示されたのはソート中で間違いないですか?
ソートしても索引は作成されなかったので、その前の検索実行ステップという可能性は?

キャンセルした後に、スクリプトを中止するかの確認ダイアログは出ました?
壊れた索引の保守なら、スクリプトステップのキャンセルじゃないから出なかったのではないかな?

キャンセルボタンが表示されたのは、検索中もしくはソート中のいずれかが、
たまに表示されるということは聞いているのですが再現が出来ずにいます。

キャンセルをクリックした後にダイアログが表示されていたかは確認していなかったので確認してみたいと思います。

#2 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 「ユーザーによる強制終了を許可」について » 2014-11-24 15:19:56

Shin様

ご返信遅くなり申し訳ありません。

Shin wrote:

強制終了を許可していないと、通常のソートではキャンセルボタンは表示されなかったはずです。
それが出ているのは、他の動作を行っているのでは無いかと思い、索引の再作成をしている時に出ていた様に思います。(最近見ていないな)

そうですよね…通常は表示されないですよね。
検索中やソート中などにたまに表示されるようで、通常は表示されないようです。
先日SSDを交換し、ファイルを最適化して再度共有するようにしましたので、その後表示されているかは確認していないため、一度確認してみたいと思います。

#3 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 「ユーザーによる強制終了を許可」について » 2014-11-18 16:50:50

Shin様、コメントありがとうございます。
また返信が遅くなり申し訳ありません。

Shin wrote:

その状態でしたら、索引が壊れていますね。
最適化保存が出来ない(外部に一時的なストレージをおけば良いと思いますが)様ですので、一旦そのフィールドを索引を作らない設定に変更し、再度索引を作る設定にすれば索引の再作成がされます。

はい、索引は一度再設定を行い、キャンセルボタンがもし表示された場合はクリックしないよう注意喚起を行い、今のところ再発はしていないようです。

Shin wrote:

それにしても、バックアップはどうしているんだろう。

バックアップはUSB接続している8TBのHDDに毎日スケジュールで保存しています。

近日中に内蔵SSDを交換する予定で、その時にFileMaker Serverを停止させますので、SSD交換後に最適化保存をさせ、ファイルを上書きし再共有させたいと思います。
※SSDの中身はMacのディスクユーティリティでコピーさせる予定です。

ちなみに「ユーザーによる強制終了を許可」をオフにしていても「キャンセル」ボタンが表示されることがある原因も索引にあるのでしょうか。

#4 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 「ユーザーによる強制終了を許可」について » 2014-11-14 22:46:48

Wader 様、ご返信ありがとうございます。

wader wrote:

ソートを中断してもそんなことにはならないはずなので、索引が壊れたか不正なレコードがあるんじゃないでしょうか。
修復してみたら?

実はソートを中断した際の挙動で確認が出来ているパターンが2つあり、

(1) 全フィールドが空白になった状態で、全レコード表示を行うと、全フィールドが空白になっていたレコードが正しく表示されるというもの。
(2) 空白になったまま元に戻らないもの。

前者は索引を設定しているフィールドに対して索引を再設定させ、今のところ現象は収まっているように見えます。
後者は再設定しても治らないものの、検索モードにし、空白になっているフィールドに入っていたと思われるキーワードで検索を行うとヒットするため、フィールドに値は入っているものの表示できなくなっているであろう状態です。こちらについては過去のバックアップデータからレコードをインポートしなおしました。

修復は試したいとは思っているのですが、現在このファイルの容量が約160GBあり、内蔵SSDの空き容量が55GBほどしかなく、修復を行えないでいます。
ファイルの容量は今後も増え続ける予定ですので、近日中にSSDの容量が多いものに交換予定ですので、その後タイミングを見て、修復を行ってみたいと思います。

#5 初心者のFileMaker pro Q&A » 「ユーザーによる強制終了を許可」について » 2014-11-14 16:50:57

ジャガ
Replies: 8

【ファイルメーカー環境】
FileMaker Server 13 v13.0.4 (Mac OS X 10.9)
FileMaker Pro 13 Advanced v13.0.3 (Mac OS X 10.9 , Mac OS X 10.10 , Windows 7)
FileMaker Pro 13 v13.0.3 (Mac OS X 10.9 , Mac OS X 10.10 , Windows 7)

