初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » FMからFMへのインポートをして新規テーブル作成後のフィールド指定について » 2014-12-07 08:40:48

ご助言いただきありがとうございます。このDBは、社内にて共有設定をしたDBで、年に2回大きなイベントを行う為の個人情報を数千件登録するために運用しております。
複数名で個人情報を入力しており、申込みをしてきた人が第何回目の申込者なのか後からわかるようにテーブルごと保存管理をしていました。
確かに、Shin様がおっしゃるようなしくみに組み替えた方が良いですね。バックアップ用のテーブルを作成し、新規分は空にするやり方にすれば
これまでの運用と変わりない情報が保管管理できると思いました。
どうして今まで思いつかなかったのか・・・まだまだ未熟だなと痛感いたしました。
ご協力いただきありがとうございました。

#2 初心者のFileMaker pro Q&A » FMからFMへのインポートをして新規テーブル作成後のフィールド指定について » 2014-12-05 16:36:48

tmrh
Replies: 3

業務上、たびたび以下のような作業が発生しており、何か効率的な方法はないか探しております。
どなたかお知恵をお貸いただければ幸いです。

FMの1つのファイルの中で、テーブルをたくさん作成しています。
ほとんどが、フィールドの設定など変更はありません。

インポート元:テーブルA
インポート先:新規テーブル(以降、テーブルBとする)

テーブルAのフィールド数は100前後
計算式などの設定はそのままインポートでOK

テーブルBを作成したら、テーブルAで使用していたレイアウトを複製し
レイアウトの設定をテーブルAからテーブルBに変更
設定を変更すると、レイアウトモードで表示されているフィールドがすべて
テーブルAを参照しており、フィールド名の部分に::マークがつく

以前から困っている作業はここからです。
テーブルAの情報を参照しているフィールド設定を全て一括でテーブルBのものに
変更することはできないのでしょうか?
ちなみに、今までは、画面上にある100~200箇のフィールドを一つ一つダブルクリックし
フィールド指定の設定変更を行ってきました。

たびたびある単調で細かい作業がとても苦痛です。

ちなみに、私が管理しているようなDBでは、Excelにエクスポートしてデータを保管し、
FMのDBは使いまわしという方法が一番楽なのですが、業務上認めれらません。
すべてFMのDBにて管理、保管が必要となります。

どなたか良い解決策があればご教授ください。
よろしくお願いいたします。

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.007 seconds, 9 queries executed - Memory usage: 507.46 KiB (Peak: 512.31 KiB) ]