初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 初心者のFileMaker pro Q&A » ある特定のフィールドと、ポータルを行き来するようなショートカットはできますか? » 2018-04-15 17:12:52

YUYA
Replies: 1

親テーブルのレイアウトに伝票IDフィールドを配置
子テーブルをポータルで配置しているときに、
親テーブルの伝票IDフィールドに入力したあと、ポータルに移動、入力
キーボードの操作で、最初の伝票IDフィールドに移動、そこで入力して
またポータル(の新規レコード)に戻る、といった操作です

いちいちマウスに持ち替えるが、入力速度を遅くしているようなので改善したいです
ショートカットなどの作成ができないとしたら、
以下のような手法を考えましたが、考え方はあってますか?

スクリプトのオンオフのボタンを配置して
伝票フィールドになにか入力したらポータルに移動
ポータルになにか入力されたら伝票フィールドに移動

#2 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » インポートするときの伝票Tと詳細Tとの扱いについて » 2018-04-10 18:45:28

一般的なもので、
一列目に項目名、二列目以降に日付と文字列、数値、といったものです

IDやFileMakerとのリレーションキーなどはありません

#3 初心者のFileMaker pro Q&A » インポートするときの伝票Tと詳細Tとの扱いについて » 2018-04-10 17:56:05

YUYA
Replies: 4

エクセルからインポートするとき、
伝票テーブルにたいして1対多の関係の詳細テーブルにインポートしたい、というときは
どのように処理したらよいのですか?

伝票を親として、子として詳細をポータルで入力していて、このポータルにエクセルのデータをインポートしたい、
というようなときです

#4 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 行間(レコードとレコードの間隔)について » 2018-03-30 18:43:50

画像での解説ありがとうございます

左が枠線ありですか?
左の枠線あり、は白色の枠線があるんですか?
枠線の分したにずれそうですけど、逆なんですね
枠線もあわせてボディと同じサイズ、ということになっているからでしょうか?
つまり厳密にいうと、テキストの余白は左の方が狭くなっているんですかね?

#5 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 行間(レコードとレコードの間隔)について » 2018-03-30 17:23:53

間隔は0 には見えません
フォントサイズとフィールド高の差異によるスペースが空きますよね?
レコード1の下部分のスペースと
レコード2の上部分のスペース、これを行間、と表現しました

エクセルのようにダブルクリックで最小高にもできないので調整がむずかしく感じます
10ptの文字なら、どこまで低くしていいのかわかりません

#6 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 行間(レコードとレコードの間隔)について » 2018-03-30 16:31:36

そこではありませんが、そういったところを参考にしました

レコード1
レコード2

1と2の間の間隔、という意味です。
ボディの高さは16でも、レコードとレコードの間は10ptの1.6倍あくわけではありませんよね?
10ptなら、フィールド高さをいくつにしたら、レコードが並んだときに、1.6倍ずつあくのでしょうか

みなさんは適当に、目分量で配置していますか?

#7 初心者のFileMaker pro Q&A » 行間(レコードとレコードの間隔)について » 2018-03-29 21:32:41

YUYA
Replies: 8

ファイルメーカー16とWin10です

一般的に最適な行間というのは、フォントサイズの60~100%とのことです
フォントを10ptにしたとして、フィールドの高さを何にすれば60%になるでしょうか?

単純にフィールドとボディの高さを16ptにしても行間はそうなりませんよね

#8 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » インポート時のスクリプトについて » 2018-03-03 16:17:40

簡単にできたんですね。ありがとうございました。

実際にやってみたところいくつかわからないところがあったので
再度質問します

1.
ルックアップでやる場合、同じ日付があった場合はどの値がルックアップされるのでしょうか?
やってみたところ、元テーブルのソート順のような気がしますが、あってますか?
できれば、対象の日付のうち最小のidを表示するようにしたいですができますか?

2.
ルックアップで表示させたあと、変更したとします。そのとき、参照元に一致する値がない場合は、
ルックアップ結果が更新されません(空欄にならない)。どのように対処したらよいですか?

3.
ルックアップしているフィールドは計算フィールドと同じような扱いで、リレーションなどに使うと
再度計算(ルックアップの確認)が行われて、動作が遅くなりますか?

#9 初心者のFileMaker pro Q&A » インポート時のスクリプトについて » 2018-03-03 03:13:14

YUYA
Replies: 3

winのfmp16で、エクセルからインポートするときの質問です

テーブル1にレコードid(主キー)と日付、その他のフィールドがあります
テーブル2にエクセルからインポート(日付とその他のフィールドがある)したときに、
テーブル1にあるレコードと日付が同じ場合には、テーブル2のテーブル1idフィールドに
テーブル1のレコードidを自動で入力するスクリプトはどのようにしたらいいでしょうか?