FileMaker Server でファイルを共有し利用しているのですが、「ユーザーによる強制終了を許可」がうまく効いていないような状況が発生しており、解決法やそもそも FileMaker 自体の不具合なのかご意見をお聞きしたく、投稿しております。

その「ユーザーによる強制終了を許可」がうまく効いていないような状況というのは、メニュー画面から一覧画面へ遷移し、特定の条件の検索を行い、レコードをソートするといったもので、おおまかに以下のように記述しています。

####################################
変数を設定 [$引数; 値:Get ( スクリプト引数 )] /*ここで遷移させる画面名を変数に設定*/
エラー処理 [オン]
ユーザーによる強制終了を許可 [オフ]
レイアウト切り替え [$引数 & "一覧"]
全レコード表示
#日付が一ヶ月前以降のレコードをデフォルトの表示とする。
変数を設定 [$日付; 値:">=" & Date ( Month ( Get ( 日付 ) ) - 1 ; Day ( Get ( 日付 ) ) ; Year ( Get ( 日付 ) ) )]
検索実行 [記憶する]
レコードのソート [記憶する; ダイアログなし]
レコード/検索条件/ページヘ移動 [最初の]
ユーザーによる強制終了を許可 [オン]
####################################

このスクリプトを実行すると、通常はソート中を示すのダイアログが表示されても「キャンセル」ボタンは表示されないのですが、たまに「キャンセル」ボタンが表示される状況が発生しております。
最初は「ユーザーによる強制終了を許可」のステップは入れていなかったのですが、ソート中を示すダイアログの「キャンセル」ボタンをクリックしてしまうと、複数のレコードの全フィールドが空白(フィールドにカーソルを入れることすら出来ない)状況になってしまい、それを回避するために入れました。

長文申し訳ありませんが、皆さまのご意見等頂けますと助かります。宜しくお願い致します。

#6 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 製品の在庫数を集計したい » 2014-02-17 17:13:54

Layouter 様

横を不定数にした場合、印刷が出来ないんですね…。
何も試していない状態なのですが、例えばとりあえず画面で見たいというときは印刷が出来ない(上のリンク先画像のような形式)で表示をして、
印刷をしたいという場合は、繰り返しフィールドなどに値を入れなおして出力…といったような事は可能なのでしょうか。
何だがすごく手間な気もしないではないですが…。

#7 初心者のFileMaker pro Q&A » 製品の在庫数を集計したい » 2014-02-17 15:48:03

ジャガ
Replies: 2

お世話になっております。
以下URLリンク先画像の様な集計を行いたく、方法をお教え頂ければと思い、投稿させて頂きました。

http://www.dropbox.com/s/5757cxcbrit3u4 … %A8%88.jpg

クロス集計のような感じのものになるかと思いますが、過去ログ等を拝見したところ
横軸はある程度固定のもの(例えば月数など)のようでしたが、
今回行いたいのは上のように横軸も縦軸も数が不定のもので、
商品名は、別テーブルの製品マスタから参照する形に出来れば理想通りになります。

分かりにくい点、不足な情報などあるかと思いますが、宜しくお願い致します。

【環境】FileMaker Pro 13 Adv OS:Windows 7

#8 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » FileMaker Go 13でのレコードロックについて » 2013-12-06 22:56:49

自己レスですいません。
先ほど同じファイルをもう一度開いたところ、今度はポータルの動作も全く問題なく、数時間前のことがなんだったのかというくらい普通に動作しています。

FileMaker Go 13側に何らかの問題があったりするのでしょうか…。

#9 初心者のFileMaker pro Q&A » FileMaker Go 13でのレコードロックについて » 2013-12-06 18:02:07

ジャガ
Replies: 1

こんばんは。
レコードロックの原因と解決方法が全く分からなくなり、投稿させて頂きました。

▼環境
・FileMaker Pro 13 Advanced Mac OSX 10.9 Mavericks
・FileMaker Go 13 iPad2 iOS 7.0.4

▼現在のテーブル・リレーション・レイアウト・動作
「受付テーブル」の「管理番号」フィールドと「受付内容テーブル」の「受付テーブル管理番号」フィールドをリレーションし、
「受付内容テーブル」の方はリレーションによるレコードの新規作成及び削除を有効にしています。

