初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » どのようなスクリプトを書いたらいいですか? » 2017-07-25 16:39:28

関連レコードに移動でテーブルBにいって
集計はどのようやったらよいでしょうか?
また、ポータルの内容を変更したときなどには対処できませんよね?

#2 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » どのようなスクリプトを書いたらいいですか? » 2017-07-25 16:01:51

はい、それは承知していますが
例外的な処理としてやりたかったので質問しました

#3 初心者のFileMaker pro Q&A » どのようなスクリプトを書いたらいいですか? » 2017-07-24 17:35:57

びつん
Replies: 5

テーブルAとテーブルBを1対多でリレーション

A::ID 001
A::日付 2017/07/24

【ポータル】
名前       個数
りんご    1
りんご    4
みかん    2

と入力したときに、
テーブルAに新規レコードを作成して、

ID      日付名前           名前     個数
002   2017/07/24    りんご   5
003   2017/07/24    みかん   2

と新規レコードとして登録していきたいです
ポータル内のレコードをもとに新規レコードを作成するということです

ポータル内を変更したら再計算して数値を更新したいです
同じ日付にりんご みかん があれば新規レコードはつくらずに
加算したいです

スクリプトをいじっていましたがうまくできません

#4 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » ふたつのテーブルの計算結果 » 2017-07-22 15:58:47

第3のテーブルでおこなう場合、第3のテーブルに前もって
フィールドAとBと同じ照合キーを持ったレコードを作成しておかないと自動では計算されませんよね?

普通はテーブルAなどにおくものなんですかね

#5 初心者のFileMaker pro Q&A » ふたつのテーブルの計算結果 » 2017-07-22 15:28:58

びつん
Replies: 3

テーブルAのフィールド1とテーブルBのフィールド2で足し引きなどを行う時
その計算結果はどこにするのがいいのでしょうか?
テーブルAにフィールド2を作ってそこでやるものでしょうか?

#6 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 売上と経費の構成について » 2017-07-20 22:59:44

ファイルメーカーはあわないのかもしれません

#7 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 売上と経費の構成について » 2017-07-20 22:07:28

>逆にこれらは当初質問「月の収支を表示する」の目的に何の関係があるのですか?
>#7回答は、今回質問「月の収支を表示する」に対する最善な策案で、それ以上でも以下でもありません。

直接関係はありません
しかし#7回答で、ひとつのテーブルにしたほうがいいとおっしゃられたので
それ対して、例えば車の購入なども一つのテーブルにした場合、そのローンや走行距離などをどこかに格納する必要があり、
それはどこにやればいいのか、という疑問がでてきて、それがわからなくて質問しました

#8 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 売上と経費の構成について » 2017-07-20 19:21:21

例えば車を購入したらその車の状態やローンの期間など、
修理ならどこをどう修理したか、など
そのようなものはどこに保存するのでしょうか?

FMではどのような性質でも入出金(もしくは計算させたいもの)なら
すべて1つのテーブルでやるんですか?

他のDBソフトでは非連結のフィールドがあるので
テーブルをわけて(正規化)してクエリで表示させ
そこで計算、というのが一般的だとおもいます

#9 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 売上と経費の構成について » 2017-07-20 16:24:46

経理担当というか、個人事業レベルでやってる会社なので、全部自分でやっています

基本的に簿記の概念を持ち込むと面倒になるので、直感的な方法で
売上や各種経費などを入力して月ごとの粗利が計算できればな、と思っています

売上を入力する
経費を入力する
月の収支を表示する
といった単純なものです
いまはExcelでそれぞれシートをわけてコピペして集計しています

#10 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 売上と経費の構成について » 2017-07-20 14:17:14

摘要に売上、ガソリン代、備品購入、車両購入、修繕費などの分類をつくり、
例えばリッター数や、買った車の情報、細かい修繕費は別テーブルということですか?

#11 初心者のFileMaker pro Q&A » 売上と経費の構成について » 2017-07-20 02:19:26

びつん
Replies: 11

Windows10 ファイルメーカー16です

連投すみません

売上を入力するテーブルと経費を入力するテーブルはわけた方がよいでしょうか?
経費とはガソリン代や、事務用品の購入、車両の購入まで、多岐にわたるので
売上テーブルに一緒に入れるにはフィールドがものすごく増えてしまいそうです
それでも問題ないのであればそうしますが
どうでしょうか?

月ごとの売上-経費 などの計算もやりたいので、
やはりフィールド数が増えても同じテーブルでやり、
レイアウトで管理した方が良いのでしょうか?
テーブルがわかれると計算が大変になるし、速度も遅くなりますよね?

#12 初心者のFileMaker pro Q&A » このような場合どのような構成にしたらよいでしょうか? » 2017-07-20 01:45:22

びつん
Replies: 1

WINDOWS10  ファイルメーカー16です

1.
1回の受注に対して複数の業務があるので、1対多の形式で、
受注テーブル(以下テーブルはTと書きます)と業務Tを作成して入力する

2.
業務Tの各レコードには、それぞれ外注先が存在し、それぞれ支払金額を入力します
受注Tには、業務Tのレコードの金額、支払い金額の合計などを登録します

3.
月末に請求書を作成するときには、日付区間内の、業務Tの内容を抽出して、列挙します
月末に支払い明細書を作成するときにも、同じよう抽出して外注先ごとに作成します


上記とは別に、外注先になんらかの支払いがあり、それを入力する必要があるときは、
とりあえず、受注Tと業務Tにレコードをつくり、不要なフィールドは空白として登録して
(またはフラグなどで支払いのみだとわかるようにする)
支払いに関連するフィールドだけ入力する方法で問題ないでしょうか?

それとも、受注Tは必要ないので、直接業務Tに入力してもいいのでしょうか?

別途、支払Tを作成すると、3.の支払い明細のときなどに抽出しなければならないTが複数になるので
集計などに支障がでますよね?

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.007 seconds, 6 queries executed - Memory usage: 560.5 KiB (Peak: 581.54 KiB) ]