初心者のFileMaker pro Q&A (旧掲示板)

みんなに優しく、解りやすくをモットーに開設しています。 以下のルールを守りみんなで助け合いましょう。

1.ファイルメーカーで解らない事があればここで質問して下さい。 何方でも、ご質問・ご回答お願いします。 (優しく回答しましょう)

You are not logged in.

Announcement

新しい掲示板は、こちら:https://fm-aid.com/forum/t/filemaker


#1 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 中間テーブルの作り方について » 2016-12-07 20:14:20

barikan 様

詳しいご説明ありがとうございます。
これは普段の講義の管理に使えそうですね!
初心者なもので,おっしゃる通りに作って動かしてみて,分からない点があればまた質問させていただきます。

#2 Re: 初心者のFileMaker pro Q&A » 中間テーブルの作り方について » 2016-12-07 20:08:22

Shin wrote:

実習先は、いくつもあるのでしょうか。また、実習の単位期間は同じなのでしょうか。実習はグループ単位、それとも個人単位で動きますが。また、1実習先の受け入れ人数のコントロールは、教官が行えば良いのでしょうか。
それらによって、設計が大きく変わってしまうと思います。

Shin 様

実習先は100箇所近くあります。学生の居住地域や進路の希望によって個々人が実習先を選びます。
同じ実習先に複数の学生が行くこともあれば,1人だけ行くこともあります。

実習A-1では保育所が対象施設で6月頃,実習A-2では児童福祉施設が対象施設で7月頃に行きます。
そして,実習Bか実習Cかは学生が好きな方を選択できます。これは9月頃に行きます。
実習Bを選択した場合には保育所,実習Cを選択した場合には児童福祉施設です(ただし,実習A-1・実習A-2で行ったところへは行けません)。
つまり,学生によって保育所を2回行く人と,児童福祉施設へ2回行く人がいるということです。

実習の単位期間は標準期間がそれぞれ10日間ですが,実習先の都合や学生の事情によってはこの限りではありません。

実習先の受け入れ人数のコントロールは実習先がOKといえば何人でも実習に出すことができますが,通常,1回の実習で10名を超えることはありません。

何卒,よろしくお願いいたします。

#3 初心者のFileMaker pro Q&A » 中間テーブルの作り方について » 2016-12-07 17:03:12

bigkura
Replies: 5

OS:[ macOS Sierra Ver.10.12.1  ]  FileMaker Ver:[ FileMaker Pro 15.0.2.220 ]

お世話になります。
当方,専門学校の職員なのですが,学生さんの実習管理をFileMakerを使って行いたいと考えています。
そこで,DB設計についてお知恵を拝借願えないでしょうか。

作りたいシステムの要件ですが,
・学生はAクラスとBクラスに分かれてそれぞれ40名ずつ,計80名います。
・学生は1人あたり3か所実習に行きます。実習先は「実習A-1」「実習A-2」「実習B or 実習C」の3つです。
・実習A-1と実習A-2は必修ですが,実習Bと実習Cは学生がどちらに行くか選択できます。
・実習A-1と実習B,実習A-2と実習Cはそれぞれ同じ実習先が含まれる可能性があるため,実習Aで行くのか実習B/Cで行くのかを分けて管理する必要があります。

このような条件下で,
1.学生一人ひとりが,どの実習先に行くのか?
2.実習先ごとに,いつ,誰が行くのか?

この2つを同時に管理したいと思っています。
中間テーブルを使って設計すれば良いのかと思っていますが,そもそも中間テーブルの作り方すら初心者のためによく理解ができず…。
どのように作ればよいかご教示願えないでしょうか。よろしくお願いいたします。

Board footer

Powered by FluxBB
Modified by Visman

[ Generated in 0.013 seconds, 9 queries executed - Memory usage: 514.97 KiB (Peak: 519.82 KiB) ]