次にレイアウト「受付テーブル」内にはポータルで「受付内容テーブル」を表示しており、
レコードの新規作成・削除を出来るようにしています。

▼問題の現象
上記のファイルをFileMaker Go 13で開き、ポータル内のフィールドに何かしらの値を入力した直後、先ほど入力していた値が消え、その後「受付テーブル」「受付内容テーブル」ともにファイルを閉じるまでレコードがロック(エラーコード301)されてしまいます。
この時リレーション先である「受付内容テーブル」に、先ほど入力していた値は入っていない(レコードも新規作成されていない)状態です。

同じファイルをFileMaker Pro 13で開いた場合、上記のような現象は見られません。

分かりにくいかもしれませんが、アドバイス等頂けますと助かります。
宜しくお願い致します。

#10 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » FileMaker ServerとFileMaker Go間のレコードのインポートについて » 2013-09-10 13:41:56

opener様
通りすがり様

ご返信有難うございます。
通りすがり様のご返信内容をヒントに、インポートさせたいサーバ上のテーブルを、iPad用ファイルのオカレンスに追加し、インポートをさせたところうまくいきました!
ただそのままではテーブル同士のインポートは出来ないと警告が出たため、中間テーブルを作成し、一旦その中間テーブルにインポートさせたあと、中間テーブルからサーバ上のテーブルにインポートさせるようにしました。

この度は本当にありがとうございました。

#11 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » FileMaker ServerとFileMaker Go間のレコードのインポートについて » 2013-09-09 16:07:31

opener様

ご返信有難うございます。

opener wrote:

803は「ファイルが単独使用に設定されているか、またはホストが見つかりません」ですから、
1でファイルが開けてないのでは?
サーバのIPアドレスに変えてますか?

こちらはサーバのIPアドレスを設定しており、FileMaker Go側でファイルのレイアウトも表示出来ております。。。

#12 初心者のFileMaker pro Q&A » FileMaker ServerとFileMaker Go間のレコードのインポートについて » 2013-09-09 15:25:59

ジャガ
Replies: 6

こんにちは。
こちらには初めて投稿させていただきます。
現在、以下の状態で苦戦しており、ご教授頂けますでしょうか。

■サーバ
・FileMaker Server 12
・Mac OSX Server 10.8
■iOS
・FileMaker Go for iPad 12
・iOS 6.1

現在やりたいこととして、FileMaker Goのローカルに保存しているデータベースに登録しているレコードを、FileMaker Serverでホストしているデータベースにレコードをインポートしたいと考えております。

これまでFileMaker ProとFileMaker Goでは、以下の様なスクリプトを組んで対応していたのですが、FileMaker Serverではうまく動きません。
イメージとしては、FileMaker Goはホストになりえないため、FileMaker Goでホストしているファイルを開き、スクリプトを動作させ、インポートを行わせているといったものです。

1.FileMaker Goで以下のスクリプトを実行(FileMaker Go上のスクリプト)
URLを開く[ダイアログなし;"fmp://IPアドレス/ファイル名?script=スクリプト名"]
2.上記で指定したスクリプトが動作(ホストしているデータベース上のスクリプト)
変数を設定[$FilePath;値:Get(ドキュメントパス)&"FileMaker Go上のファイル名"]
レコードのインポート[ダイアログなし;「$FilePath」;追加;シフトJIS]
URLを開く[ダイアログなし;"fmp://$/FileMaker Go上のファイル名?script=スクリプト名"]
3.上記で指定したスクリプトが動作(FileMaker Go上のスクリプト)
全スクリプト終了

上記スクリプトを動作させると、エラーコード803が表示されております。

FileMakerのヘルプにも「指定されたファイルはすべて FileMaker Server ドキュメントフォルダ内、テンポラリフォルダ、または FileMaker Server ドキュメントフォルダあるいはテンポラリフォルダのいずれかの子フォルダ内にある必要があります。」と気になる記載はあったのですが、スクリプト上問題点を見つけることが出来ないとともに、FileMaker GoとFileMaker Server間のデータのやりとりをどうすればいいのか見当がつかなくなってしまい、投稿致しました。

分かりにくいかと思いますが、何卒宜しくお願い致します。

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.006 seconds, 6 queries executed - Memory usage: 604.47 KiB (Peak: 625.81 KiB) ]