#10 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 印刷したときにズレる » 2018-02-20 17:51:34

arial ms unicode
を使ってみたところ、詰められることもなくきっちりあいました

#11 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 印刷したときにズレる » 2018-02-20 00:34:23

ありがとうございました

このように数値や時刻できっちりあわせたいときは、
少々手間がかかりますが、そのようにすればよかったのですね

とくに時刻のときは時間の計算などもやるため、
表示用にテキストに変換したフィールドを用意しておくものでしょうか?

#12 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 印刷したときにズレる » 2018-02-19 15:55:08

タブ設定について調べてみましたが、タブ順のことばかりでて
イマイチ理解できませんでした。

幅32pt フォントサイズ 8 のフィールドの
タブ設定のタブ位置の+を押すと、位置:36pt というものが作成されました
行揃えを色々変えてチェックしてみましたが、なにも変わっていないようにみえます
複数のさまざまなフォントサイズ、フィールド幅のものでやってみましたが
なんの変化もありません

また、書式の位置設定で左 中央 右 は適応されますが、両端揃えにしても、
左寄せのまま変化がありません。

WIN10 FMP16です

#13 初心者のFileMaker pro Q&A » 印刷したときにズレる » 2018-02-18 17:46:03

YUYA
Replies: 8

先日フォントについて質問させてもらいましたが、再度フォントに関する質問です

Arial で時刻を入力しています
10:00
22:00
13:00
07:00
と、左寄せにしています
きっちり左にそろっていて、文字端も同じ位置で終わっています
ところが、
11:00
というように1が連続しているときは、やや左に詰められてしまいます
PCで上ではよくわかりませんが、印刷すると、他に比べて0.5㎜ほど短くなってしまいます

Arial  が欧文フォントでプロポーショナルフォントだからなるということですよね?
ファイルメーカーの機能では自動で文字幅を整列させて配置することはできませんか?
できたら 【 : 】 で位置をあわせたいです

どうも日本人的なこだわりのようで、
欧米では時刻や金額などの一覧では、ずれているのが当たり前なんでしょうか?

#14 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » フォントが勝手にMS Pゴシックになってしまいます » 2018-02-18 16:54:21

入力値の自動化 に
TextFont ( Self ; "Arial" )
を入力することで、解決することができました
ありがとうございました

#15 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » フォントが勝手にMS Pゴシックになってしまいます » 2018-02-18 03:10:47

どうやらIMEが
Microsoft Input Method Editor かATOK でないと入力方法の設定はできないようです

RomanHankaku ( Self ) で制限をかけてみましたが
全角入力で入力した時点でMSゴシックP になってしまうし、
変換で半角にせずに確定しても
MSゴシックP になって半角変換されるだけでした

#16 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » フォントが勝手にMS Pゴシックになってしまいます » 2018-02-16 23:54:34

チポさん

解決したかもしれません
チポさんのご指摘の通り、Arial に日本語フォントがないので
設定しているフィールドに
テンキー以外のキーボード上部の数字で入力して、変換キーで半角英数にした場合、
ファイルメーカー上では2バイト文字が入力された扱いとなり、
Arial からMSゴシックPに強制変更されていたのかもしれません

IMEで数字を強制的に半角入力にする以外、対応策はありませんよね?

#17 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » フォントが勝手にMS Pゴシックになってしまいます » 2018-02-16 23:28:29

どうも、同じフィールドでもレコードによってMS Pゴシック になったり
指定のフォントになったりしてしまうようです

検証していますが、
新規にフィールドを配置してもおかしいままです
新しいファイルでも同じ動作になるようです

すでに入力してあるフィールドを選択して、
インスペクタでフォントをデフォルトのMSゴシックPから他のものに変更
フィールドに入っている文字列を選択してDelete
新たに文字列を入力、変換、確定
すると、フォントがMSゴシックP になってしまいます

#18 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » フォントが勝手にMS Pゴシックになってしまいます » 2018-02-16 18:09:24

おかしくなってしまうファイルでは、どのフィールドでも同じようです
入力済のフィールドに、キーボードからの直接英語入力なら、フィールドに設定したフォントで入力される
日本語に切り替えると、そこだけMS Pゴシックになってしまいます

もしかしたら、"スタイル"というところがおかしくなっているのかもしれませんが、
デフォルトにしても上記の症状はでますし、インスペクタでみると、フォントはMS Pゴシック以外になっています
このスタイルの設定がMS Pゴシックになっているということなのでしょうか?
どこで設定したらよいのでしょうか?

#19 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » フォントが勝手にMS Pゴシックになってしまいます » 2018-02-16 17:20:56

>Shinさん
ペーストではなく手入力しています。

>チポさん
数字のみの入力でもMS Pゴシックになってしまうし、
Arial 以外の和文フォントでも上記の症状になってしまいます

MS明朝で
あいうえお
と入力してあるフィールドに、かきくけこ
と追加で入力(あいうえおかきくけこ になる)すると
かきくけこ だけMS Pゴシックになってしまいます

#20 初心者のFileMaker pro Q&A » フォントが勝手にMS Pゴシックになってしまいます » 2018-02-16 04:15:55

YUYA
Replies: 11

テキストフィールドをリスト形式のレイアウトに貼り、
Arial というフォントにして表示させています

リスト形式のレイアウトで、このフィールドに上書きで文字を入力したり
追加で入力すると、そのレコードだけ、もしくはその追加分だけ
フォントがMS Pゴシック に変更されてしまします

どのフォントに変更しても同じで、一度そのようになったレコードは
フォントを変更しても、適応されずMS Pゴシックのままです
文字を選択した状態でフォントを変えると適応されますが、
一度フィールドの文字を全削除して、再度入力すると、MS Pゴシック で入力されます

レイアウトの編集ではフォントの設定がArial になっていても、
上記のようにMS Pゴシック で入力されてしますので、
同じフィールドなのにレコードによってフォントが違うという状況になります

他のフォントに変えても同様の症状がでたので、
特定のフォントに問題があるわけではないようです
スタイルが原因かとも思いましたが、デフォルトにしても症状は変化なしです

また、リスト形式の場合は、MS Pゴシック固定なんでしょうか?
フィールドを選択してフォントメニューを開いてもグレーアウトしていますし
ここでも文字を選択してフォントを変更したものしか適応されません

解決策がわかるかたはいらっしゃいますか?

windows10 FMP16 です

#21 初心者のFileMaker pro Q&A » テーブル間の計算速度について » 2018-02-02 07:15:50

YUYA
Replies: 0

売上テーブルのレコードに年月キーをもたせ、自己リレーションで合計を出します
経費テーブルも同様にします
それぞれ、年月キー、合計は、スクリプトで数字として別途格納します

年月キーでリレーションさせ、
売上-経費をやったとき、
総レコード数や、対象レコード数によって処理は遅くなりますか?
使うレコードはすべて数字フィールドです

#22 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 予測・実績管理をつくる場合 » 2018-01-30 22:36:49

実績は、基本的には取引先ごとの請求書の合計なので
入力することはないです
予測だけ入力できて       

         予測         実績
A社   15000     (未入力)
B社   10000     8000
C社   20000     21000

と表示、一覧でみたいときは画像のように、できればいいです
取引先は、10社ほどありますし、増えるかもしれません

アドバイスをもらったのですがいまいち理解出来なかったので
見当違いの補足になっていたらすみません

#23 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 予測・実績管理をつくる場合 » 2018-01-30 18:21:52

それですと、入力ができなくないですか?

#24 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 予測・実績管理をつくる場合 » 2018-01-30 04:56:35

よくをいえば
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/imag … 2g3ZN9yrtg
このようなもののほうがいいですが
これだと完全なクロス集計になるので
入力などができませんよね?

#25 初心者のFileMaker pro Q&A » 予測・実績管理をつくる場合 » 2018-01-30 04:35:33

YUYA
Replies: 5

取引先ごとの予測と実績を管理するとき、
漏れのないようにするため、
Excelに例えると、テンプレートの表を埋める感じでやるなら、


____ ←年月をいれる、もしくは既存のものをドロップダウンリストで選択
         
         予測         実績
A社   15000     (未入力)
B社   10000     8000
C社   20000     21000

このように、
クロス集計のような見た目になるように
予測 実績 取引先の名称を、テキストで配置して
取引先ごとに一行のポータル(予測・実績フィールドを拝聴)を配置して
上記の年月で抽出するような感じでいいのでしょうか?

もっと簡単というか、適切な方法があるのならば、アドバイスお願いします

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.005 seconds, 6 queries executed - Memory usage: 653.73 KiB (Peak: 692.13 KiB) ]